• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Polo Fender Editionのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

足回り交換しました!


さて、すっかり秋めいてきましたね~
秋らしい写真でも撮りに行きたいなと思いつつ、思うだけ・・w


昨日の夕方は、秋っぽい空でした。




寂しさを感じつつも、写欲が少し沸く季節でもあります。










さて、タイトルにもある通り、POLOの足回りを交換しました!

選んだのは、BILSTEIN B12 Pro-Kit 
従来のBTSキット(純正形状ローダウンサスペンションキット)
スプリングは、eibach(アイバッハ)が採用されています。






7月の終わりに、ダウンサスを入れたばかりでしたが、
車高は大満足だったのですが、乗り心地が柔らかくて、
突き上げも気になっていました。

何より、路面の凹凸を気にしながら、走るにも疲れました。。。


見た目の車高も重要ですが、快適にドライブ出来ることも
大変重要なので、みんカラの諸先輩方のレヴューを参考に
選びました。

交換した感想は、大満足です。
ここまで”乗り心地”と”運転のし易さ”が変わるか・・という印象ですね


車高は、ダウンサスより上がってしまいましたが



【交換前(エスペリアダウンサス)】


【交換後】




お決まりの角度で



フロントが10mmUP、リアが20mmUPしました。

リアがあと指1本下がれば、最高なんですがね~

ダウンサス代が、痛い出費となってしまいましたが、
授業料だと思って、前向きに受け止めたいと思いますww
 ※ダウンサス、必要な方がいらっしゃいましら、格安でお譲り致します。







それにも、レガシィの時は、BGもBHもBLもビルシュタインが標準装備。。
恐るべしスバル・・・。
そして、もったいないことをしたなぁと、ちょっぴり後悔。






明日から仕事ですが、そろそろ秋でも探しに行きますかね~



Posted at 2015/09/21 16:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Polo | 日記
2015年08月02日 イイね!

POLO マイナ~チェンジしました!



梅雨明けで連日猛暑で、グッタリですね。
我が家は24時間 冷房運転中(26.5℃設定)でございます。



さて、前回のブログでも触れましたが、念願のホイール&タイヤ交換、そして車高ダウンまで、一気に行ないました~。







POLOはPCD100/5Hなもんで、選択肢が少ないですが、色々と悩んだ結果、「BBS CS」に。

ただ、サイズがかなり厳しく、購入には踏み切れていませんでしたが、たまたま某オクに出品があり、購入に至りました。

大小のキズはあるものの、前オーナーが補修していたことから、それほど目立たず。 乗っていればキズは付くものですから、あまり気にしないことにしました。

実は5月に購入していたんですけどねww







車高についても、色々と悩みました。
純正ショック+ダウンサス → 車高調 が順当な流れですが、トータルの出資を考えると、最初から、車高調が良いか、はたまたビルシュタインB12などの選択もありか・・など。







結果、コスト重視ww でダウンサスにすることに。

ダウンサスも、アイバッハプロキットとも悩みましたが、エスペリアを選択しました。





また、今回はダウンサス交換を、DIYでやろうと意気込んで、工具も集めましたが、結局フロントは自力でどうにもならず・・・・・急遽、ディーラー担当さんに泣き付いて、ショップを紹介してもらい、お願いしましたww。

工具代、ムダになりましたww (今後、パーツレビューにUPします)






まとまったカンジで、足元が引き締まりました。
ただ、もう少し、車高高くても良いかな~w

スプリングが柔らかいのと、タイヤが偏平になったので、路面の不陸を拾いやすくなりましたね。

あとは、燃費がどうなるか・・・今までが15インチでしたからね。







変化すると、車に乗るのが楽しいですね~

今後も少しずつ、マイナーチェンジしていきます。



1枚目
Canon EOS M
Canon EF-M18-55mm STM 

上記以外
Canon EOS 6D
Canon EF24-70mm F4L IS USM
Posted at 2015/08/02 16:23:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | Polo | 日記
2015年07月05日 イイね!

梅雨明け待ち・・・。


梅雨が明けないと、ブログネタもありませんね~


梅雨が明ければ、久々のクルマネタも。

色々準備をしとります。



いよいよホイール&タイヤを。









車高もなんとかせねば・・・。














試着風景でしたw






Posted at 2015/07/05 22:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Polo | 日記
2015年02月10日 イイね!

私の欲しいもの



ここ最近は、大分でも寒い日が続いています。

やっと冬らしい空気になってきた気がします。



さて、先日の休みは、久々の洗車を。


【1】


水のハジキ具合がイマイチ。

次回の洗車でコーティングのメンテナンスをしようか・・悩み中。




【2】


いつまでも新車のキレイさを保っていたいですね。


来週は、早くも1年点検で入庫予定です。

2速→3速に切り替わる際、若干異音が聞こえることがあるので

じっくり診てもらうつもりです。




さてブログタイトルの欲しいもの、 それは”望遠”です。

非常に抽象的な表現w


現在所有の望遠レンズは Canon 70-200㎜ F4L です。

非常に扱いやすく良いレンズなのですが、フルサイズのEOS6Dとの

組み合わせでは、少し望遠側に物足りなさを感じてます。


どうやったら”望遠”が得られるか、日々思案中ですw


まず、一つ目は、レンズ。

EF70-300mm F4-5.6L IS USM が有力候補か・・。70-200㎜を手放すのはちょっと

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM は評判良さそうですが、20万越えは・・・。


次は、エクステンダー

こちらでは EXTENDER EF1.4X III が有力ですね。 一番気になる存在です。

AF速度の落ち具合がどんなものなのか、動きものにもついていけるかが

気になります。 絞りは1段落ちなので、許容範囲内でしょう。


最後は、ボディ買い増しw

色々考えてたら、コレもありかと。 APS-Cならフルの1.6倍ですし

AFの速度落ちも気にしなくて良いし。 

中古市場であれば、昔欲しかったあの機種も安くなってるしw


悩んでる間が、最も楽しいですよね。

なんせ資金難ですので、安価な方法を日々模索中です。


みなさんは、どのようにしてクルマやカメラのパワーアップ資金を得てるのか

気になるこの頃です。
Posted at 2015/02/10 23:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Polo | 日記
2015年01月06日 イイね!

2015年のはじまり


みなさん、今年も宜しくお願い致します。

年が明け、6日も経ちましたが、正月休みの話。




今年は天気が雪予報だったため、初日の出はあきらめていました。


代わりに、12/30、12/31と朝撮りに。

12/30は雲がかかっていましたが、12/31は何とかなりました。




別府の十文字原展望台より









12/31の夜は、私の実家へ帰省。

久々に紅白歌合戦を見ましたが、昔とは変わっていますね~

夕食・年越しそばを食べ、帰宅。




朝起きてみると、予報通りの雪でした。

うっすらですが、積もっていました。 大分では大変珍しいこと!





ビートルが、トイ・プードルっぽく





エンブレムは健在





庭の雑草も、雪が降れば画になるなぁ





一番のりかと思いきや、先客が・・・、親子ですかね。






リビングから眺める、借景もなかなか(^.^)


というわけで、あっという間に休みは過ぎていきました。








そして、ハンドルネームも変更しました。

スバル車を離れて、早10ヶ月。 タイミングを逃していましたが

新しい年ということで、心機一転です。


新しいHNは、Polo Fender Edition です。



The Beetle には、2013年に”Fender Edition”という、ギターメーカーである

フェンダー社が、オーディオチューニングを手掛けた限定車が発売されています。


僕自身も、フェンダーのギター・ベースはいくつか持っていますので、

今でも、非常に興味があり、一度は乗って・好きな音楽を聴いてみたい1台なので

そんな憧れを込めた名前にしてみました。







これからも、どうぞごひいきにw

今年も宜しくお願いします。


Posted at 2015/01/07 00:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Polo | 日記

プロフィール

「@グリぺん さん 先ほど手持ちの簡易診断機で見るとそんな感じのようです。一度ディーラーに行ってみないと分かりませんが😅」
何シテル?   06/24 18:06
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES C1S 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:01:15
O・Z / O・Z Racing Formula HLT 5H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:00:29
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:56:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 普段はバイク通勤なので ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation