• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Polo Fender Editionのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

ビートルのメンテ

半年ごとのビートルのメンテに、スクーデリアさんに行ってきました

状態は良さそうで安心です




店頭で買うより、ネットの方が安いらしく、家に帰って購入(笑)



天然ワックスの道に踏み込んでみます。



来月はトゥーランの磨きが待っています😆
Posted at 2021/11/27 17:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

洗車

久しぶりにビートルを洗車をしました。
およそ1ヶ月ぶりかな



いつものSONAX、ビードジュースで仕上げです。シンプルで時短になりますね✨




いつも通り、水道水と純水の使い分けで開始!




結構汚れてました、嫁さんからも苦情を頂いておりました😎






ツヤが戻りましたね〜
でも、ちょっとスケールついてきたかも。。
今月、ボディメンテをお願いするので、リセットされるでしょう✨



午後はトゥーランのモール磨きを。
DIYで頑張ることにしました。


こんな感じが


こんな感じに

まだモヤッとした感じはあるのですが、ドア1枚分で1時間掛かりましたから、地道にやります。

キレイになるとやりがいを感じますね😀
Posted at 2021/11/03 20:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

手首が痛い

考えてみると、毎週モール磨いてますね。。
手を変え品を変え。

今週もやっておりましたが、何とか成果が出ました。

最初はこんな感じ。。結構酷い腐食でしたが



ここまで頑張りました


まだシミはあるのですが、ここまでが限界かな。諦めも肝心。


振り返りますと、最初はこちらで。
ホルツ 白サビ除去&コート


4種の耐水ペーパーとコート剤のセットです。
結構キレイになりました。腐食が軽ければ良いと思います。


並行してこちらも使いました
ホルツ ラビングコンパウンド黄色


某シリコンコーティングのYouTuberの方が、動画でアップしてました。
こちらも腐食が軽ければ良いかと思いました。

その他、電動工具を使ったりもしましたが、短時間で腐食が消える一方で、細かいキズが入ったり。。


やっぱり、最後はこれが一番良かった感じです。
プロヴァイド PVD-M04


プロヴァイド SPL PAD


パッドもこれが良いと思いました。

磨いたあとは、簡易コーティングしました。
プロヴァイド メタルコーティング


ちょっと量が少ないかな。。


まあ、どれをとっても時間が掛かりますね。。
やっと、右側だけ終わりました。残りは左側、左右のルーフレールが残ってます。

10月中には終わらせたいですね。

Posted at 2021/10/03 15:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

まだまだ暑いですね

朝晩は涼しくなってきましたが、昼間はまだまだ暑いですね。

昨日は、久々にビートルの洗車をしました。

トゥーランへの乗り換えなどでバタバタしていたので、前回洗車から1ヶ月以上空いてるかもしれませんね

必要最小限でフィニッシュ



トゥーランはまだ一度も洗車してません。
次の休みかな。。

見た感じ、スケールも洗車キズも結構ありそうなので、プロにお願いしようか思案中です。


あとは、UP!GTIのスタッドレス用として買っていた、ルポGTIのホイールをキレイにしました。スケール落とし、鉄粉除去、軽くコンパウンドで磨くとなかなかキレイになりました。

近々、出品予定です(笑)

ちなみにタイヤはスタッドレスですが、使用距離3000キロです。




Posted at 2021/09/24 06:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月05日 イイね!

乗り換えました

愛車紹介に上げた通り、ゴルフトゥーランに乗り換えしました。

up!GTIには何の不満もなく、乗り続けるつもりだったのですが、色々考えて乗り換えることにしました。



最終日は朝からしっかり洗車して買取店に。。
車内も掃除機かけました


2年半で約6万キロですね(汗)
お、59630 ゴクローサンですね。。

よく乗りましたね、ホントに。
故障もなく、ホントに良かったです。


先日はウェインさんとも並べることが出来たので悔いなしです。


新しいトゥーランですが。

長距離運転、荷物を載せる、人を乗せるのに適した車が先々欲しいと思っていました。

ビートルが85000キロ、9年目になるので、先々乗り換えるならということで、嫁さんの興味があったシトロエンにも行って、C3とベルランゴにも試乗してきました。





ドイツ車とは異なるフィーリングが良くもあり、不思議な感じもありましたが、今すぐ決めるつもりもなく。

そんな中、ビートルの窓の持病が再発したので、ディーラーに行ったところ、トゥーランのR-LINEの中古がちょうど入っで来たよと言われて見てみると、見た目も、中身も、価格も一目惚れとなった次第です。。

当初はビートル乗り換えで話を進めていたのですが、嫁さんもやっぱ手放したくない!ということで一旦乗り換えの話は立ち消えになったのですが、ディーラーの担当さんのひと押しに負けて(笑)リセールの良いアップを手放すことに。。

そして昨日、、こうなりました


ちなみに、後ろのTCRは担当さんのです。


毎回毎回、劇的な乗り換えになってますが、引き続き宜しくお願い致します。


Posted at 2021/09/05 08:56:11 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「ビートルはリアガラス交換、リアハッチダンパー交換で進めることにしました。
20万円の出費になりますが仕方ありません。
ビートルは車両保険が車対車なので、保険適用出来なかったのは痛いところです。」
何シテル?   07/18 12:34
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウィンドウレギュレータ交換(窓落ち修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:57:57
TOYO TIRES PROXES C1S 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:01:15
O・Z / O・Z Racing Formula HLT 5H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:00:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 普段はバイク通勤なので ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation