• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Polo Fender Editionのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返って


こんにちは

さて、2014年もあと少しですね。

ですが、まったく年越しって感じがしない!

最近、ここ数年は特にそう感じます。


なぜでしょうかねw

私なりには、年が変わるにあたっての”区切り”がなくなったように感じます。

 ○仕事の区切りがつかず、年末年始の休暇に入ってしまうこと・・
  (これは私の能力の問題?)

 ○昔は正月は休みだったお店も、年中無休のお店が増えたこと・・

 ○正月も交通量はほとんど変わらない・・

 ○ネットなど、絶えず情報が入ってくるので、普段と変わらない・・など


色々あるのでしょうね~





まあ、



あまり難しいことは考えずw




私の今年を振り返ってみますと








みんカラ的には、まず愛車が変わったこと




























SUBARU LEGACY B4


いまはどこへ行ってしまったのか・・・レガシィ

長年連れ添ったスバルから、初の輸入車へ



















Volkswagen POLO Active2



良い限定車に良いタイミングで出会ったのも、キッカケになりました。


4月に納車したPOLOも、本日11,000kmになりました。


ざっくり計算しても、月1,200㎞! 通勤でも月300㎞は使いませんから

結構出掛けてますが、写真という成果には結びついてないですね。

これは今年の反省ですw











他には、

 人生で最大の買い物、マイホーム購入・・

 憧れの白レンズ購入

 ついでに防湿庫も購入

 最後の最後に、太陽光設置 と

支出に支出を重ねた1年でもありました。





一方、完全お小遣い制になったため、POLOはノーマルのままです。

ホイールくらいは・・なんて考えてますが、

どうせインチアップするんだから、ノーマルタイヤが

擦り減って交換時期にきたら・・ですかねぇ 


でも、15インチでは写真映えしないので、何とか安く手に入らないものかと

頭を悩ませております。





また、最近は高校生時代に戻って





実家からギターを持ち出して練習したり。

全く指も動かず、集中力もありませんが。。





という感じで、今年も終わりそうですw




年明けはまずは、初日の出を撮りに行きたいとこですが、

どうやら天気は悪い様子ですので、本日予習で、朝撮りしてきました。



某所からの撮影








また、新しい1年が始まります。

良い年だった方も、大変な1年だった方も、良い1年になるといいですね♪


今年もご覧いただき有難うございました。



Posted at 2014/12/31 14:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ・・他 | 日記
2014年08月26日 イイね!

暑い日にもかかわらず




こんばんは、残暑もまだまだ続きそうですね。


整備した自転車にも、何とか乗っていますよw

三日坊主ではありませんでしたが、そろそろ・・・。

袈裟でも準備しようかな・・w







さて、本日会社帰りに、








6000km 撮り逃しましたw

昨日までは覚えてたんですけどね~、明日はキリ番だって。




それから先日の休みは、職場の仲間とBBQしてきました。







降水確率は60%









開催が危ぶまれましたが、決行のLINEが飛んできたので、

予定の場所に、正午に集合。








非常に良い天気








ホントに降るんかなとか言いながら、スタート♪


ジュウジュウと食材の焼ける音♪


大した食材でなくても、屋外で食べる解放感は格別ですね


ヂリヂリと人間も焼けながらw 








開始して2時間ほどして、パラッと雨が。


中止するほどではありませんでしたが、良いタイミングでお開きとなりました。









今年の夏も、あっという間に過ぎていきましたね~
Posted at 2014/08/26 22:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ・・他 | 日記
2014年08月13日 イイね!

久々のブログは、車ネタ・写真ネタではありませんw




こんにちは~ 夏休み真っ盛りですw

ほぼ2か月ぶりのブログです。

なんだか、ブログの書き方も忘れちゃってますが。




車も特に変わりなく、写真も全然撮ってなくて・・・・特に忙しくもないんですけどね。



引っ越してからというもの、ライフスタイルが変わってしまいましたね。

興味がなくなったワケではないですが、小遣い制になったので、お金の余裕が

なくなったというのが、本音でしょうか(^_^;)








さて近況ですが、昨日・一昨日の2日間は、自転車の修理に夢中になってました。

5年前くらいに買ったんですが、アパート時代は全く乗らず、雨ざらしでした(-∀-`; )



と、いうことは当然・・・






さびますよね





ワイヤーなんかも切れちゃって





とても乗れる状態じゃないです。







そろそろ、真剣にダイエットもしなければならないので、今回思い切ってパーツ交換♪

1台自転車買うより全然安い! すべてAmazonでポチッとww






安心のシマノ製品、交換意欲が高まります




もちろん、パンクしてますので、チューブも交換ですww




タイヤも割れてますので、ミシュランに交換します。(ちょっと気分が良い~♪)





ま~ず1日目は、パーツの取り外し&各部のお手入れを

取り外しはあっという間に終わりました、とりあえずタイヤ&チューブ交換して





ちょっと雰囲気変わりましたね、キレイにもなったし☆




そ~して2日目は、Newパーツの取り付け♪




Vブレーキも新品に




今回は、シフターとブレーキが一体のものをチョイス! ハンドル周りがスッキリ!




リアディレイラーも一新、黒がイイ。






そしてチェーンを繋いで終了です。






ちょっと、変速の調整に時間かかりましたが、無事に終了しました。





廃車にしなくて良かった





早速試走しましたが特に問題なし。

問題は、ちゃんと乗って、ダイエットするかということww  



自転車乗りつつ、スナップ写真でも撮れれば、継続できるかな(´∀` )

スナップに良いカメラ(コンデジ?ミラーレス?)でもあれば・・・なぁんてねw 



次回以降に乞うご期待ですね!





Posted at 2014/08/13 11:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ・・他 | 日記
2013年12月25日 イイね!

クリスマスは







今日は帰りにケンタに。

パーティバーレルは予約制だと初めて知りましたww







さて、今年のクリスマスは・・・・特に何もw











でも風邪をひいて、鼻ズルズルのなか、嫁さまはケーキを作ってくれました







どうもありがとう。


早く風邪をなおしてくださいよ。






そして、今年のクリスマスプレゼントは・・・・。













あっ! 自分でアマゾンに注文しただけでしたw


ドライブレコーダーは、前から気になっていたパーツ。 
出勤時、飛ばす車が多いので自己防衛のため購入。

バックカメラは、「いまさら」って感じですが・・・・・・いまさらですw
さてどこにつけようか・・・、みんカラを徘徊して考えます。


どちらも、年末年始の暇つぶしDIYになりそうですね。




さてさて、今年も残りわずか。

もう1回くらい、ブログアップしたいとこですが、どうなることやら。



今年は、嫁さまがビートルを買ったり、


マイホームを契約したり


車を手放したり


念願のフルサイズを購入したり


少しずつレガシィにも手を入れてきました。


 ※結構、浪費しまくり。



でも未だオフ会には未参加。。
来年は参加したいものです(*´∀`)





少し早いですが、

 イイねを押してくださった皆さま、
 
 ブログを閲覧してくださった皆さま、

 コメントを頂いた皆さま


大変ありがとうございました(´∀` )

良いお年をお迎えください。
















Posted at 2013/12/25 22:32:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ・・他 | 日記
2013年09月29日 イイね!

Thank you EK wagon ♪


こんにちは、今日の大分はくもりです。

運動会の学校も多いようですが、すっきりしない天気で残念ですね(-∀-`; )




さて昨日、僕の通勤の友であった、EKワゴンを手放しました。

わずか1年半の付き合いでしたが、片道35kmの通勤を支える大切な車でした。



もともと、レガシィの走行距離が増えること&ガソリン代の節約のために、

軽自動車を探していました。

ちょうど、実家のほうが、車を2台から1台にするということで、母親が乗っていた

EKワゴンを安く買ったのが、キッカケでした。



感傷に浸るつもりはないのですが、故障もなく走ってくれたことに

素直に感謝したいと思います(・∀・)



先日ご報告したとおり、家を建てることにしたため、少しでも出費を抑えていこうと

いうことで、走行距離がまだ少ないうちに、手放すことにしました。


ガソリン代は問題ないんですけどね、月々の保険・駐車場代、来年は車検も

控えてましたので、決断しました。











昨日は朝から洗車と車内の片づけをして、記念写真をw







このあと雨が降り出しました(-∀-`; )

でも洗車出来てよかったですw












良きオーナーに出会えることと期待して (^.^)/





 ※今頃になって寂しくなってきました








Posted at 2013/09/29 12:28:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ・・他 | 日記

プロフィール

「ビートルはリアガラス交換、リアハッチダンパー交換で進めることにしました。
20万円の出費になりますが仕方ありません。
ビートルは車両保険が車対車なので、保険適用出来なかったのは痛いところです。」
何シテル?   07/18 12:34
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウィンドウレギュレータ交換(窓落ち修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:57:57
TOYO TIRES PROXES C1S 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:01:15
O・Z / O・Z Racing Formula HLT 5H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:00:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 普段はバイク通勤なので ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation