• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
かなチンの愛車 [ホンダ S2000]
すかさず充電(^^)
1
今日は無事にS2000のエンジン始動が出来まして、冬用プラグ3セットをカブらせてしまったので順番にクルマに付け替えて、エンジン回転を上げて焼きを入れまして、無事にプラグは即使用可能な状態にコンガりと焼き上がりました(^^)<br />
<br />
エンジン回転を上げて焼きの入れたてで外しますと、素手では持てない程熱いですので要注意です(^^)<br />
<br />
プラグをプラグレンチで外した後にプラグホールからの取り出しは、私はいつもマグネットペンで取り出しますので素手では触りませんが。。。。。f^_^;<br />
<br />
コレからも厳しい寒さは続きますので、バッテリーも充電器を装着して満充電状態にしてバッテリーを保護します(^^)<br />
<br />
こまめに乗る事が一番良いのですが、なかなか上手く行きませんです(T_T)<br />
<br />
コレから更に寒さが厳しいとエンジン始動時のクランキング時間も長く掛かり、おまけにソノ寒さでバッテリーのエンジン始動要求電圧が出ない可能性もありますので、すかさず大至急寒冷地モードで充電します(^^)<br />
<br />
コノ充電器はバイク用に準備して居た物で本当は軽自動車迄のバッテリー対応なのですが、ダメ元でS2000に使用しましたら運良く使えて本当に重宝して居ます\(^o^)/<br />
<br />
しかも安いのに全自動のシールドバッテリー対応の過充電防止機能付きです\(^o^)/<br />
<br />
S2000のバッテリーも交換してから丁度2年が経ちましたので交換が必要かなぁ〜(T_T)<br />
<br />
本日約4日振りにエンジン始動出来ましたが、S2000が火の入らない状態ですと私は本気で凹みますf^_^;<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
今日は無事にS2000のエンジン始動が出来まして、冬用プラグ3セットをカブらせてしまったので順番にクルマに付け替えて、エンジン回転を上げて焼きを入れまして、無事にプラグは即使用可能な状態にコンガりと焼き上がりました(^^)

エンジン回転を上げて焼きの入れたてで外しますと、素手では持てない程熱いですので要注意です(^^)

プラグをプラグレンチで外した後にプラグホールからの取り出しは、私はいつもマグネットペンで取り出しますので素手では触りませんが。。。。。f^_^;

コレからも厳しい寒さは続きますので、バッテリーも充電器を装着して満充電状態にしてバッテリーを保護します(^^)

こまめに乗る事が一番良いのですが、なかなか上手く行きませんです(T_T)

コレから更に寒さが厳しいとエンジン始動時のクランキング時間も長く掛かり、おまけにソノ寒さでバッテリーのエンジン始動要求電圧が出ない可能性もありますので、すかさず大至急寒冷地モードで充電します(^^)

コノ充電器はバイク用に準備して居た物で本当は軽自動車迄のバッテリー対応なのですが、ダメ元でS2000に使用しましたら運良く使えて本当に重宝して居ます\(^o^)/

しかも安いのに全自動のシールドバッテリー対応の過充電防止機能付きです\(^o^)/

S2000のバッテリーも交換してから丁度2年が経ちましたので交換が必要かなぁ〜(T_T)

本日約4日振りにエンジン始動出来ましたが、S2000が火の入らない状態ですと私は本気で凹みますf^_^;




カテゴリ : 電装系 > バッテリー > バッテリー充電
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2016年01月19日

プロフィール

「かゆい所に手が届いてます😆 http://cvw.jp/b/150279/45205935/
何シテル?   06/18 14:42
愛車はオデッセイと、ゴルフ5 GT-TSIです(^^) 出来る限りDIYでカスタムしています(^^) 皆様に色々な情報を教えてほしいデスm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての3列シートで7人乗りです(^^) 2013.05.24に納車になりました\(^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
S2000が無くなったのでメインに昇格です\(^o^)/ 嫁のクルマですが、楽しいので ...
ホンダ その他 ホンダ その他
冬の専用機です(^^) 今更ですが7年位前に我が家にやってきました、ハイブリッド除雪機 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
1995年から約3年間、お世話になりました(^^) ノーマルで乗って居ましたが、流して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation