• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

検討中!?・・。



こんばんは~(^.^) 寒い日が続いてますね。



そうそう、先日の休みに、キリ番ゲット致しました!



スバル乗りとしては定番でしょうか(^_^;)





そして、前回のオイル交換から5,000km走りましたので、スバルへ。

オイル交換してもらいました。

5,000kmなんて、あっと言う間ですね~、わずか3ヶ月ですからww





待ち時間の間、担当さんに新年のあいさつをしながら、次車?のカタログを頂きました。







試乗の乗り心地が良かったんですよね(´∀` )

買うなら、2.0i-L EyeSight ですかね。

でも結構な売れ行き&増税の影響もあってか、納車は春ごろだとか・・。





そしてコチラも。




良く見ると(失礼・・)結構カッコイイですね~

スペックや装備と価格を比較しても、なかなかのコストパフォーマンスでは・・と思います。

買うなら、1.6GT-S EyeSight ですかね。

何と言っても、燃費と走りが両立できそうな点が魅力ですよね。


でも、新車は買えないかな~(^_^;)




そしてそして、先日はVWへ。

コチラでは最近フルモデルチェンジした、ヒムロックでお馴染みの新型Golf Variantに試乗を。





カッコいいですね~、オトナのワゴンって感じですね。燃費もイイですしね。

なぜか、嫁さまはリアシートに乗ってましたww  ワタクシは運転手状態でした。





そしてそしてそして、最後に気になる1台のカタログも。





燃費も良くて、パワー&トルクもそれなりにあって、コンパクト。

しかも、中古車なら結構リーズナブル。

今、注目の1台ですかね~。



最近の注目は、”燃費” なんです。

月に4回ハイオク満タンですからね~、少なからず家計を圧迫しているのは間違いないです

しかも今年は7月に車検だし、距離も55,000kmなら下取りも考えて、

乗換えも検討しちゃいますよねw

レガシィの燃費が、15km/Lくらいになる方法ありませんかね??



さて、長くなりましたが。

来月は久々に、東京出張になりました。

ちょっと夜景でも撮りに行こうかと、こちらも検討中ですwww









ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2014/01/22 23:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

当選!
SONIC33さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年1月23日 0:08
BLのメーターに懐かしさを感じながら拝見させていただきました( ´∀`)

フォルクスワーゲン…今、車を乗り換えることになったら真っ先に見に行くであろうメーカーですね(笑)
ダウンサイジングエンジンなのに凄い魅力を感じます。
機会があれば試乗とかしてみたいんですよね~(^-^)/
コメントへの返答
2014年1月23日 7:00
おはようございます(^^)
懐かしんで頂けましたかw

数年前、ダウンサイジングしたVWパサートだったかな?のCMをみたときは、半信半疑でしたが、ビートルを買って凄さが分かりました。

一度試乗されてみてはいかがですかw
2014年1月23日 0:47
こんばんは( ^ω^ )

ひと月1600kmペースなんですね(^^)
私は毎月2000kmオーバーなので、2ヶ月に一度 自分でオイル交換ですwwヽ(´o`;



あくまで一つの目安ですが
燃費を考えて、ターボならブースト計、NAならバキューム計を付けてアクセル開度に気をつけてますね(^^)
あとは負荷のかかり過ぎない程度にハイギヤードで走ってます(5速など)負荷はバキューム計で見張っています。


燃費が魅力…分かります。
私の軽は、リッター18キロ前後…たまに乗るハイオクのシビックで給油すると、ガソリン単価の高さに驚きますヽ(´o`;

コメントへの返答
2014年1月23日 22:32
こんばんは(・∀・)

ワォ、hirokiさんは月2,000kmペースなんですか? そりゃすごい!

確かに燃費運転のための、ブースト計は重要ですね。

上の写真では見切れていますが、実は良い燃費計がレガシィには付いてるんですよ♪

現在の平均燃費より「良好」か「悪化」しているかが分かる、アナログメーターがついてます。私はこの装備大変気に入ってます。

レガシィは4WDですしね~、CVTでもないし、今でも十分なのかもしれません(^_^;)
2014年1月23日 18:48
こんばんは。

ポロもゴルフもいいのですが、ハイオク仕様なのが・・・です。燃費はいいのですが、考え物です。

逆にXVが本命では?ぼくは、ハイブリッドより、普通のがいいと思いますよ。交換するバッテリー代がわからないので。

燃費を上げる方法って、いろいろありますが、あんまり気にすると余計なストレスが溜まるので、気にしない様にしています。ぼくの場合、劇的な変化がないんで(笑)
コメントへの返答
2014年1月23日 22:40
こんばんは(^.^)

確かにポロもゴルフもハイオク仕様です。鋭いとこ・・を付きますね(汗)

ノーマルなXVもイイですよね。
ハイブリッドは車重もありますからね。

ノーマルは、まだ試乗したことはありませんが、燃費も良い方ですし、メリットの多い車でもありますね。

そうなんです、劇的に燃費は変化しませんね!この時期は暖機運転や暖房付けて駐車場で待ってるときなどに、みるみる落ちていいったり・・・。

いつも、苦労が水の泡ですww
2014年1月24日 15:56
こんにちはー

ナイスなキリ番ゲットっすね!

乗り換えですか…
欧州車もイイですよね〜
私も次は輪っかがトレードマークな車に乗りたいと…
高くてとても手が出せないですがw
コメントへの返答
2014年1月25日 23:43
こんばんは♪

えぇ、すぐキリ番になっちゃいますw

乗り換えは、まだ分かりません。
欧州車は憧れますね~、何もイジらなくてもカッコイイし。

輪っかがトレードマークのメーカーも良いですよね。AWD、、いやクワトロという点もスバルとコンセンプトが一緒ですしね。
2014年1月24日 23:47
お~い

用意しておくわ(笑)

俺もインプレッサXVええと思う

しかし、我が家もドイツになりそうだ…
コメントへの返答
2014年1月25日 23:46
いや~、まだ用意はしなくても(笑)

高価買取してもらえるなら、考えますけどね~。 先日はAQUAをレンタカーで借りて燃費検証したりしてましたww

具体的に決まったら相談させて頂くかもしれません。。

おっと、とうとうドイツ進出ですね(・∀・)

プロフィール

「ビートルはリアガラス交換、リアハッチダンパー交換で進めることにしました。
20万円の出費になりますが仕方ありません。
ビートルは車両保険が車対車なので、保険適用出来なかったのは痛いところです。」
何シテル?   07/18 12:34
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウレギュレータ交換(窓落ち修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:57:57
TOYO TIRES PROXES C1S 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:01:15
O・Z / O・Z Racing Formula HLT 5H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:00:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 普段はバイク通勤なので ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation