• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡り烏のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

ブレーキ大手術?

ブレーキ大手術?

去年購入してからずっと温めてきたものの封印を解きました(`・ω・´)ゞ
↑寒いから作業しなかっただけとも言いますw




ローターは見事にひっついていたので、サービスボルト穴を使い外します。
M8ボルトを締め込んで少し浮いたら、ハンマーで叩けば簡単に外れます(ローター交換しない方は叩かない方が吉)




見事なレコードですねw
無事に?21万km耐えてくれました( ノ゚Д゚)



ローターの相方もこの通り…。




そして今回新調したのが、ディクセルのPDローター(スリット加工は他社でしてもらいました)とESパッド。
もちろんリヤパッドはアルト用ではなくスイフト用ヽ(*´∀`)ノ新品を遠慮なくサンダーで整形し直しましたw



続いてキャリパーのオーバーホールです。
フロントはピストン引っこ抜くだけですが、リヤはピストンを回さないと外れません。



専用のSSTあるみたいですが、プライヤーで回しちゃいました。
(´Д` )中身は無事かなー




↑2年前に腐食していたリヤピストンをハンダで穴埋めしてぶち込んだのですが…。



所々ハンダが変形しちゃってますが、漏れも固着も無く耐えてくれました(*´ω`*)ヨシヨシ



流石に今回はピストン交換です。



フロントは腐食無く綺麗でした。
リヤはサイドブレーキと兼用だから、ダメになりやすいのかな?


シールとブーツを交換してキャリパーにピストンを入れるのですが、中々うまく入らない(´・ω・`)…
下手にツール等でブーツをはめ用とすると穴を開けてしまいそうな勢いだったので


空気の力を借りました(>_<)2年前はツールのみで入れられたんだけどなぁー。
エアー送りながら、ピストンを入れるとブーツが膨らみ 「ッポン」とブーツが勝手にピストンにハマるので簡単です。





組み終わったので塗装♪ 今回はブルーにしてみました(*´ω`*)




そしてあまりやる人がいませんが、ブレーキマスターもO/H
まさかO/Hキットに説明書が入ってるとは…感動して真面目に説明書見ながら作業しましたw

後はローター、キャリパー、マスターを取り付けてエア抜きをして完了です(・∀・)
アタリが出るの楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))





っえ?変な物付いてないですよ。普通ですよ?



Posted at 2014/03/25 22:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2014年02月16日 イイね!

あけおめ!(超遅刻

あけおめ!(超遅刻

新潟なのに雪が降らないので、久々にいじいじ(*´ω`*)

夏頃悲惨だったスターターの不具合、寒くなってからは一回も起きておらず絶好調(´∀`)……で、終わらせるとまた夏に出て来そうなので対策実行。

エーモンの30Aリレー

大雑把な考えですが、15年分の劣化(接触不良等)と熱による電気抵抗が増えたせいで微妙に電圧が足らないのではないかと…それでマグネットスイッチの押し付け不良orホールド不良になり回らないのかなぁー(>_<)

ともあれ実行!



完成です(*´ω`*)
結果ですがスターターの回る音が少し軽くなったかな?程度です;夏にならないと本当の結果は来ないですね…。


そしてもう一つ



これだけで気づく人は居るかな?
↑になる原因はコレ↓



左が取り外した部品、右が中古で買ったもの(塗装済み)
そう…ラジエーターのブッシュが2つ存在しません…下側に至ってはブラケットすら行方不明(´・ω・`)ナニコレ



これで定位置に来ました(・∀・)これでキャップを取るたびに塗装を削らなくて済むw


そして最後にキースイッチを交換して本日は青空工場閉店です( ̄▽ ̄)ゞ


ネジ一本とカプラーを外すだけの簡単な作業。




Posted at 2014/02/16 20:38:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

今年最後の遠征

今年最後の遠征12月中旬からは下越地方も雪が降り始めるので遠出できるのはこの週末位しか…
時計見ると、
23:10…( ノ゚Д゚) よし!どっか行こう。


埼玉秩父にでも行こうと思いましたが、夏タイヤで小千谷越えは自殺行為だと思ったので、お隣の福島に(n‘∀‘)η ケテーイ


知ってるアニメの聖地が一箇所あったってのも理由ですがね(ΦωΦ)フフフ…


星空の下、順調に高速を走っていると、

突然、吸気温のメーターが点滅。
↑オートゲージはセンサー不良か測定範囲外だと点滅します(´-ω-`)今回は後者のようで。

そして、雨→みぞれ→雪とものの数分で天候が変化。
地面もだんだんと白く、白く、真っ白に(lll゚Д゚)ヒィィィ


2~3cm位の積雪でしょうか、この先不安だったのでSAの駐車場でドリドリしry制動テストしてから低速前進。

幸いなことにアイスバーンまではなってなかったので、ゆっくりな運送トラックとランデブーしながら安達太良SAに到着。
時刻は3時過ぎていたので、ここで睡眠(o_ _)o.。oOO


9時頃起床し、とりあえずの目標である聖地へ


何年前だよ!と言わんばかりですがそう…けいおん!に出てくるあの楽器屋さんです。気分は修学旅行w



通りゆく人に冷たい眼差しを受けながら記念撮影w

聖地も見たので、ひたすらぶらぶら~していると、streetworksさんからメールが(*´ω`*)






私としては今年2回目の福島オフ、開催です!
道の駅で、だべってましたが寒くなってきたので暖かい場所でお茶会へ移行。

ワークス主同士のおしゃべりも出来たし、福島のコ~シ~も飲めたし充実した休日でしたo(^▽^)o




プチオフ行くと新規格は決まってポツーーーン(´・ω・`)altoworks最終系なのに…






楽しい時間は早いもので、仕事もあるのでしぶしぶ新潟へ向け出発。
とある方を参考にナビの到着時刻更新を狙いましたが、30分位しか更新できませんでしたorz

山登り必死隊さん
交差点では遊びに付き合って頂きありがとうございましたw




1:00頃:福島のホビーオフで救出した黒雪姫と無事、新潟に到着しました。

オフに参加された皆さんお疲れ様でした(´∀`)ゞ


Posted at 2013/12/09 21:55:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月02日 イイね!

今日は配管工事

ブローオフ変えてから気になってたので、本日は配管工事。



配管工事と言っても5φのパイプを曲げるだけの簡単なお仕事w
指一本で曲がるので、ベンダーも必要なかったような(´・ω・`)

ブーコン用の配管も変えたら、長さが変わったせいで設定狂ってしまい恐ろしい数値までブースト上がっちゃいましたw
設定し直しに時間とられ辺りは真っ暗に(´Д` )ハァ…手製の宿命orz

ブローオフのラグは少し解消され、吹き返しは有るもののバックタービンまでいかないのでOKかな♪


例のプロジェクターヘッドライト。
ハロゲン球に変えバルブが短くなった分だけ光軸が戻ってきましたw
これでパッシングだけは使える!




キャロル顔も意外といける?(冬用に購入しますた)
Posted at 2013/12/02 19:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2013年10月28日 イイね!

ひめたま見学してきました。

ひめたま見学してきました。第七回足利痛車イベント見学してきました(´∀`)
台風の影響で前夜祭中止とレイヤーさんが少なかったのかな?まぁ行けたことでお腹いっぱいでしたがw



痛Gで見ましたがやはり足は止まってしまいます。ムフフなところは是非、生で瞳に焼き付けてくださいw




惚れ惚れする音ですね~




配色良いですね~




抜きのバランスが絶妙でした。







お気づきかもしれませんが、そうです!ほとんどカッティングステッカーばかり見てますw
影の抜き方、実線の残し方、グレーゾーンの処理は十人十色なので見てて飽きない(*´ω`*)
あとステッカーを重ね貼りして、立体にする車も増えてきましたねφ(.. )







意外と痛車イベでは新規格見るんですよね。ちょっと真ん中のアルト羨ましいなぁ…(ぇ





スリットもドリルドも多すぎてビックリ( ̄▽ ̄)





イベント終了後は恒例の痛車渋滞。





現地でお会いした方、お疲れ様でした!
来月の2日3日と新潟で「がたふぇす」がありますので、興味のある方は是非来ちゃってください(>_<)ノシ



Posted at 2013/10/28 21:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛イベント | 日記

プロフィール

「36のミッションはなぜバックギヤだけ変えたのか…」
何シテル?   10/22 01:32
車を維持出来るよう、マイペースに構ってます。 日に日に軋む音が大きくなってるような…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ※製作&加工品はそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 xxx]自作 記事まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:13:53
インジェクターあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 13:52:06
東方アレンジヴォーカル曲 (ユーロビート調)のリストを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 08:14:36

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
知人から解体屋へドナドナ直前のワークスを買い取り、手直ししながら乗っています。   現在 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬のために買いましたが、まだフレームしかありません。 あっ!4型です! ※おそらく更 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
知人より譲り受けました。 ほぼ全てのオーバーホールが終わり復活しました〇 トラストP ...
その他 加工例 その他 加工例
主に依頼を頂いた物を上げていこうかと思います。 あくまで趣味の範囲です、趣味の範囲でry ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation