• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいちGの"も~やん" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月11日

戻ってきた噴霧式フレグランスデイフューサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週3月4日にあまり香りがしないと言う事で調査の為返送したBLANG 噴霧式フレグランスデイフューサーが手元に戻ってきました。
2
カーメイトさんの見解は特に問題がないとの事でしたが、今回新しい物を送って頂きました。今回到着した物を開封して使用したところ全く違うものになった気がするように香りがします。
C-HRの車内で香りがしなかったんですが、今回の物は自宅でテストしてもちゃんと香りがしました。
3
ただ、このシャインブルーの瓶のキャップが固く締まりすぎて開けるのに一苦労しました。
ホワイトベルガモットの方は問題なく開封出来たんですけどね~?
4
初回に設置した時はUSBケーブルの接続を考えて設置した為、吹き出し口が奥の方に向いていたので香りがしなかったのかな?
5
今回設置した際はUSBケーブルもきちんと処理をして吹き出し口も手前に来るように設置しました。
白のケーブルはApple CarPlay用のLightningケーブルになります。
6
Lightningケーブルがすっきりしなくて嫌だったのでこちらのOTTOCASTを導入したのですが、どうやら社外品のandroidナビとは相性が悪いのかな?一度接続を解除すると次回接続するのに1からやり直す必要があり、走行中に出来るようなものではありませんでした。
7
こちらのandroidカーナビとの相性が最悪、androidカーナビがなかなかの問題児で一筋縄では使えない物ですが、せっかく取り付けたものですから騙し騙し使ってます。
8
今回の結論は香りって個人差があり、また時期的に花粉症などで体調不良とかもあったのかな?
カーメイト様お手数をお掛けして申し訳ございませんでした。
この後も色々な香りを楽しんで行きたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IMFactory555さん式プラズマクラスター専用ホルダーの作成

難易度:

配線整理とスカッフプレート撤去から〜のサイドシル修復塗装😅

難易度:

ホーン更新!

難易度: ★★

3回目の車検

難易度:

ピカールでナット磨き

難易度:

Qi充電スマホホルダーの移設と配線コード処理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こいちGです。もういい歳ですが少しずつ弄って行きたいと思ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

液晶画面メーター不具合 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 19:55:51
やっぱりココにあった方が・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 08:19:49
ステアリングホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 07:15:15

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド かろきち (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
メーカーオプション プラチナホワイトパールマイカ 4:2:4分割式アジャスタブルデッキボ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド ぺ (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
嫁車タントカスタムX“トップエディション SA II”からの乗り換えです。 タントも気に ...
トヨタ C-HRハイブリッド も~やん (トヨタ C-HRハイブリッド)
2018.02.03 アクアから乗り換えました。 メーカーオプション ホワイトパールクリ ...
ダイハツ タントカスタム たーみ (ダイハツ タントカスタム)
嫁の通勤&買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation