• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

2015年のはじまり


みなさん、今年も宜しくお願い致します。

年が明け、6日も経ちましたが、正月休みの話。




今年は天気が雪予報だったため、初日の出はあきらめていました。


代わりに、12/30、12/31と朝撮りに。

12/30は雲がかかっていましたが、12/31は何とかなりました。




別府の十文字原展望台より









12/31の夜は、私の実家へ帰省。

久々に紅白歌合戦を見ましたが、昔とは変わっていますね~

夕食・年越しそばを食べ、帰宅。




朝起きてみると、予報通りの雪でした。

うっすらですが、積もっていました。 大分では大変珍しいこと!





ビートルが、トイ・プードルっぽく





エンブレムは健在





庭の雑草も、雪が降れば画になるなぁ





一番のりかと思いきや、先客が・・・、親子ですかね。






リビングから眺める、借景もなかなか(^.^)


というわけで、あっという間に休みは過ぎていきました。








そして、ハンドルネームも変更しました。

スバル車を離れて、早10ヶ月。 タイミングを逃していましたが

新しい年ということで、心機一転です。


新しいHNは、Polo Fender Edition です。



The Beetle には、2013年に”Fender Edition”という、ギターメーカーである

フェンダー社が、オーディオチューニングを手掛けた限定車が発売されています。


僕自身も、フェンダーのギター・ベースはいくつか持っていますので、

今でも、非常に興味があり、一度は乗って・好きな音楽を聴いてみたい1台なので

そんな憧れを込めた名前にしてみました。







これからも、どうぞごひいきにw

今年も宜しくお願いします。


ブログ一覧 | Polo | 日記
Posted at 2015/01/07 00:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年1月7日 1:01
元スバさん、もとい、Polo Fender Editionさん、あけましておめでとうございます!
一瞬誰かと思いました(^_^;)

初日の出ならぬ暮日の出(?)、幻想的ですね。
そしてめずらしい雪景色。九州でも雪積もることあるんですね!

では今年もヨロシクです~(^^)
コメントへの返答
2015年1月9日 0:46
コメントありがとうございます♪

とうとう、HN変えました。
分かりにくくて、スミマセン

暮日の出、良いネーミングですねw

初日の出でなくとも、日の出を撮る時は、なぜか活力を感じます。

雪景色、大変珍しいですよ。
今年は大雪がなければ、良いのですが・・。

若干AWDが恋しい季節です。

今年も宜しくお願いします。
2015年1月7日 10:02
あけましておめでとうございます(´ω`)

僕は昔使ってたベース、
後輩バンドマンに譲ってしまいました。

たまに弾きたくなるので
若干後悔していますが、

後輩はまだ現役なので、
使ってもらって幸せだと思います。

お互い今年は良い年にしましょう(・∀・)
どうやら同い年ですし(´ω`)

今年も宜しくお願い致しますm(__)m

今年も宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2015年1月9日 0:50
今年もどうぞ宜しくお願いします。
お体は大丈夫ですか。

おっ、バンドマンだったんですね。
僕は高校1年の時に買ったギター、まだ持ってますよ。

久々にベースを弾くと、指が痛くて・・。
指紋がなくなる位、弾いてた学生時代が懐かしいですよw

今年も宜しくお願いします
2015年1月7日 13:18
明けましておめでとうございます(遅)

HN変わってらしたので気付くのが遅れました(^^;)

Fenderってやっぱりギターの方でしたね。
私も昔はギターを何本か持っていた時期がありました。
Fenderは持って無かったですが、一番最初に手に入れたのがストラトでした。
若かりし日の思い出です。
コメントへの返答
2015年1月9日 0:54
今年もどうぞ宜しくお願いします。

ガラッと、HN変わりましたので、分かりませんよね。心機一転ということで・・。

車のフェンダーではありませんねw

Fenderのギターは2本、ベースを1本、Gibsonのレスポールを1本、現在は持ってます。弾いてませんがww

僕も最初に買ったギターは、Gibsonではありませんが、レスポールタイプでしたね。

今年も宜しくお願いします。

プロフィール

「ビートルはリアガラス交換、リアハッチダンパー交換で進めることにしました。
20万円の出費になりますが仕方ありません。
ビートルは車両保険が車対車なので、保険適用出来なかったのは痛いところです。」
何シテル?   07/18 12:34
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウレギュレータ交換(窓落ち修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:57:57
TOYO TIRES PROXES C1S 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:01:15
O・Z / O・Z Racing Formula HLT 5H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:00:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 普段はバイク通勤なので ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation