• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Polo Fender Editionのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

ふと、立ち止まれば。




先日、自転車でブラついていた時のこと・・・。

思わず写真を撮りたくなりました。


【1】




【2】




車ではすぐに立ち止まれませんが、自転車であれば

問題なしですね~



【3】





さて週末何するかな (´∀` )



Canon EOS M
Canon EF-M22mm F2 STM 


Posted at 2015/01/31 00:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

こんな車もイイね!


先週のハナシになりますが、2/12(月)は、ディーラーに行ってきました。


年賀状には、新春恒例の餅つき大会があるとのこと。

ショールームも結構混むので、夕方に担当の方に新年の挨拶だけでも・・

なんて感じで伺いました。



担当の方と話していると、何と!”Golf R”の試乗車があるとのこと。

早速試乗させてもらうことに。

【1】


【2】



GTIとは、違う存在感。

荒々しい感じ、エンジン音も腰の下から響くような感じで、

誰もがアクセルを踏みたくなる印象。

4MOTIONということもあってか、非常に走りが力強く感じました。

それに、280ps・38.7kgmですからね~



【3】


途中、嫁さまも運転しましたが、喜んでましたねw

アクセル踏みまくってました。

(あまりのスピードにブレていますw)


BIGでも当たれば、次期車にでもしたいですね





戻って、Touaregにも試乗しましたが、コチラも視点が高くて

運転してるのにリラックス出来る室内でした。

ただし、値段は見てはイケませんね。

こちらも、BIGが当たれば、次期セカンドカーにでもww






そしてそして、実は。

今回から新しい相棒が仲間入り。



【4】


Canon EOS M


実はGRを購入しようと、この半年間考えていたのですが、値下がりしてきたものの

予算が折り合わず・・・、結果断念。


最初から考え直し、ボディサイズ、センサーサイズ、拡張性なども考えた結果、

EFレンズも使えるし、PowerShotG15と大きさもあまり変わらない、

EOS Mにすることに。


早速中古検索すると、結構安いw


PowerShotG15 と SIGMA 50㎜を買い取って頂き、+わずかで

手に入りましたw



今回の写真も、EOS Mで撮りましたが、やはりAPS-Cというだけあって

コンパクトながらも、満足のいく画像でした。


結構、活躍の機会が増えそうな気がします☆




【1】~【3】
Canon EOS M
Canon EF-M22mm F2 STM

【4】
Canon EOS 6D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
Posted at 2015/01/18 22:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ・・他 | 日記
2015年01月11日 イイね!

趣味と実益を兼ねて


昨日は、天気も良かったこともあり、自転車に乗ってきました。


今年は、本気でダイエットに取り組むため、早速実行に。

自転車によるダイエットと趣味の写真が両立出来れば、一石二鳥ですw

自転車であれば、車で通り過ごすような風景や小路も入って行けますしね~。

趣味と実益と兼ねるには、自転車は最適というわけです。




さて早速昨日の結果は



もう少し走りたかったけども・・・お尻とモモが悲鳴を上げたので。





写真の方は、レンズは1本勝負! カメラバッグが異常に重く感じましたw







ピンボケを量産w、リベンジしたいです







車も通らないような道で、たまたま見つけた




しばらく待ったのに、またまたピンボケ量産。

こちらもリベンジしたいところです。


豊肥本線は、未だ電車ではない区間もあります。

架線のない路線は、すっきりしていて、写真映えしますね。












帰ったら、風呂に入って、爆睡でした♪

さて、次はもう少し距離を縮めて、写真に集中しようかなw

Posted at 2015/01/11 18:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年01月06日 イイね!

2015年のはじまり


みなさん、今年も宜しくお願い致します。

年が明け、6日も経ちましたが、正月休みの話。




今年は天気が雪予報だったため、初日の出はあきらめていました。


代わりに、12/30、12/31と朝撮りに。

12/30は雲がかかっていましたが、12/31は何とかなりました。




別府の十文字原展望台より









12/31の夜は、私の実家へ帰省。

久々に紅白歌合戦を見ましたが、昔とは変わっていますね~

夕食・年越しそばを食べ、帰宅。




朝起きてみると、予報通りの雪でした。

うっすらですが、積もっていました。 大分では大変珍しいこと!





ビートルが、トイ・プードルっぽく





エンブレムは健在





庭の雑草も、雪が降れば画になるなぁ





一番のりかと思いきや、先客が・・・、親子ですかね。






リビングから眺める、借景もなかなか(^.^)


というわけで、あっという間に休みは過ぎていきました。








そして、ハンドルネームも変更しました。

スバル車を離れて、早10ヶ月。 タイミングを逃していましたが

新しい年ということで、心機一転です。


新しいHNは、Polo Fender Edition です。



The Beetle には、2013年に”Fender Edition”という、ギターメーカーである

フェンダー社が、オーディオチューニングを手掛けた限定車が発売されています。


僕自身も、フェンダーのギター・ベースはいくつか持っていますので、

今でも、非常に興味があり、一度は乗って・好きな音楽を聴いてみたい1台なので

そんな憧れを込めた名前にしてみました。







これからも、どうぞごひいきにw

今年も宜しくお願いします。


Posted at 2015/01/07 00:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Polo | 日記

プロフィール

「@グリぺん さん 先ほど手持ちの簡易診断機で見るとそんな感じのようです。一度ディーラーに行ってみないと分かりませんが😅」
何シテル?   06/24 18:06
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES C1S 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:01:15
O・Z / O・Z Racing Formula HLT 5H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:00:29
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:56:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 普段はバイク通勤なので ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation