
今日はマツダ君ちでセルモーターを交換してきました!
事の始まりは三週間程前に遡る…
ある日、ドライブでの出先でエンジンをかけようとしたら…
キュルキュルキュルプシューン…
えっ、かぶった!?再度エンジンをかけたらすんなりかかりヒヤッとしたがその後暫く何事もなく車検を迎えた。
圧縮は低下していたもののパワーダウンやアイドリングの不具合もなく車検も問題なく終わり後は弱ったバッテリーを替えて終わりの予定だった。
しかし、悲劇はやってきた。
ごぐまれに一発でエンジンがかからなかったりかかるまで前より時間がかかるようになったり…何やらちょっとおかしい。
プラグは替えたばかりだしセルとかバッテリーせいかな…と思いすぐに近所のオートバックスでお取り寄せをお願いした。
バッテリー替えて改善されなかったらセル替えて様子をみよう!と先週の火曜日に車で5分もかからないし…と化粧もしないですっぴんで行く私(笑)
バッテリー替えたら適当にドライブして帰る予定だったのだがエンジンをかけてみると…
キュルキュルキュルキュルキュルキュルブォオン!
( ゚д゚)あ、アカン…
暫く走ってかけてもエンジンのかかりが安定しない。
これはマズイと慌てて行きつけのディーラーに連絡。
今から来れますか?との事ですぐ行きます!即返事をしてすぐに出発!
化粧なんかしてる場合じゃねぇ!!
預けて待ってる時のあの緊張感は半端ない…
ヴォオオオオオォオオオオン!!←ピットから響き渡る絶対に私のエイト君のものだろうと思われる声
ビクッ( ゚д゚)!?←目の前に座っていたおじさん
エイトくーーーーん!!(´;ω;`)←心配で心配で仕方ない私
結果、燃料ポンプかセルモーターが原因の様でした。皆さんのコメントからイグニッションコイルやO2センサーも気になっていたのですがその辺は問題ないみたい。
燃料ポンプはまだ大丈夫そうなのでまずはセルモーターから替えてみましょうとの事で交換をお願いしました。
そして、本日セルモーターを交換!

ドキドキ…

ギューーーーンブォオオン!!
∑(・ω・ノ)ノ 何これすげぇ!
かかるまでの時間云々以前に音が違い過ぎてびっくり。
比較動画で知ってたけど実際に聞くと凄い。力強く対策前のような頼りなさはない。
一発目はかかるまでに少々時間がかかったがその後は安定してかかるようになってきました。やっぱりセルとバッテリーだったのかな?
まだ微妙にかかりにくい時がありますが替えたばかりなのでもう少し様子をみてみよう。
圧縮低下はやっぱり気になるので過去にセブン今はエイトに乗り続けてる仲良しな担当者さんや某知恵袋で相談してみると圧縮は一つの目安だけど暖気やセル、バッテリーも影響してくるのでそんなに神経質にならなくてもいいんじゃない?との事でした。
車検と一緒にお願いしたのでバッテリーもセルも弱ってた状態だから圧縮低下してても確かに仕方ないですよね(´・ω・`)
圧縮が低下してくるとパワーダウンや本当にエンジンがかからなくなったりアイドリングが不安定になってくるみたいなのでリビルドやO/Hはそれからでも遅くないと思いますよ。とアドバイスをして頂きました。
知恵袋の方ではリアだけが圧縮低下してる事もあってカーボンロックしかかってるかもしれない…ともアドバイスを頂きバッテリーもセルも替えたので高速を走ってドライブがてらカーボンを焼き切る慣らし運転で暫く様子をみていこうと思います。
プラグやオイルはマメに交換してエンジンが暖まるまで待ったり、たまには思いっきり回してあげたり…エイト君に出会う前にちょこちょこ調べたりしてそれを実行してきたけど乗ってから学ぶ事は沢山あるんだなと実感。
ロータリーは大変だよって聞いてたけど後悔は一切していない。
燃費が悪かったりマメにオイルやプラグを交換しないといけなかったり圧縮とか気にしなくてはいけない事があってもそれでも私はエイト君に乗っていきたい。本当にダメになるまでずっと乗っていきたい。その為なら頑張って働けるよ!
エイト君が調子の良い時は私だって嬉しいし、一緒に走って一緒にいられるだけで幸せを沢山くれる大切なパートナー。
何か不具合がでる度に自分の勉強不足に申し訳ない気持ちでいっぱいになるけどその度に色々調べたりして壁を乗り越えてもっとロータリーやエイト君に詳しくなっていけたらいいなと思います。
クルマを持つのは初めてだからまだまだわからない事はいっぱいある。今まで得た知識だって間違ったものもあるかもしれない。
それでもこうして壁にぶつかる度に学んでいこう。ぶつかる前にも沢山学んでいこう…そう思わせてくれた一件でした。
クルマって言葉はないけどガソリンというご飯を食べて息も吸って吐いてコンピューターが自分で考えたり学習したり車検という健康診断があったりして人間みたい!そう思うと更に愛しさ倍増。乗せて走るだけの道具には見えない…寧ろ道具じゃなくてパートナーなんだ!!
可愛くて格好良くて好きで好きで仕方ありません。
こんなに何かのために一生懸命になるのは久し振りかもしれない。
そう思わせてくれたのはエイト君とマツダ君のおかげなんだよね。やっぱり好きになって良かった!
ありがとう、勉強不足なオーナーだけど沢山勉強して維持していくからよろしくね。
Posted at 2013/09/03 20:52:20 | |
トラックバック(0) |
エイト君と私 | 日記