• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speedsterのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

【ラーメン】 浅草 生田庵に行ってきました!

今日は浅草方面に用事があったため、以前より気になっていた「浅草 生田庵」に行って来ました。
ちなみに、このお店は、都内を中心に増えている「ちゃん系ラーメン」と呼ばれているカテゴリだそうです。



メニューは、中華そばともり中華の2種類を基本として、辛味の中華そばもあります。あとは、トッピングのみでサイドメニューはありません。白飯は無料で、卓上にきゅうりの漬け物が置いてあります。




注文したのは、中華そば(900円)と茹で卵(100円)で、平打ち麺に、溢れんばかりの昔懐かしい脂の浮いた醤油スープ、具はチャーシュー、メンマ、長ねぎとシンプルで美味しかったです。
なお、チャーシュー麺でもないのに、小さめにカットした豚バラチャーシューが沢山入っていました!このお店の売りのひとつが、炊飯器で保温されたチャーシューを注文毎にカットして出すことだそうです。



持ち帰りメニューもありました。









Posted at 2024/03/21 17:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

【ラーメン】 すがわらに行ってきました!

年末に続き、今日も人形町に用事があったため、ラーメン屋をチェックし、あさひかわ塩らーめん「すがわら」に行って来ました。
2023年らーめん食べ納め、2024年らーめん食べ始めともに人形町となりました。


昭和49年創業の旭川に本店をかまえる老舗ラーメン店。


メニューは、塩らーめん、醤油らーめん、味噌らーめん、白味噌らーめんがあり、サイドメニューには4種類のチャーハン(ミニあり)、ひとくち餃子があり、各種トッピングも楽しめます。


更におつまみ・ドリンクメニューもあります。


注文したのは、醤油らーめん(880円)という、細麺に、昔懐かしいあっさり醤油スープ、具はチャーシュー、メンマ、長ねぎとシンプルで美味しかったです。
なお、旭川というと醤油ラーメンという印象が強いですが、こちらのお店は塩が看板メニューで、透き通ったスープに細麺で、こちらも美味しそうでした。



Posted at 2024/01/06 00:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

【ラーメン】 ひるがおに行ってきました!

【ラーメン】 ひるがおに行ってきました!人形町に用事があったため、予め無化調のラーメン屋をチェックし、せたが屋の塩ラーメン専門店「ひるがお」に行って来ました。



メニューは、塩らーめん、塩つけ麺、白湯塩らーめん、醤油らーめん、背脂煮干しらーめん(人形町店限定)、サイドメニューの黒豚肉汁焼餃子、皿わんたん、親子丼等があります。



注文したのは、とろり白湯塩玉らーめん(1,040円)という、もちっとした歯応えの中太麺に、
魚介の風味も香る鶏白湯塩系スープ、具は、炭焼きチャーシュー、味玉、海老、メンマ、アオサ、長ねぎで、とろのあるスープは、さっぱりした味付けで、美味しかったです。
なお、本日食べなかった塩らーめんは、透き通ったスープに細麺で、こちらも美味しそうでした。




テーブルにあった追加トッピングメニューです。



テーブルにあった、ひるがおらーめんのこだわりの説明となります。




Posted at 2023/12/28 17:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

【ラーメン】栄屋ミルクホールに行ってきました!

昭和20年創業の老舗ラーメン店「栄屋 ミルクホール」に久しぶりに行ってきました!
このお店は、15年以上前に神田に用事があり、通っていたお店です。
その頃は以下のようなレトロな店構えでした。



2021年10月に建物の老朽化で一旦閉店し、2022年2月に新店舗にて営業再開しました。



メニューは以下の通り、麺類とカレーライスになります。



昔の味を堪能したかったため、迷わず「ラーメン&カレーセット(1,100円)」にしました。

ラーメンは、これぞ懐かしい“昭和の醤油ラーメン”といった感じで、生姜の香る鶏ガラ出汁の醤油スープに中細麺、トッピングはネギにチャーシュー、メンマ、青菜というシンプルな仕上がりで、本当に美味しかったです。



ミニカレーは、小麦粉が効いた懐かしいタイプで辛さもなく、美味しかったです。



あまりに懐かしくて、会計時に店主の方と昔話をしてしまいました。

やはり50代半ばを過ぎると、こういう懐かしく、あっさりとした食べ物が欲しくなりますね。

Posted at 2023/12/05 16:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

【ラーメン】本家 第一旭に行ってきました!

昭和22年創業の行列ができる京都の老舗ラーメン店で、2018年の新宿店に続いて2021年にオープンした「本家 第一旭 神保町店」に行ってきました。


メニューは以下の通りで、醤油スープのラーメンとチャーハンがメインとなります。なお、新宿店にはチャーハンはないようです。


平日限定メニュー(ラーメン並850円+半チャーハン300円)もあります。


注文したのは、ラーメン並(850円)という、豚肉と豚骨をじっくりと煮込み、白濁する直前のスープに中細ストレート麺、九条ネギ、もやしに、並でも豚肩ロースの薄いチャーシュー5枚がトッピングされており、それに加えて、お得 トッピング三種(200円)という、味玉、メンマ、ネギ増を追加しました。
スープは豚骨清湯スープの香りとコクがあり、中細ストレート麺、チャーシュー、九条ネギ、味玉との相性も抜群で、とても美味しかったです。







Posted at 2023/09/24 02:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょび819C さん、こんばんは!

以前にディーラーにアバルト500のレコモンのサウンドを聴きに行った際に、屋外駐車場だと近所迷惑になるため、整備工場内に移動してから、アクセルを吹かしていました。
アクセルを勢いよく吹かすと、かなりの爆発音💥だったのを覚えています。」
何シテル?   08/30 01:42
2014年1月より、A-Class A250 SPORT(7DCT)のオーナーになった speedster と申します。 今まで乗り継いだ8台は、全て国産のF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【A250 SPORT】タイヤ交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 04:53:19
パイクスピーク 
カテゴリ:レース関連
2014/05/06 15:31:29
 
ユピテル 
カテゴリ:自動車パーツ
2014/05/06 14:21:04
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル (メルセデス・ベンツ Aクラス)
運転免許取得後、28年間、8台の国産マニュアル車を乗り継いで 来ましたが、現在の愛車 M ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学入学後、免許取得してはじめて運転したのが、初代ソアラの後期型、SOARER 2.0V ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
SOARER 2.0GT Twin Turboは、SOARER 2.0VRからの乗り換え ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
所有車は掲載写真そのままで、ブラック/シルバーのツートンのボディカラーはカッコ良かったで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation