• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいキチのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

仕事中に避暑地!?

本日も (´Д`;Λ)ぁっ~ぃ!!

もう言い飽きるくらい (*´□`)ァ゙ー

っていうか暑いっていうのが
暑苦しい~ (^-^;)

そんな配送途中の1コマ!


14Fからの吾が街の眺め!
おぉ(゚ロ゚屮)屮
吾が輩の家はどっちかいな?
o((・_・彡 ・_・))o キョロキョロッ
下を除き込んだら別の意味で涼しくなりました(^^;


いやぁ~
実ってますねぇ(^^)
吾が輩、仕事がドライバーなんで
日頃から目を酷使するので
なるべく緑を見るようにしてます(^-^;
少しだけ涼んだかなぁ?


次のお客さんのお宅に向かう途中で
こんなのを発見!? ┃電柱┃Ω・) ジー


吾が輩もこれを見るまで知らなかったのですが
片栗粉はカタクリという名のユリ科の根っこのデンプンから出来るんですね
昔はカタタゴといわれていたようです。
(;`・д・`)ウンウン
しかも外界に顔を出すのは2ヶ月足らずと短く、残りの10ヶ月は地中で過ごすみたいですよ。
花は紫紅の可憐な花を咲かせるようですよ
(゚∇゚*)ナットク!

しかも
コチラを通る時だけ天然エアコンのような涼しい風が吹いてきます!おぉ(゚ロ゚屮)屮
やはり自然に囲まれてる所は風が違いますねぇ!(^^)

本日は比較的、注文が少なく、
次のお客さんの所に行くのに
ずいぶん時間があるので
近かったコトもありましたので


沼〇の超自動後退(SAB)に!


いやぁ~
店内は涼しかぁ~ (*´□`)ァ゙ー
しばし店内を物色
o((・_・彡 ・_・))o キョロキョロッ


車高調物色!


マフラー物色!


こりゃ当然のことながら
AEじゃなくてTOYOTA86だろうねぇ
┐('~`;)┌
AEじゃ需要がないですかぁ?(^_^;)

仕事中だというコトをすっかり忘れて
涼みながら、しばしの物色をし
肝心なモノを購入するのも忘れそうだったので、忘れる前に


今回はコチラの洗車アイテム安かったのでを購入して、超自動後退をあとにしました!!

仕事中とは思えないほど
1時間ほど涼みながらマッタリとしましたf(^^;

たまにはイイよねσ(^_^;)?

♪チャンチャン♪(^^;

Posted at 2013/07/31 12:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

ハチロクでラーメン街道食べ歩き!?

なんか梅雨明けしてからのほうが
梅雨っぽい陽気のような気がするのは
吾が輩だけでしょうかσ(^_^;)?

けど、
梅雨入り、梅雨明けのタイミングや結果が
テレコになるのは今さら始まったコトではないですが、豪雨で各地にかなりの被害をもたらしているので
このゲリラ的な降雨も軽視はしておれませんが…

このままでは本当に日本は
亜熱帯化してしまいそうですねぇ(--;)

最近
Newsも物騒な暗いものが多くて
気分的にも滅入ってきますので
本日は車ネタではないですが、
車で訪れるコトも出来る!という強引な理由を元に、
それと、吾が輩の地元は結構なラーメン通りがありまして、ラーメン激戦区なので
吾が輩がハチロクでも訪れるラーメン屋さんを幾つかご紹介!(^^;


まず店構え!
コチラはシンプルな中華そばが売りの
むさし野さん!


これお酒じゃないんですよ!
お水なんですけど、この感じがまた良いんですよね
(^^)
店内は
全15席 カウンター7席 、テーブル8席と広くはありませんが、割烹料理屋さんのような静かな雰囲気で落ち着いた感じで食せるお店でカップルなんかには良いんじゃないかなと!
営業時間18:00~11:00 定休日 日曜
駐車場 無 煙草 全禁煙


コチラが吾が輩も大好きな中華そば!!
サッパリとしたスープで昔ながらの中華そばを思い出させてくれます!(^-^)

次は

むさし野さんからも目と鼻の先のコチラ!
みちる屋さん!
最近、吾が輩は歳のせいか
頭では行きたい気持ちがあるのですが、
胃のほうが付いてこないので、ご無沙汰しておりますが二郎系のガッツリです(^^;


正にガッツリいきたいな!って方には
お勧めですよ!
店内は
全24席 カウンター8席 テーブル16席
駐車場 10台 定休日 無 煙草 分煙
ラーメン屋さんにしては広めなので家族連れの方にもお勧めです!

次も、このみちる屋さんから少し行ったところの


獅童さん!
コチラは吾が輩お気にでハチロクでもよく訪れるお店ですね!(^^)


吾が輩のお勧めは画像にある味噌!!
揚げ玉ねぎ鰹節、ゆずが効いてて最高に旨いです!
チャーシューも炙りでしつこくなく
胃弱になってきた吾が輩にはちょうど良いんですよねぇf(^^;
店内は
全10席 カウンター席8 テーブル2 駐車場3台
煙草 全禁煙
営業時間11:00翌3:00 定休日 無

お次は少し離れますが


家系ラーメンの壱成家さん!


濃いの食べたいけど
あまりにガッツリなのは…
なんて時には吾が輩はコチラに行きます。
麺の硬さやスープの濃さや油の多少を調整してくれますのでお好みで(^_-)
営業時間 平日11:30~15:00 18:00~25:00
日曜、祝日 11:30~15:00 18:00~23:00
駐車場 有 煙草 全禁煙
全14席 カウンター10 テーブル4

ほいで、もう少し離れて吾が輩地元のメインの駅前になりますが


コチラ!
コチラは油そばが主となり
昼時になると何時も行列が出来てます!


コチラは駅前で車では駐車場に困るので
吾が輩は電車で訪れますが
一応近くにコイパがありますよ。
このお店もしつこ過ぎず、けどコクがあって美味しいお店です!
営業時間11:00~23:00 定休日 無
全14席 煙草 全禁煙

最後は
吾が輩の地元では超有名店で
各地域にも名を轟かせているのでご存じの方も多いかもしれませんが


そうです!
あのつけ麺で有名なとみ田さんです!!
(^^)/
コチラは何時なんどきでも行列が出来ていますので、店の近くまで来ると
ここか!?とすぐに気づくお店ですが
お店自体は小さくて狭いので
暗黙の了解で入店したら、ただひたすら黙々と食べて直ぐに出る的なオーラがビンビンと漂ってますねぇ
(^_^;)

まぁあれだけの行列が出来るので回転よくしないと、かなりの待ち時間となってしまいますので(^-^;

それでも待ち時間は必至なので
訪れる際はそれなりの覚悟が必要(笑)


賛否両論なのでしょうが
ラーメン好きなら待つ価値はあるのではないかなと思いますよ!
吾が輩も地元で、しかもラーメン好きである以上、1度くらいは食しておかないとなと、真夏の炎天下の下3時間並んで食べましたが大変美味しかったです!
(^o^)
営業時間10:30~売り切れ次第終了(17:00くらい)
駐車場 無 定休日 水曜(不定期休みあり)
全10席 カウンター6席 +4席(窓際にカウンター4席)

皆さんもお近くに来る際や
根っからのラーメン好きで興味のあるって方は、是非とも1度来店してみては?

♪チャンチャン♪(^^)
Posted at 2013/07/30 10:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

ヤングマガジン大アート原画展2013(重版)IN渋谷!!

昨日午前中で初号機のリレー交換&2号機のブレーキマスターストッパーの装着を終えましたが
結論から申し上げますと……

まだ不具合が!? ( ̄▽ ̄;)

最初のうちは調子良かったのですが
段々と怪しい不具合が(-_-;)

以前まで付けていたリレーは右だけの異常でしたが

な、なんと!

左折時にも出とるやないか 。(`曲´#)

こりゃウィンカレバー自体を交換せなアカンのかなぁ┐('~`;)┌

そんな不具合を誤魔化しながら
目的の場所へ!


途中、チョイト寄り道して
このそびえ立つ電波塔と初号機の
コラボレーション!!(^^)


会場の渋谷ヒカリエビルに到着し
9Fからの渋谷駅周辺の風景なり(^^)


ホールBに行くと案内の看板発見(^o^)


わぁぉ! (*′∀`*)━ !!!!!
でっけぇ壇密様じゃありませんかぁ(^.^)


中へ入ると
コチラも壇密様に負けず劣らずの
拓海&トレノ!! ( ●≧艸≦)
ヤンマガのそれぞれのブースがあるのですが
吾が輩、
取り敢えず頭文字Dブースに直行(^^)/


わぁぉ! キャ━(*′∀`*)━ !!!!!
※ここからは連画でいきますので来場を予定されている方はネタバレ注意!(^-^










原画ですがなぁ (≧艸≦)いやぁ~
これだけネタの宝庫で入場料無料とは(驚)


特攻の拓!拓繋がりで(笑)


特攻服がしぶいっすねぇ(^.^)


ナニワトモアレのコーナー!!(^-^)


格好いいですねぇo(^o^)o
他にも色々ありましたが
吾が輩には分からない漫画だったので
(^_^;)

原画購入コーナーもあり
1枚¥20000にて自分の好きな原画を選んで購入出来るという企画もありましたが、本当は吾が輩も欲しかったのですが、吾が輩には高額過ぎて諦めて
¥500くじをやりました!




残念ながら頭文字D絡みの商品はGET出来ずに会場を後にしました(^-^;



帰りがけの夕暮れのスカイツリー(^.^)

とても楽しい一時を過ごすコトが出来ました(^^)

場所も場所なので
このイベントだけの目的だけでなく
赴いてみるのも良いのでは?(^_^)

午前中はハチ弄り!
午後は初号機に搭乗しての 頭文字D三昧!

吾が輩らしく休日を満喫できました!

で、肝心な"D"のほうですが…


18年間という長い間お疲れさまでした!
(^.^)(-.-)(__)


最終話はDREAM(夢)
ストーリー上、仕方ないのだろうけど、最後にハチロクが…… (>へ<。)
ネタバレになるといけないので詳しい内容は控えますが

啓介はプロのレーサーになるのでしょうか?

拓海は吾が輩的にはラリーの方向に行ってもらいたいかな?(^^)

"D"の真意とは!?

少し淋しい気持ちになりますが
"D"に対する吾が輩の魂は衰えるコトなく
あの丈夫な4AGのEgのように壊れるコトなく維持して
これからもハチロクLIFEを楽しんでいきたいな!

なんてコトを改めて思った1日でした!
(^^)

頭文字Dよ今までDREAM(夢)
ありがとう!!
(。>ω<。)ノ


♪チャンチャン♪ (>x<)またねぇ~


Posted at 2013/07/29 11:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

炎天下の中、早朝よりハチ弄り!!

ぶっ、ぶはぁっ~( ̄∇ ̄;)

あづぐでぇ死ぬぅ ( ̄口 ̄∥)

朝だというのに何?
この激暑な気温の高さは(-_-;)

暑さって、ヤル気を奪いますよね(--;)

でも限られた休みを有効利用しなくてはならないので


初号機をハイゼくんの駐車位置と入れ換え


早速内張り外しに取り掛かり!


ちょうどスピーカー外すとその穴から現れてるの見えます?


黒の四角い緑の字が書かれているブツに
白いカプラーONになってるのが
ウィンカーリレー!!であります!(^.^)


コチラが昨日仕事中に何とか時間作って
隣街の共販まで行って入手したブツ!
その額税込¥6615!!


云うまでもなく左が新品のリレー!


元に戻して試走してみましたが
今のところ問題ないので
やはり疑わしい部分はリレーで正解だったようで、高額投資した甲斐がありました(笑)


そんでもって2号機にコレ装着せんとイカンなと、取り掛かりぃ~


コチラのエアバルブを外して


マスターストッパーを装着後、エアバルブと共締めして完了!!
これでブレーキのタッチは多少変わるかな?
σ(^_^;)?

なんとかチンタラやった割には昼前に終わったので、この後は……………

ん~
どうすっぺ?(^_^;)

♪チャンチャン♪(^^;
Posted at 2013/07/28 13:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

疑わしきは………!?

本日もむわっ!
暑くて、空模様も時より晴れ間が出たと思ったら、
ドンより雲が現れて小雨がパラパラと…(-_-;)

朝の配送業務があったのですが
ちょうど降ってきて ヾ(;;゚□゚;;)ノ
と、思ったら直ぐに止んで
また更にむわっ!(--;)
大したことしてないのに額から大量の汗が噴き出している吾が輩です(^^;

さぁそんな中、

かなり以前より不具合として発生はしていながらも
これまでの間、誤魔化し誤魔化し見過ごしてきた
初号機のウィンカーの不具合!

状態からご説明しますと
左折時正常
右折時、時より異常
その、時よりの異常が出るとハザードも右側だけ不点滅(-.-)
しかもジィーッ!と異音が( ̄▽ ̄;)

出ない時は出ないのですが
出だすとしばらく続いたり……

その症状が出ている時にチルト調整で上下すると直ったり (^~^;)

これはウィンカーレバーの接点不良かウィンカーレバー自体がダメ?

なんてコトで、中古ではありますが
動作確認の取れているウィンカーレバーを入手してはあるのですが
これが意外と見た目以上にメンドイ作業でして、レバー交換までに外さなければならない部分も思いの外多くて、ついつい放置play(^_^;)

それに症状から察するに
片側だけの不点滅で左には影響が出ていないところをみると、
まず面倒なレバー自体を交換する前に
疑わしき場所!
交換してみるべきかなと(^^;
そのパーツは


コチラのウィンカーリレー!!
早速、朝の配送業務終わりに隣街の


TOYOTA共販へ !
窓口にて在庫確認後
千葉の本店にあるとのコトで
本日付で入荷出来るとのコトなので発注してきました!(^^)


吾が輩自身が思っていたより
お高い!!(>_<)
税込¥6615もしましたぁ (>□<;)
これでこのパーツが原因じゃなかったら…(泣)

次の休みにでも交換してみて
checkしてみようと思います!(^^;

あと
塗装後に放置playしているコチラ!


コチラも2号機に装着したいなと!(^^)

こりゃ
また次の休みもハチ弄り三昧!
になりそうですなぁf(^^;

♪チャンチャン♪(^_^;)


Posted at 2013/07/27 10:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とうとう吾が輩の生息域にもアップップ!( ´艸`)」
何シテル?   12/22 20:28
れいキチです! 車に対してまだまだ未熟者ですが、ハチロクに対する熱さ!!は人一倍あります!(^^) DIYレベルもまだまだで、 myハチに対しても常に試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

リンク・クリップ

♪やめられない止まらないぃ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 08:23:50
Wの悲劇 プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 22:14:46
これでも昔はバイク野郎でした(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 23:00:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 真稲妻號 (トヨタ カローラレビン)
初号機を泣く泣く手放し、約3年半の歳月を要して、ようやくハチロク再来! 待ちに待ったハチ ...
トヨタ アルテッツァ 銀テツ (トヨタ アルテッツァ)
避けることの出来ない諸事情により泣く泣く手放した初号機に変わり、新たに入庫された 3S! ...
輸入車その他 謎 元祖レイきち (輸入車その他 謎)
基本わがまま(笑) 突然思いたったように四畳半一間のコースを 親の敵のようなブレーキン ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼくん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2013.1.30に残念ながら次の乗り換え車両物色中にお亡くなりなったエブくんに代わり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation