• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Polo Fender Editionのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

やっと1人前の。


こんばんは。


最近の休日は、全く出掛けることもなく、家でまったりと過ごすばかり。。


引っ越しの荷物を片づけたり、庭木に水をやったり、雑草を抜いたり


地味にやることもたくさんありますww








そんななか、今日はディーラーより荷物が届きました。







やっと届きましたね、オーナーズパス♪

これで、1人前のVWオーナーだね~ なんて嫁さまに言われたりww






同封されていた冊子には





VWの様々なコダワリが書かれていまして、読み応えのある一冊でした。






”風”に由来する名前が多いんですね~






Poloは風とは関係なさそう・・(^_^;)






保証やサービスも充実してます。

12年間、車のボディに発生した錆を保証するなんて・・・・12年乗るしかないですねw









読み終わると、Volkswagenのうんちくを誰かに話したくなる、そんな1日でした♪


Posted at 2014/06/22 23:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Polo | 日記
2014年04月27日 イイね!

今年のゴールデンウィークは


こんばんは。

すでに、ゴールデンウィーク入りしている、僕ですw



今年は昨日4/26~5/5までお休みです。 途中、2日間程出勤しますが・・。

ざっと今年の予定は

 4/26 ダラダラ -済-
 4/27 洗車・家の打ち合わせ・ブログアップ -済-
 4/28 病院・映画
 4/29 引っ越し準備①
 4/30 長崎 波佐見陶器市
 5/1  引っ越し準備②
 5/2  仕事
 5/3  仕事
 5/4  引っ越し準備③ 
 5/5  引っ越し準備④

となっております。


特に5月末に新居へ引っ越しするため、GW中に荷造り等を進めていくつもりです。

車のパーツ(小物)もあり、処分するか、持っていくか悩みどころですね。

物を捨てる良いチャンス?なので、身軽にしておきたいと思います。










さて今日は朝から、Poloの洗車に行って来ました。

コーティングはしてあるので、基本水洗いだけですが、

初洗車&久々の高圧洗浄ということもあり、1.5時間ほどかかりました。

レガシィの時は、基本洗車機に入れてましたのでww



洗車後は記念撮影に。いつものところ。






こうやって写真で見ると、リアの車高高いですね(^_^;)







フロントマスクは好きですね~、シンプルなデザインながらも引き締まってます。







車内もシンプルです。 

ハンドル廻りにスイッチ類もないし、

エアコンもマニュアルだし、

アームレストもないし

でも、そんな”足りない”感じも気に入ってます。







お気に入りはコレ♪ 7速DSG

MT車に乗ってるような感覚、段付きもなくスムーズな加速がGOOD。

Sモードにすると、気持ちが高ぶりますw




いずれは、インチアップもしたいし、車高も下げたいけど

暫くは資金難が続きそうなので、洗車してニヤつく日々が続きそうです。








さて、明日は病院に。  

ここ1週間くらい、咳・くしゃみをすると右胸が痛くて(+_+)

ちょっと気になるので、診てもらいます。

何ともなければ良いのですが・・・・。





Posted at 2014/04/27 19:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Polo | 日記
2014年04月21日 イイね!

雨でもおでかけ



さて、最近の大分は、休日になるたびに雨、雨。

せっかくの桜も撮れずに、来年を待つこととなりました。



とはいうものの、車も新しくなったし、出かけずにはいられない。

温泉にでも行くかってことで、ドライブしてきました。



今回も、別府から九州横断道路を登り、山越えして、湯布院へ・・・。

途中、深い霧に見舞われながらも、一路、熊本県小国町を目指します。


小国町は、そばで有名な町ですので、まずは腹ごしらえ。



吾亦紅 ~われもこう~








僕は山菜そばを頂きました。



そばも美味しかったですが、ダシが美味しかった。 

ズルズルっと、あっという間に、食べ終わりました。









さて、次はメインの温泉。 少し道を戻り、わいた温泉郷へ。

ここの地域の温泉の特徴は、コインタイマー式の家族風呂です。





言葉では説明しにくいですが、脱衣所と風呂を一つにした、

いわゆる”離れ”のような建物が点在しており、それぞれの場所で

コイン投入機にお金をを入れると、温泉が出てきますw




制限時間は、50分程度ですが、立ち寄り湯としては十分です。






すっかり癒されて、帰るのが嫌になりますww





帰りは、”となりの岡本”で、豆乳ソフトを頂きました。




やっぱり美味しい。食感も好きな感じです。







今回は200kmくらいのドライブだったでしょうか

山越えでは、10km/Lまで、燃費は落ちたものの、

家に帰りつけば、結局18.3km/Lに。

ホントに燃費計、あってるの? って思うほどの燃費です。


とはいえ、山越えでも、程良いトルクで、つまづきのない滑らかな

変速でグイグイ登って行きました。




しばらくは、クルマはノーマルながらも、運転するのは楽しくなりそうです。






Posted at 2014/04/21 23:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Polo | 日記
2014年04月08日 イイね!

記念すべき日








今日は帰りに某ディーラーへ。 




とうとう、待ちに待った納車なんです(´∀` )





クルマは3月にディーラーに入庫していたんですが、

コチラの都合で、色々ありまして、今日にして頂きました。








さて、新しい相棒ですが、愛車紹介には

既に「納車待ち」でエントリーしていましたが































































































































































Volkswagen Polo Active 2



全国2,000台の限定車で、さらに限定車にしかないボディカラーである、

ペッパーグレーメタリックを選びました。


装備も良く、ITSスポット対応ナビ、ETC車載器も標準装備しています。

アイドリングストップなどの燃費向上装備もありながらも

キビキビとした走りが非常に気に入っています。






とりあえず帰りの燃費は、17km/Lでした。








ホイールは15インチで、なんとも可愛らしいですがw

しばらくは、財布の中身も空なので、純正を堪能したいと思います。












いよいよ、タイトルもHNも変更しなきゃなりませんね(゚Д゚;)

近々、変えますが今後ともヨロシクお願いします。





Posted at 2014/04/08 22:47:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | Polo | 日記

プロフィール

「ビートルはリアガラス交換、リアハッチダンパー交換で進めることにしました。
20万円の出費になりますが仕方ありません。
ビートルは車両保険が車対車なので、保険適用出来なかったのは痛いところです。」
何シテル?   07/18 12:34
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウィンドウレギュレータ交換(窓落ち修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:57:57
TOYO TIRES PROXES C1S 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:01:15
O・Z / O・Z Racing Formula HLT 5H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:00:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 普段はバイク通勤なので ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation