• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny.Kの"トンガリ1号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2014年6月14日

H-style メッキグリルの取り付け (その②)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
取り付けに難があった為、爪を全て撤去したグリルに純正のグリルから爪の部分を切り離し、移植します。
2
取り付けには3Mの超強力両面テープに協力してもらいました(笑)

結局、下側は使えず、上側のみ使用。
3
取り付け方が決まったところで前回失敗した塗装です。

クロームメッキはあっさりと諦め、ボディ同色に塗装することに ・ ・ ・

今度はきちんと足つけをして、ミッチャクロンを使用しました。
4
プラサフも吹いて、準備万端♪
5
ボディーペン NH731P クリスタルブラックパールを塗り重ねます
6
ウレタンクリアーを買う勇気がなかったので(笑)、手持ちのクリアー + コンパウンド磨きで仕上げました。

写真は磨き前♪

まっ、磨きのテクもないので満足できる仕上がりにはなりませんでしたが (;^_^A
7
取り付け前、黒く塗った純正のグリルの顔です。

画質が悪くてすみません (汗;)
8
そして今回ボディ同色に塗装したH-styleのグリルの顔です。

やっぱりグリルを変えると雰囲気が変わりますねぇ

ひとまず完成としますが、塗装の仕上がりが良くないので、いつかリベンジしたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度: ★★

スロットルボディ交換 後編

難易度:

緊急タイヤパンク修理!2

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

FIT  マークレスグリル 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月15日 13:17
Hスタイルはバンパーだけ見ていましたが、グリルもカッコいいですね!

取り付け難しいのですね(;^_^A
コメントへの返答
2014年6月15日 13:20
○┓アリガトゥゴザィマス!!!

ワタクシが購入したものだけなのかどうか分かりませんが、フィッティングはフィット用?ってくらい合ってませんでした(^^;;
2014年6月15日 15:10
移植手術お疲れ様でした...

黒グリル いい感じです♪

社外品は当たり外れありますよね
私も同じ様な現象をフロントリップで体験してますよ(笑)

コメントへの返答
2014年6月15日 16:34
最初はどうなることかと思いましたが、なんとか装着できました(^^;;

やっぱり社外品はそうなんですねぇd(^_^o)
けっこう皆さん経験済みみたい(^^;;
2014年6月15日 18:50
男前じゃ~

なんとなくフィットが笑っとるwww
コメントへの返答
2014年6月15日 18:52
ワタクシのプロフィール写真の事ですか〜?(笑)

ニヤけた面構えは持ち主に似てます♪d(^_^o)
2014年6月15日 19:43

イイ出来ですね~~!(ノ゚ο゚)ノ 

完全にクロで統一されて、

いかにも「チョイわる」感がヒシヒシと・・・(笑)

ガン見した~~い\(//∇//)\


それにしても、プロフの写真はかっこいいスね!

コメントへの返答
2014年6月15日 20:19
┏○)) アザ━━━━ス!

オーナーが小心者なもんで、車くらいは・・・(笑)\(//∇//)\

プロフの写真、トンガリ具合がよ〜くわかると思います(^^;;
2014年6月15日 21:08
爪の移植って両面止めやったんですか!
前に言うてはったとき、どーやって固定したんやろー?って思ってました(^◇^;)
コメントへの返答
2014年6月15日 22:49
接着も考えたんですが・・・

手持ちの接着剤だと、純正グリルの素材は着き難く、試しに超強力両面テープを使ったら、ガッチリ着きました(^^;;
2014年6月15日 21:25
アレ?

付けちゃったのですか?

アッ、試しに取付して問題ないかをチェックしただけですよね(爆)
コメントへの返答
2014年6月15日 22:38
付けちゃいました〜(^O^)/

えぇっと、Pocky.さんのモデューロと交換するためのチェックということでd(^_^o)(笑)
2014年6月15日 23:49
私が乗っていた 2代目オデッセイの
小さいバージョンみたい感じます

グリルは 雰囲気が変わりますねぇ~♪
チョイ悪フィットになりました (^_^)/
コメントへの返答
2014年6月16日 0:03
オデッセイだったんですね〜(^O^)/
顔つきが似てます?

ここまできたらオールブラックで通すのも有りですかね〜♪( ´▽`)
2014年6月16日 12:37
H-styleのグリルいいですねえ(・∀・)
僕もほしいんですが、3諭吉くらいするので・・・

掘り出しもんをネットで探したほうがよさそうですね(;^ω^)
コメントへの返答
2014年6月16日 17:20
○┓アリガトゥゴザィマス!!!
H-styleのグリルって、かなりお高く設定されてますね(^^;;

そうですね、今回ワタクシは訳ありを購入しましたが、その手の物がまた出るかもしれませんねd(^_^o)
2014年6月16日 21:37
まぁね・・・

コレ見たお陰でね・・・

欲しくなったワケですわね・・・(爆)

前はシャトル用も訳アリ品も結構出てたんだけど最近見ないんですよねぇ・・・

で・・・・・

どうしたらいいんでしょうねぇ・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2014年6月16日 21:46
ハイっ(^O^)/
トンさんにおねだりしましょう〜( ´艸`)

っていうか、かっこいい無限グリルを装着されてるじゃないですか〜♪

2014年8月3日 11:12
おはようございます^^☆

グリルでどえらい変わりますね!!ん~~カッコイイです!!
コメントへの返答
2014年8月3日 11:18
おはようございます(^O^)/

そうですね〜、このパーツだけでイメージがガラリと変わりますよねd(^_^o)

プロフィール

「@まさ。@243 食料、水分確保など、たいへんな状況だと思いますが、引き続き安全確保に努めてください。」
何シテル?   01/01 23:42
Kenny.K と申します。<(_ _)> "とんがり" や、"毛二位"、"ケ兄ケー"、 "ケニー・マーキー"、"パックリ職人"  なんて呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:50:28
非公認 JF3/JF4 ステンレス サイドドアガーニッシュ 6P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 01:22:04
【車内静音化】リア足回りロードノイズ対策  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 08:20:11

愛車一覧

ホンダ フィット トンガリ2号 (ホンダ フィット)
前車GE6が台風の被害により、弄りとしては志し半ばで経済的全損に... そして思わぬ形 ...
ホンダ フィット トンガリ1号 (ホンダ フィット)
13年乗っていたノアから、2012年4月にホンダフィットに乗りかえました。 初めてのホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation