• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいキチのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

昭和58年を振り返り…

昨日の夕方くらいから突然気候が変わったかのように涼しくなりましたねぇ
むしろ窓を開けて走ると肌寒いくらいでした(汗)

今朝も涼しく
暑いの苦手な吾が輩は過ごしやすく
少し嬉しくなりました(^.^)
夏産まれのくせに暑いの苦手(笑)

世間は今日から夏休みに突入ですな!
夏休みに入ると、吾が輩らみたいなドライバーしてると通常より気を使うコトが増えます。

それは子供たちが長期の休みに入るコトにより、土日関係なく平日も時間も関係なく子供たちへの配慮が何時も以上に必要になるコトです。

普段も時間帯により
注意を払わなければならない区間がありますが、夏休み中はあまり定められた時間も曜日も関係なくそれを要しますので
しばらくの間は 要注意ですね
(^_^;)

で、本日の タイトル
の昭和58年!1983年!
無論、AE86が初発売年度ですが
先日、当時の カタログを見る機会に遭遇したので


レビンはひろみ郷くん!
何となく赤がマッチする感じなので納得!


トレノは古谷一行くん!?
古谷さんはのイメージだったのでしょうか?
吾が輩的にはそういうイメージが湧きませんが、どうだったのでしょうか?

ちなみにレビンは英語で稲妻 !

トレノはスペイン語で雷鳴!
でしたよね?

どちらも力強く素早さそうな
ネーミング でカッコいいです!(^-^)


「上級モデル」の「APEX」は
ツートンカラー&アルミ&デジタルメーターパネルが標準装備で、パワステがオプションだったみたいです。




今更ながら、レビン&トレノ共に「クーペ」と「ハッチバック」がありますよとの紹介!

そんなAE86前期型が発売された
昭和58年の主な出来事を吾が輩の気になったNEWSごとに年表にしてみました。

1月24日 ダイハツ工業が「シャレード」をモデルチェンジ。

2月4日 アメリカの人気兄妹歌手グループ、カーペンターズのヴォーカリスト、カレン・カーペンターが急性心不全のため死去。32歳だった。

2月14日 鈴木自動車工業が軽ピックアップ「マイティボーイ」を発売。

2月23日 三菱自動車工業がミニバン「シャリオ」を発売(8月には「ギャランΣ」/「エテルナΣ」をモデルチェンジ)。

4月1日 日本コカ・コーラがスポーツ飲料「アクエリアス」を発売。同じ日には大塚製薬が「カロリーメイト」を、カシオ計算機が「G-SHOCK」をそれぞれ発売。

4月15日 東京ディズニーランド開園。

5月12日 トヨタ自動車が「カローラ」/「スプリンター」をモデルチェンジ。セダンはこの代からFF化された(「レビン」/「トレノ」はFRのまま続投)。

6月1日 エースコックが「わかめラーメン」を発売。

6月20日 日産自動車が「セドリック」/「グロリア」をモデルチェンジ。日本初のV6エンジンを搭載。

6月27日 東洋工業が1BOXワゴン&バンの「ボンゴブローニィ」を発売(9月、「ボンゴ」をフルモデルチェンジ)。

7月15日 任天堂が「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)を発売。

8月22日 日産自動車が「シルビア」/「ガゼール」をモデルチェンジ(9月には「フェアレディZ」がモデルチェンジ)。

8月29日 トヨタ自動車が「クラウン」をモデルチェンジ。ナレーションに俳優の石坂浩二を起用。

9月1日 ロッテが「チョコパイ」を発売。「半生ケーキ」という新ジャンルを確立。

9月22日 本田技研工業が「シビック」/「バラード」をモデルチェンジ。

9月25日 日本テレビ系のオーディション番組「スター誕生!」終了。

10月3日 三宅島大噴火。

10月3日 三菱自動車工業が「ミラージュ」/「ランサーフィオーレ」をモデルチェンジ。10月8日 富士重工業が「ドミンゴ」を発売。

10月17日 鈴木自動車工業が「カルタス」を発売。

10月24日 日産自動車が「ブルーバード」をモデルチェンジ。この代からFF化。

11月1日 日本の女性デュオ「あみん」がこの日をもって活動停止(2007年に活動再開)。11月1日 花王石鹸が入浴剤「バブ」を発売。

11月13日 ミスターシービーが菊花賞を勝ち、シンザン以来19年ぶり、日本競馬史上3頭めの三冠馬となる。

11月14日 トヨタ自動車が「ハイラックス」をモデルチェンジ。

「曲」
細川たかし/ちあきなおみ/瀬川瑛子など(競作)「矢切の渡し」わらべ「めだかの兄妹」薬師丸ひろ子「探偵物語/すこしだけやさしく」杏里「CAT'S EYE」「悲しみがとまらない」松田聖子「秘密の花園」「天国のキッス」「ガラスの林檎/SWEET MEMORIES」「瞳はダイアモンド」中森明菜「12の神話」「トワイライト -夕暮れ便り-」「禁区」安全地帯「ワインレッドの心」ALFEE「メリーアン」柏原芳恵「春なのに」「夏模様」「タイニー・メモリー」YMO「君に、胸キュン。」EPO「う・ふ・ふ・ふ」岩崎宏美「家路」上田正樹「悲しい色やね」山下達郎「高気圧ガール」村下孝蔵「初恋」「踊り子」欧陽菲菲/やしきたかじん(競作)「ラブ・イズ・オーヴァー」H2O「想い出がいっぱい」早見優「夏色のナンシー」「渚のライオン」RATS&STAR「め組のひと」原田知世「時をかける少女」ヒロシ&キーボー「3年目の浮気」森進一「冬のリヴィエラ」松任谷由実「ダンデライオン遅咲きのたんぽぽ」大川栄策「さざんかの宿」「恋吹雪」梅沢富美男 「夢芝居」高田みづえ「そんなヒロシに騙されて」佳山明生/日野美歌/箱崎晋一郎など(競作)「氷雨」小柳ルミ子「お久しぶりね」田原俊彦「さらば…夏」「シャワーな気分」「ピエロ」サザンオールスターズ「ボディ・スペシャルII」原由子「恋は、ご多忙申し上げます」西城秀樹「ギャランドゥ」琴風豪規「まわり道」長渕剛「GOOD-BYE 青春」葛城ユキ「ボヘミアン」杉山清貴&オメガトライブ「サマー・サスピション」近藤真彦「た・め・い・きロカビリー」「真夏の一秒」「ミッドナイト・ステーション」五木ひろし&木の実ナナ「居酒屋」小泉今日子「まっ赤な女の子」「艶姿ナミダ娘」「半分少女」シブがき隊「挑発∞」「Zokkon命」「Hey!Bep-pin」大橋純子withもんたよしのり「夏女ソニア」藤村美樹「夢・恋・人」荻野目慶子「愛のオーロラ」郷ひろみ「素敵にシンデレラ・コンプレックス」「哀しみの黒い瞳」河合奈保子「ストロー・タッチの恋」「エスカレーション」「UNバランス」堀ちえみ「さよならの物語」「夏色のダイアリー」渡辺徹「愛の中へ」鳥羽一郎「兄弟船」森昌子「越冬つばめ」野口五郎「19:00の街」風見慎吾「僕笑っちゃいます」清水由貴子・小西博之「銀座の雨の物語」伊武雅刀「子供達を責めないで」松山千春「Sing a Song」柳ジョージ「ランナウェイ」(1961年・デル・シャノン「悲しき街角」の日本語カヴァー)麻倉未稀「What a Feeling」(アイリーン・キャラ=映画「フラッシュダンス」主題歌=の日本語カヴァー)「黄昏ダンシング」嘉門達夫「ヤンキーの兄ちゃんのうた」串田アキラ「キン肉マンGo Fight!」「宇宙刑事シャリバン」三輪勝恵「きてよパーマン」尾崎豊「15の夜」川上さんと長嶋さん「きたかチョーさんまってたドン」

「テレビ大河ドラマ」
『徳川家康』(NHK 出演:滝田栄、竹下景子、大竹しのぶ、近藤正臣、八千草薫ほか)連続テレビ小説『おしん』(NHK 出演:乙羽信子、田中裕子、小林綾子、泉ピン子、伊東四朗ほか)『金曜日の妻たちへ』(TBS 出演:古谷一行、いしだあゆみ、小川知子、竜雷太、泉谷しげるほか)『ふぞろいの林檎たち』(TBS 出演:中井貴一、石原真理子、時任三郎、柳沢慎吾、中島唱子ほか)『スチュワーデス物語』(TBS 出演:風間杜夫、堀ちえみ、片平なぎさ、石立鉄男、山咲千里ほか)『水戸黄門 (第14部)』(TBS 出演:西村晃、伊吹吾朗、里見浩太朗、中谷一郎、高橋元太郎ほか)『青が散る』(10月21日-1984年1月27日、TBS、出演:石黒賢、佐藤浩市、二谷友里恵、川上麻衣子ほか)『早春スケッチブック』(フジテレビ 出演:岩下志麻、樋口可南子、河原崎長一郎、鶴見辰吾、山崎努ほか)『必殺仕事人IV』(ABC 主演:藤田まこと、三田村邦彦、中条きよし、鮎川いずみほか)『月曜ドラマランド』(フジテレビ)『水戸黄門』の黄門役が、初代の東野英治郎から2代目の西村晃に引き継がれる(10月31日放送開始の第14部より)。『全国高等学校クイズ選手権』(日本テレビ 司会:福留功男)『スーパーJOCKEY』(日本テレビ 出演:ビートたけし、すがぬま伸、たけし軍団ほか)『わくわく動物ランド』(TBS 司会:関口宏)『世界まるごとHOWマッチ!!』(MBS 司会:大橋巨泉 出演:石坂浩二、ビートたけしほか)『オールナイトフジ』(フジテレビ 出演:秋本奈緒美、鳥越マリ、とんねるずほか)『ザ・ベストヒット'83』(テレビ朝日 司会:小林克也、ビートたけし、浅野裕子)『やすきよ笑って日曜日』(テレビ朝日 出演:横山やすし、西川きよし、山田スミ子、木村一八ほか)『やっさんのはちゃめちゃ捕物帖』(ABC 出演:横山やすし、木村進、間寛平、室谷信雄ほか)『レディス4』(テレビ東京 司会:高崎一郎)『クイズ地球まるかじり』(テレビ東京 初代司会:長門裕之、酒井ゆきえ)

「映画」
アイコ十六歳ソフィーの選択フラッシュダンス戦場のメリークリスマス家族ゲーム南極物語007 オクトパシー (英)宇宙戦艦ヤマト 完結編ネバーセイ・ネバーアゲイン(007 サンダーボール作戦のリメイク)(英)

「CM」
人間だったらよかったんだけどね 日刊アルバイトニュース 学生援護会 斉藤慶子・蟹江敬三・立石良子、牛 泣かせる味じゃん 缶ビール サントリー ペンギンたち(アニメ)、所ジョージ(ナレーション) 松本隆・大村雅朗・松田聖子 め組のひと - 資生堂 - 麻生圭子・井上大輔・ラッツ&スター 君に、胸キュン。 - カネボウ化粧品 相田寿美緒 松本隆・YMO 白子のりください! 白子のり 株式会社白子 伊東四朗、峰のぼる OTOYA布施 ちょっと待って! ハィクラウン 森永製菓 荻野目慶子 わしもそー思う 超薄切り(ハム) 日本ハム わしもそー思う博士(着ぐるみ) コックローチ!コックローチ! コックローチ 大日本除虫菊 大島渚・梨元勝・山響親方(元黒姫山)・三浦リカ 「山田君やないか?」「竹下~」 キンチョール 大日本除虫菊 郷ひろみ・横山やすし ほんまにええ夏やねぇ ハム詰合せ 日本ハム 江夏豊(当時日本ハム投手) 丈夫で長持ち、僕はアートRONです アートRON アートネイチャー 衣笠祥雄(当時広島内野手)、内海賢二(ナレーション) 1、2、サンガリア、2、2、サンガリア サンガリアコーヒー サンガリア 川藤幸三・岡田彰布(二人共当時阪神野手)おもしろマジメ テレビ局のステーション・イメージ 日本テレビ 徳光和夫・小林完吾(二人共当時日本テレビアナウンサー)フルムーン フルムーン 日本国有鉄道 上原謙・高峰三枝子 お茶づけします お茶づけ海苔 永谷園 加藤正 石田勝範 タコが言うのよ 樹氷(焼酎) サントリー 田中裕子わしらのビデオはビクターじゃ! VHSデッキ 日本ビクター 小林克也 小林克也&ザ・ナンバーワン・バンド 人生、勝たなあかんでェ~ パソピア 東芝 横山やすし・木村一八 「テレビデオ」じゃイージーですもんね テレビデオ 松下電器 沢田研二・糸井重里 ♪中村さん家もマックロード マックロード(ビデオ) 松下電器 中村雅俊・鈴木正幸 鼻炎には効くぞぉーのサイン スカイナー エーザイ 野村克也(当時テレビ朝日解説者)ベストセラー 

「ベストセラー」 
唐十郎『佐川君からの手紙』赤川次郎『探偵物語』浅田彰『構造と力―記号論を超えて』

長々となりましたが思い出深い数々!
懐かしいぃ~と思われた方もおられるのではないでしょうか?(^.^)

それでは♪チャンチャン♪(^^)/
Posted at 2013/07/20 07:47:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とうとう吾が輩の生息域にもアップップ!( ´艸`)」
何シテル?   12/22 20:28
れいキチです! 車に対してまだまだ未熟者ですが、ハチロクに対する熱さ!!は人一倍あります!(^^) DIYレベルもまだまだで、 myハチに対しても常に試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

リンク・クリップ

♪やめられない止まらないぃ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 08:23:50
Wの悲劇 プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 22:14:46
これでも昔はバイク野郎でした(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 23:00:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 真稲妻號 (トヨタ カローラレビン)
初号機を泣く泣く手放し、約3年半の歳月を要して、ようやくハチロク再来! 待ちに待ったハチ ...
トヨタ アルテッツァ 銀テツ (トヨタ アルテッツァ)
避けることの出来ない諸事情により泣く泣く手放した初号機に変わり、新たに入庫された 3S! ...
輸入車その他 謎 元祖レイきち (輸入車その他 謎)
基本わがまま(笑) 突然思いたったように四畳半一間のコースを 親の敵のようなブレーキン ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼくん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2013.1.30に残念ながら次の乗り換え車両物色中にお亡くなりなったエブくんに代わり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation