• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Polo Fender Editionのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

POLO マイナ~チェンジしました!



梅雨明けで連日猛暑で、グッタリですね。
我が家は24時間 冷房運転中(26.5℃設定)でございます。



さて、前回のブログでも触れましたが、念願のホイール&タイヤ交換、そして車高ダウンまで、一気に行ないました~。







POLOはPCD100/5Hなもんで、選択肢が少ないですが、色々と悩んだ結果、「BBS CS」に。

ただ、サイズがかなり厳しく、購入には踏み切れていませんでしたが、たまたま某オクに出品があり、購入に至りました。

大小のキズはあるものの、前オーナーが補修していたことから、それほど目立たず。 乗っていればキズは付くものですから、あまり気にしないことにしました。

実は5月に購入していたんですけどねww







車高についても、色々と悩みました。
純正ショック+ダウンサス → 車高調 が順当な流れですが、トータルの出資を考えると、最初から、車高調が良いか、はたまたビルシュタインB12などの選択もありか・・など。







結果、コスト重視ww でダウンサスにすることに。

ダウンサスも、アイバッハプロキットとも悩みましたが、エスペリアを選択しました。





また、今回はダウンサス交換を、DIYでやろうと意気込んで、工具も集めましたが、結局フロントは自力でどうにもならず・・・・・急遽、ディーラー担当さんに泣き付いて、ショップを紹介してもらい、お願いしましたww。

工具代、ムダになりましたww (今後、パーツレビューにUPします)






まとまったカンジで、足元が引き締まりました。
ただ、もう少し、車高高くても良いかな~w

スプリングが柔らかいのと、タイヤが偏平になったので、路面の不陸を拾いやすくなりましたね。

あとは、燃費がどうなるか・・・今までが15インチでしたからね。







変化すると、車に乗るのが楽しいですね~

今後も少しずつ、マイナーチェンジしていきます。



1枚目
Canon EOS M
Canon EF-M18-55mm STM 

上記以外
Canon EOS 6D
Canon EF24-70mm F4L IS USM
Posted at 2015/08/02 16:23:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | Polo | 日記

プロフィール

「ビートルはリアガラス交換、リアハッチダンパー交換で進めることにしました。
20万円の出費になりますが仕方ありません。
ビートルは車両保険が車対車なので、保険適用出来なかったのは痛いところです。」
何シテル?   07/18 12:34
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES C1S 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:01:15
O・Z / O・Z Racing Formula HLT 5H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:00:29
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:56:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 普段はバイク通勤なので ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation