• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Polo Fender Editionのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!4月28日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

早いですね、、更新は少なめですがクルマも変わって、新たに頑張ります。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/04/29 10:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

乗り換えの話

あっと言う間に3月です。

タイトルの通りですが、この度、コペンを降り、UP!GTIに乗り換えることにしました。

コペンについては、走る楽しさがあって、大きな不満な点はなかったのですが、通勤含め、仕事等で長距離移動する機会が増えたこと、人や荷物を載せる機会がふえたことなど、ライフスタイルが少し変わり、最近は乗り換えを考えていました。


次期車はUP!GTIです。


自分が知った時点で、ウチのディーラーに1台しか割り当てがなく、他の人が検討中でした。結果、成約となり、一旦話は終わったのですが、ウチの担当さんが、他県のディーラーから1台引っ張ってきてくれたようで、最終的に決めました。

小さいながら憧れのGTI。見た目も装備も魅力的。何より走りのスペックも良いけど、燃費も良い。そして、値段も手頃。

ウチの担当さんも赤のUP!GTIに乗ってまして。。試乗もさせてもらいました。試乗してUP!GTIを買った人は殆どいないんじゃないでしょうか😅

嫁さんも、「長く乗るなら良いよ。乗りたい車に乗ってほしいし。」と背中を押してくれました。

コペンで知り合いになった方々もたくさんいて、大変感謝しています。申し訳ありませんが、そのようなことになりました。

あと数週間、楽しみたいと思います。
Posted at 2019/03/10 08:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

久々のブログ

気がつけば半年もブログを更新していなかったようです。

んー、早い。

今年は暖かかったせいか、紅葉巡りも一切せず(笑)。

 
最近はカメラも触っておらず、、

ただ、11月に佐賀県で行われたバルーンフェスティバルには今年も行きました。







今年は風も弱く、夜間係留も見ることが出来ました。来年は無理そうなので、良かったです。


それから先日は、平井堅のライブに行ってきました。



Ken's Barに行くのは3回目、本当な歌が上手いのがわかりますね。楽器の音もしっかり聞こえて、聞き惚れてしまいますね。



さてさて、車の方は特に変化もありません(笑)

少し車の熱は冷めてしまっているかも。

年末にはコペンを乗り換えようと思ってました。

単身赴任を止めて、自宅から通おうと思ってまして、片道60キロ位にはなるので、燃費が良く、安くなっているプリウス20系にしようかと目論んでいました。

が、

しばらく仕事の都合で、単身赴任を続けないといけない事情がありまして、、乗り換えは保留となっています。

車検も再来年なので、特に焦る必要もないので、しばらく考えます。

オープンで走れば爽快で、この上ない解放感が得られ、本当に楽しいクルマだけど、マニュアル、2シーターは、通勤などの普段使いはちょっと不便。セカンドカーにはいいんですけどね😅

来年は仕事の環境変化がありそうなので、私生活も変化がありそうです。
Posted at 2018/12/08 09:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月14日 イイね!

関門海峡花火大会に行ってきました

昨日は、関門海峡花火大会に行ってきました。
午前中に自宅を出発し、12時半頃に下関ICに着きましたが、例年にない、かなりの渋滞。。ひとつの先のICで降りることに。

昨年は巌流島から狙いましたが、帰りがかなり遅くなるので、今年は別の場所で。



関門橋と一緒に撮るのは、少し難しい角度



下関と門司両方撮るのは、結構難しいですね。



門司側の方が大きい



これがベストショットかな、うまく重ねられた😃



タイミングがいまひとつ😐



上空に煙が残ってる!もったいない



今回、良いポイントを見つけました😃

帰りも渋滞に巻き込まれることなく、帰れました。

来年、また楽しみにします。
Posted at 2018/08/14 18:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月27日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月25日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 マフラー、ダウンサス、パフォーマンスブレス、ストラットバー、ドラレコ、O2センサー等

結構やってますね😃

■この1年でこんな整備をしました!
 上記部品を全てDIYで取り付け🔧


■愛車のイイね!数(2018年07月27日時点)
285イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 エンジンマウント(購入済)、コンピュータ、ショックアブソーバ、ブレーキローター

■愛車に一言
あっという間の2年、これからもヨロシク。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/07/27 22:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ビートルはリアガラス交換、リアハッチダンパー交換で進めることにしました。
20万円の出費になりますが仕方ありません。
ビートルは車両保険が車対車なので、保険適用出来なかったのは痛いところです。」
何シテル?   07/18 12:34
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

momo MOD.07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:57:26
ヘッドライトバルブ・バーナー交換(25W→55W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 20:51:41
VITOUR GERMAN-007 165/70R12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 12:19:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 今のところ大きなトラブ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation