• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ます君の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2015年2月23日

正弦波インバーターSK1500稼働テスト(3)電気ケトル・リベンジ篇

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、ティファールの電気ケトル1250Wで悲鳴をあげた1500Wインバーター君。さすがに常用は厳しいと思っていたところ、近所のホームセンターで、800Wの電気ケトルがなんと、

「998円」!

で売られてました。

こりゃ、ヤカンより安いわ!ってんで、即買い(笑)
2
で、性懲りもなくリベンジマッチ。水は400ccとし、スイッチON!
3
今度は出力50%、電圧11.5Vで機嫌よく稼働してくれてます。
4
湯沸し完了で電源が切れるまでが2分44秒。

良くある湯沸し1分!とまでは行きませんが、12V湯沸しポットの30分に比べたら実用性は雲泥の差。

またバッテリーにとっても、短時間に大電流が流れるよりは、2/3の電流で済み、寿命に貢献するので良しとしよう!
5
おまけ。
パッケージのお姉ちゃんが可愛かったので、スクラップしてみました(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアルームランプ追加

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

キーレスアンサーバック、スライドドアスピーカー取り外し

難易度:

ヒューズ全交換(太平洋精工)

難易度:

スライドドア フットライト スイッチ取付

難易度:

後方集中ロック追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月14日 7:25
こんにちははじめまして
Σ(゚д゚lll)
いや~998円の電気ケルト僕も欲しいです
コメントへの返答
2016年1月15日 12:43
トライアルってディスカウントスーパーでしたが、広島には大竹にしかないですね。

プロフィール

「[整備] #V-Strom250 B+COM SB6Xプログラムアップデート https://minkara.carview.co.jp/userid/150429/car/2834881/7307841/note.aspx
何シテル?   04/15 22:19
バイクで全国を旅するのが大好き! でも最近は車ばかり・・・キャンピングカーの自作に励んでおります!(順次ブログで公開中)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セブン丸さんのスズキ V-Strom 250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 16:11:36
B+COM SB6Xプログラムアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:39:14
アーチ形サイドプレートの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 09:21:49

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
しばらくバイクから遠ざかっていましたが、久々に乗りたくなり購入しました。 永らく車検切 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
※車中泊を楽しむ雑誌「カーネルVol.31」で、車中泊DIYを4ページに渡り紹介頂きまし ...
その他 ラジコン ドロえもん(2代目) (その他 ラジコン)
発売になったばかりのドローン、DJI Air 3です。 めっちゃ俊敏で、結構静かですね ...
その他 ラジコン ドロミちゃん (その他 ラジコン)
DJI社のドローン「SPARK」です。 コントローラセットの Fly More コンボ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation