• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-13の愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2013年7月31日

電圧計取り付け〜ヽ(´▽`)/♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
電圧計に5kもかけられないので(´д⊂)

このコを購入(//∇//)♡
この大きさなら何処でもイケるはず( ̄▽ ̄)
2
穴を開けて、100均のスモークの下敷きでカバーを作って
裏に電圧計をパテで固定して…っと

付けたところが外したりするバーツなので、2極ソケットで取り付けてACCとアースに接続して

完成〜ヽ(´▽`)/わーい♪

写真はAcc onのvoltです
エンジンonで 14.1だったので一安心(・∀・)

DIY感丸出しですが、満足でつ(≧∇≦)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席アシストグリップ交換

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

セル坊のオルタネーターを交換するんぢゃ!絶望編⁉︎😅

難易度: ★★★

ホーン配線の引き直し&金メッキ化

難易度:

ハイマウントストップランプのLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月31日 21:37
すごく良いです♪

私も真似ッ子しようかな(^^♪
コメントへの返答
2013年7月31日 23:19
コメントありがとうございます(//∇//)♡

なかなかイイですよ〜ヽ(´▽`)/
カバー代入れても1kかかってませんから〜(≧∇≦)

おっと2極ソケット入れて1kちょいでした(^_^;)

プロフィール

始めまして(//∇//)    自分はセルボSRに乗っています 嫁はTXに乗ってました 今はN-WGNです 小遣い少ないのでコツコツやってます ↑今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

液晶反転加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 21:59:30
エンジンルームから室内へ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 14:24:13
プラグ交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 21:21:02

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
よろしくお願いいたします(//▽//) 《こんせぷと》 エンジンまわり、外装ワンポイ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
嫁が、ゼストから乗り換えました お金のかからないとこ(笑)からジワジワいきます♪ 【 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
よろしくお願いいたします〰️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation