• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teramiの愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

TEINスペシャライズダンパー制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1502633/album/160567/
1
今年の6月。
長年の懸案だった足廻りのリフレッシュを決意し、主治医のところへ相談に行きました。
数メーカーを調べてもらいましたが、最終的にTEINのスペシャライズダンパーを制作してもらうことにしました。

制作には2ヶ月くらい掛かるということだったのですが、この時期に依頼すると夏休み明け...
流石に夏にデルタだけでは、心もとない。
ってことで、夏休み明けに依頼することにしました。
(写真は、KYBラリーSP+キャロッセ・ラリー・スプリング)
2
夏休み明けて、いよいよ制作依頼。
まずは、現車をTEINさんが採寸。
3
その後、足廻り一式をTEINに送って、パーツの採寸。

ここからが、長かった~

採寸終わったパーツは、2週間くらいでショップに戻ってきていて、長期入院ついでに頼んだ作業が粛々と進んでいました。

しかし、追加の作業が終わっても、なかなか完成してこない...

あまりに長くショップに置いたままにするのも邪魔になるので、現状のまま一時退院することになりました。

結局、一回目(!)の完成まで、
何と3ヶ月もかかるとは!
4
待たされること、3ヶ月。
いよいよ完成してできてきました。

やっぱり、新品は良いな~
5
しかし、組込んでビックリ。
何とリアショックが長すぎることが判明。

写真は、そのまま組込んだ状態です。
リアが現状のままの高さに...

結果は、間違えた寸法で制作したTEINのミスということでした。
6
そこから、待つこと1週間(計4ヶ月!)
やっと完成してきました!

パーツNo.に入っているカタカナの”ク”
スペシャライズを最初に制作依頼したショップ名称だそうです。

何はともあれ、これでTEINでBFMRの足が制作可能になりましたよぉ~
7
最終完成後。

見た目は、30mmくらいダウンしてこんな感じ。
落ち過ぎず、高すぎずのちょうど良い感じ。

足そのものですが、第一印象は初期当たりでバネ硬すぎな感じ。
それでも、今までよりは各段に良くなり、ガタガタいってた車内が静かになりました。

まだ、街乗りしかしていないので、高速、山道でどうなのか、期待半分不安半分な状態です。
8
完成した仕様は、こんな感じです。
制作依頼される方の参考になれば。

時間に余裕のない方には、おすすめできませんが...(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサス クレールサスに交換

難易度:

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

ルーフモール補修

難易度:

リアサス クレールサスに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ROU_BG8Z
残念ながら、修理完了してないので、今年も不参加となります…」
何シテル?   03/08 10:51
teramiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

323箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 08:39:55
異音の解消 エンジンメンバー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 00:14:15
IT王@GC8Gさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 13:22:24

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
ラリーでの活躍から、憧れ続けてやっと手に入れたのがこの車。維持するので精一杯ですが、ノー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ラリー・ベース車が欲しくて、やっと購入できたのがこの車。まさか、ここまで乗ることになると ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
学生時代に先輩から譲っていただいたコイツ。十数年の歳月を経て、復活していただきました。あ ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
お飾りから通勤用へと、急遽大抜擢。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation