• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTO号の"アルト号" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

夏タイヤから冬タイヤへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スタッドレスタイヤを履かせる為に引っ張り出してきました。
2
空気を抜いてあるので適正値まで数値を上げます。
3
クルマをフロアジャッキで上げます。
4
一応、落下防止の為にウマをかけます。
5
ホイールを外した所。

アルミと鉄はあまり相性が良くないので、こんな感じに錆が出ます。
6
ちょっと見た目が良くないので、ワイヤーブラシで汚れを落としておきます。
見た目も良くなるし、下手に汚れが噛んだりするとボルト折れの原因になるので必ず綺麗にします。
7
ナット側も綺麗にします。
すると、引っ掛かることもなく簡単に締まってくれます。
8
外したついでにブレーキパットの残量と内外共バランス良く減っている事を確認。
パットの上と下で均等に減っている事も確認します。
9
ホイールを取り付け、ネジ山が噛むまで手締めします。
最後に適正トルクで締め付けて終了。
10
リアもフロアジャッキで上げて、フロントと同じようにホイール外してハブボルトとナットを磨き、スタッドレスタイヤを取り付け最後にトルクレンチで締め付けて交換は終了です。
11
ちょっと、ホイールがプラス側にオフセットされたので中に入りました。

3月まではこのスタイルで我慢。
12
外した夏タイヤはムシを緩めてエアーを下げて保管します。

後で暇な時にメンテして仕舞いたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬夏履き替え(40,404km)

難易度:

タイヤ交換しました

難易度:

HA36S タイヤローテ

難易度:

新品ノーマルタイヤ交換記録 2024

難易度:

ダンロップ エナセーブEC204に交換します

難易度:

Newタイヤに交換しました✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月25日 7:46
おはようございます⤴️

交換作業
お疲れさまでした☺️

寒いし 大変だし
面倒と思ってしまう私はダメですねぇ⤵️
がははは🤣
コメントへの返答
2024年1月25日 13:04
ひでごんさん、こんにちは😃
コメントありがとうございます。

自分もやっと20日の日に交換したんです。
いつもならもっと早くにやるんですが、今年はやけに寒さが身に沁みまして重い腰が全く上がりませんでした😆

寒さは全てのやる気を無くしますね😅
もう、目を開けるのも面倒で仕事しないで寝ていたいです😆
2024年1月25日 22:02
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです(*´꒳`*)

ワークスのほうは日を改めて作業されたのでしょうか?

ところでタイヤのムシを緩めて、のムシってなんでしょう?(^^ゞ
コメントへの返答
2024年1月26日 4:36
琉聖パパさん、コメントありがとうございます😊

ワークス号の方は別日に交換しました。
20日の日です。
21日に出掛ける予定がありまして、雪が降る予報が出ていたので交換したのですが、当日はかなり強めの雨で終わりました😃

エブリイオフがあったんで、みんなにバレないようにこっそり参加してきました(笑)

そのうちブログにあげますね😁

ムシと言うのは、空気入れる所にある小さな部品です。
エア調整する時に細い出っ張りを押すと空気が抜けると思うんですがそれの事です。

何でムシと言うのかは分かりませんが、消耗品なのでパンクしてないのに空気圧が下がるって時はここを疑います😃
量販店のパンク修理キットとか置いてある所に4つ入りで置いてありますよ😄

プロフィール

「@ベンたつ さんのお姉様、こんにちは😃
ご無沙汰しております。

日曜日は参加出来ずすみませんでした。

もう、あれから半年経つんですね。
時の経つのは早い😅」
何シテル?   06/13 12:14
ALTO号です。よろしくお願いします。細々といじっております。 ほとんどノーマルですが、、、 ワークスをメインにエポも乗ってます。 追記、エポは引退し代わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

公開メンバー限定はどうするの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:07:35
すごいぞすきや30分待っている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 15:07:57
構造変更と希望ナンバーを予約したので!愛知運輸支局にまたまた行ってきた(笑) - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:14:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルト号 (スズキ アルトワークス)
今の相棒です。ちょっとだけ車内がコンパクトですが、乗ってて楽しい車です。
ヤマハ MT-03 MT号 (ヤマハ MT-03)
ついつい増車しちゃいました。 眺めていると、ついついエンジンを掛けたくなる奴。 夏は暑く ...
ホンダ モンキー Z50J モンキー号 (ホンダ モンキー Z50J)
やたら小回りの利く相棒です。 場合に寄っては持ち上げて移動ありです。 パワーはありま ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ號 (ダイハツ ムーヴ)
アルトの後継車として購入。 人生初のAT車。 男は、黙ってMTと拘りを持っていたが何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation