• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Polo Fender Editionのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

≪cancel≫





こんばんは、暑い日はまだまだ続いてますね(-∀-`; )

あっと言う間に、盆休みも過ぎましたね~。



最近はマイホーム計画に没頭中で、クルマはほとんどノータッチです。

洗車だけは欠かさず実施していますが、こんなに暑いとクルマに触れられません・・。











そんななかですが、ブログタイトルにもある通り、注文していた「ある部品」を

キャンセル致しました。







そのパーツは、「HKS ES PREMIUM」。








待望のマフラーでしたが、在庫切れ。 実は6月に注文しており、そろそろ納入される

予定でしたが、出費を抑えるために、泣く泣くキャンセル致しました。

 ※メーカーさん、某カー用品店さん申し訳ないです。








これからは、少し考えながら「クルマいじり」していかないと。













そうそう。

暑さのせいか、写真もご無沙汰でしたが、今日の夕方は空が気になったので1枚。













大したことない1枚ですが、もう秋の空ってカンジですかね~。








残暑というか、まだまだ酷暑ですが、みなさま体調にはお気をつけて。

Posted at 2013/08/20 21:25:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年08月05日 イイね!

ご無沙汰の理由


どうも、こんばんは

しばらくぶりのブログでございます。


昨日、無事試験も終わり、晴れて気持ちも楽になったので、ブログでも。

結局殆ど勉強はしませんでしたので、来年も受験するのは確実ですが、

まあ、良しとしましょう(´∀` )







さて、8月3日は近所で、お祭り&花火大会が行われてました。

試験前日ということもあり、自粛していましたが、窓から外を覗くと・・・・・










おっ、見えるじゃんw ちょっとベランダから眺めるか・・・・・。



















やっぱ、写真撮っちゃおうっと。


300㎜の望遠を生かして(;´Д`)



















うあぉ、ISO感度 ミスった(-∀-`; )






















たしか、「かえる」だったような・・・・・。

























と、まあ 結局ベランダから満喫しましたw



来週は、関門海峡花火大会があるので、久々に行きたいですね~











そうそう、最近は実はコレに夢中なのです。
















車とはケタ違いの値段!


ホントにこんなに払えるのか・・・・・(-∀-`; )

今後の人生設計をする良い機会になっています。


増税もあるので、前向きに検討中です。






レガシィ維持できるのかな・・・ちょっと心配。











マイペースに更新していきますので、これからもよろしくお願い致します。









Posted at 2013/08/05 21:50:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年07月09日 イイね!

到来


大分は、この前の集中豪雨から一転、昨日「梅雨明け宣言」が出されたようです。

いよいよ、「夏 到来」ですね。

とは、言ってもあまり暑いのも困りますが・・。




先日の休みは、既に梅雨明けを予感させる天気でした。





部屋の窓から撮影。





あまりの立体感に興奮。




その後は、嫁さまとお出かけついでに、ビートルを洗車&メンテコーティング





やっぱり白も良い。


そんなこんなで夕方に。。。。









さあて、過ごしやすい夏をお願いしたいものです(´∀` )

Posted at 2013/07/09 05:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

雨ニモマケズ・・・・・。


こんばんは、久々のブログです。


雨続きで、写真も撮れず、気も乗らず、停滞気味でございます。

梅雨が明けると少しは気分も変わるかな~☆



さて今日はお休みを取って、EKワゴンの税金を納めてきました。

遅い納税ですが、それには理由が。


軽自動車税は、各市町村からですが、私が住んでる町は、役所もしくは

銀行・ゆうちょ窓口でしか納税出来ないようになっています。


大分市などでは、コンビニ支払可だと思いますが・・・。

やっと休みが取れ、督促手数料+100円払って、納税完了となりましたw



さて、納税の後は、ホイール内側の汚れが気になっていたので、

ピット作業が可能な実家へ。

ひと息入れてさぁやるか! と思ったところで、雨が・・。

あれよあれよという間に、どしゃ降りにw


親から 「あぶねぇよ、冠水するぞ。 はよ帰れ!」と言われ家路へ

途中こんな感じになってました。





ヒヤヒヤしながら帰りました(゚Д゚;)

車高の高かった、フォレスターが異常に恋しくなりました。



Posted at 2013/07/03 21:33:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | ・・他 | 日記
2013年06月20日 イイね!

第二の人生



こんばんは。

最近はスローペースでみんカラを楽しんでます。

なんだか気分が重いんですよね、なんだか生活にハリがない感じ。


ブログのアップも、イイねも、みなさまのブログへのコメントもボチボチ

頑張っていきますので、よろしくお願いします(^.^)



さて、久々のブログ。 でも写真はありません。 すんません。



昨日は、会社帰りに送別会に行ってきました。

隣りの職場の男性が、6月で退社されるとのこと。

(人数が少ないので、いつも隣の職場と一緒に飲み会はやってます)


ただ、あまり仕事の接点はなく、残念ながら親しくはありませんでした。

身長が高く、口数が少ない、淡々と仕事をこなす・・・そんな感じの”彼”でした。


時間もすすみ、主役である”彼”からあいさつが。


入社の経緯、仕事の思い出など、”彼”の性格らしく淡々と話していきます。



ところが、途中で話が止みました。



暫くの沈黙のあと、彼が言葉を詰まらせながら、こう言いました。

「本当に良い人たちに巡りあえた」 「ここを離れるのはつらい」

そして、「本当にありがとうございました」 ・・・と。


正直、驚きました。そして涙に共感しました。

サッパリとした性格の”彼”が涙を見せるとは、思いもしませんでした。


”彼”は特別な事情で、会社を去ることになりました。
(決して悪いことをしたわけではありません、彼の名誉のため)

やり残したことへの涙、やりきれない思いへの涙、悔し涙、さびしい涙、そして・・感謝の涙、

色々な思いが詰まっているのだと直感しました。


そして、”彼”の会社生活は本当に良いものだったんだなぁと改めて思い、大変嬉しく

思いました。




僕がもし会社を辞めることになったら、これまでの仕事の不満や愚痴を、最後だからと

言わんばかりに言ってしまうのではないか(゚Д゚;) と。


同僚への感謝の気持ち、出会いへの感謝を素直に言えるような、会社生活を送りたいと

心から思います。



これから始まる”彼”の第二の人生。 色々なことがあると思いますが、

頑張ってほしいものです。 


 ”彼”の第二の人生に、幸あれ



※長文にお付き合い頂き、有難う御座いました、





Posted at 2013/06/20 23:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ・・他 | 日記

プロフィール

「ビートルはリアガラス交換、リアハッチダンパー交換で進めることにしました。
20万円の出費になりますが仕方ありません。
ビートルは車両保険が車対車なので、保険適用出来なかったのは痛いところです。」
何シテル?   07/18 12:34
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトHID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:49:48
momo MOD.07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:57:26
ヘッドライトバルブ・バーナー交換(25W→55W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 20:51:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 今のところ大きなトラブ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation