• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Polo Fender Editionのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

(遅ればせながら)今年の紅葉は



大分はまだまだ、暖かい日が続いています。

ウチの庭のトウカエデも、やっと落葉したくらいです。


さて11月下旬の話になりますが、佐賀の方へ行ってまいりました。

主の用件は、秋の有田陶器市に行くことでしたが、折角なので、帰りに武雄市の「御船山楽園」に夜の紅葉ライトアップを見に行ってきました。



ところが当日は「雨」。しかも結構な降りよう・・。



三脚を立て、傘を差しながらの撮影となりました。



写真だけですが、どうぞ。


1.



2.



3.



4.



5.



6.



7.



8.



9.




今回は、新調したEF17-40mm F4Lと、85mmの単焦点で頑張りました。
ISがないので、三脚専用ですが。。


今年は休みが忙しく、紅葉見に行けませんでしたが、来年は計画立てて行きたいと思います。
Posted at 2016/12/11 19:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

ひさびさのブログ



前回のブログから、2ヶ月も空いてしまいました。

パーツレビューや整備手帳はどんどん更新してますので、みんカラ活動はやってますw


コペンいぢりに没頭して、ブログは疎かになってる・・そんな感じでしょうか。



パーツもたくさんあって飽きないですね~。

またオークションなどにも中古パーツが豊富なので、資金繰りが大変です。。


更に、みんカラ先生に整備手帳が豊富なので、やる気を出せば、自分で出来るというのが一番でしょうか。 またそれが楽しい。





さて、今週は休みを取っていましたので、ドライブに出かけてきました。

目的は、コペン&紅葉でしたが、時期がズレていたようです。

1日のドライブで、わずか10枚ほどのシャッターでしたww



くじゅう方面に行ってきました。

オープンでも日差しは暑いくらい。ただ風は冷たい。













写真の建物、三愛レストハウスでは、

コート着て、オープンにして、暖房入れて、ソフトクリームを食べましたが、

嫁さん曰く、冬のコタツでアイスを食べるのと一緒♪ とのこと。

確かに(^^♪  美味しかったです。








コペンとのコラボも忘れずに撮りましたw




Posted at 2016/11/19 09:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月24日 イイね!

コペンの撮影に。


長崎より戻った翌日8/19は、豊後高田市 真玉海岸へ夕日を見に行ってきました。

九州ドライブ観光パスは3日間なので、1日余っていたこともあり、高速を飛ばして。



真玉海岸の夕景は、日本の夕景百選にも選ばれています。

ただ、初めて訪れましたww


大分は九州の中でも、東に位置しているので、水平線から昇る朝日を見ることがあっても、沈む夕日を見る機会は少ないです。

平戸で見た夕日がきれいだったので、コペン×夕日のコラボを実現させるべく、向かったというわけです。








反射する水面がとてもきれい。

思わずため息が出ましたw







日の入りにつれ、だんだん潮が満ちてきます。







コペンとのコラボも。









オープンのシルエット、ステキですw








訪れて良かった、また来よう。








Posted at 2016/08/24 21:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月22日 イイね!

長崎に行って来ました


今年の夏休みは、下関の花火だけに終わらず、九州観光ドライブパスを利用して、長崎にも行ってきました。

長崎の目的は、嫁どのが長崎県美術館で行われている、ピクサー展を見たいとのこと。

僕は、真逆ですが平戸方面に行ってみたかったので、1泊2日で行ってきました。


今回は長距離ということもあり、beetleで行って来ましたが、日ごろコペンに乗っているからか、高級サルーンwに感じました。

エアコンの効きも良いし、静かだし、燃費も良いし・・。ロングドライブには最適だわ。


さていつもの写真貼るだけですが、ご覧ください。




景気づけに、LOGKITの佐世保バーガーから。




平戸大橋下の海辺






田平天主堂




平戸サビエル教会




塩俵の断崖





大バエ灯台






前から気になっていた、生月サンセットウェイ

ここで1日目が終了。。




さて2日目は、長崎市まで。 途中、長崎バイオパークに寄って、南下します。




やっぱり、カピバラさん♪
スイカが好物らしく、NHKが撮影にきてましたw




印象に残る1枚 暑さが伝わります。。




なんだかんだで、長崎県美術館。 出島にあります。






こういう風景、何となく撮りたくなります。私だけ?






今回の旅メイン ピクサー展
ここ長崎と東京(既に終了)だけの開催らしいです。




美術館向かいの公園にて

長崎は船の街。 新鮮な光景でした。



そして、皿うどん食べて、大分へ帰りました~。











Posted at 2016/08/22 23:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月15日 イイね!

下関海峡花火大会に行ってきました


今年は、久々に下関海峡花火大会に行って来ました。

過去、門司側・下関側どちらの会場も行ったことはありますが、今回は両方が見える、火の山公園で撮影することにしました。


朝10時に出発し、13時ごろ到着。

既に三脚の列が(^^;


何とか場所決めし、19時50分頃の開始まで、しばし待機です。

しばしと言っても、6時間。。。


ひたすら待ちますw




18時ごろから、セッティング開始

日本海に沈む夕日がとてもキレイでした。


 ※広告が干渉するので、サイズ600pxにしています。何とかならんのか。






日も沈んで、いよいよ開始。






海峡を挟んで、左側が、福岡県北九州市門司  右側が、山口県下関市
手前の橋が、関門海峡になりますw







写真貼るだけブログですが、ご覧ください































画角が微妙で、24-70mmだと、アップが不足。
70-200mmだと、門司・下関が収まりきらないといったカンジでした。

次回以降の課題ですね、広角から、望遠までイケるズームもほしいですねw
























往復6時間、待機6時間 耐久レースでしたが、それなりに満足できました。
Posted at 2016/08/15 10:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「ビートルはリアガラス交換、リアハッチダンパー交換で進めることにしました。
20万円の出費になりますが仕方ありません。
ビートルは車両保険が車対車なので、保険適用出来なかったのは痛いところです。」
何シテル?   07/18 12:34
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

momo MOD.07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:57:26
ヘッドライトバルブ・バーナー交換(25W→55W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 20:51:41
VITOUR GERMAN-007 165/70R12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 12:19:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 今のところ大きなトラブ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation