• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROCKなレアリスとまるちゃんのブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

MR-Sの5穴化 (リア)

MR-Sの5穴化 (リア)MR-Sのリアを5穴化しました。


PCD100ですが・・・
噂のセリカフロントハブ流用です。



ZZT231のフロントハブをヤフオクで落札。
お値段1200円也

キャリパーとディスクとナックルも付いてきましたが、使えないので捨てましたw



モノタロウでハブベアリングを注文し交換。


セリカのフロントとMR-Sのリアのベアリング品番が同じなので、ポン付けでした。



ここまでは超順調!




問題はここからw


ハブボルトが5本になったのでブレーキディスクも穴を開けなおせばOK!


と思ってたら。。。




既に穴がいっぱい開いているではありませんか!!


さすがにこれは使えない。。。




んじゃ社外ローター買うか!

と思って調べるとどこのメーカーも同じく穴が8個開いている模様。。。




んじゃ他車種なら!
てことでみんカラで調べた結果・・・


マツダ純正部品に決定!



お値段1000円也


R○-8はPCDが114.3なので100-5Hを開けなおして装着!

ハブ径が違うので、市販のハブリングを加工して変換カラーを作りました。

センターもバッチりでました。




MR-Sよりローター径が40mm大きく直径300mmオーバーw
なのでキャリパーを20mmオフセットさせる必要があります。

キャリパーブラケットはワンオフで製作すると高いので
自作しました。フラットバーにタップ切って製作
S45Cの16mm厚のものを使ったので強度は問題ないと思いたい。。。



で無事、5穴化完成~





ちょうどいいホイールがなかったのでインプの9.5Jを履かせてますw

MR-Sの懐の広さに感激です笑


5穴化の!
○メリット
・履けるホイールが少し増える
・ブレーキローターがでかくなる。

●デメリット
・めんどい




つまり・・・・おススメしません!!

純正が一番!
Posted at 2018/08/23 22:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月24日 イイね!

GH3買っちった。











中古のGH3に買い換えました。







インプじゃないよ!





今までは改造ファームを入れたGH1を愛用していましたが、
10年落ちということもあり、さすがにボロい・・・



ということで、買い替え。

ホントは、現行のGH5が欲しいのですが買えるわけない(18諭吉)
ので2世代前の程度の良いボディをチョイス。


比較するとかなりデカいw










Q.なぜパナソニック?

A.動画の性能!



カメラの選定理由が邪道ですよねwww



動画撮影時のAF性能がすばらしいです!
FHDを60pで撮影できたり。。。
マイク端子やイヤホン端子も完備♪


もはや一眼のカタチをしたビデオカメラですねw






写真はセンサーサイズが小さいので暗所に弱いそうです。

まぁ、腕もセンスもないのでこのくらいの性能で満足ですw







Posted at 2018/07/24 22:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

オフシーズンはガルパンで。

オフシーズンはガルパンで。最近は、気温も上がってきてサーキット遊びできない。。。





のでガルパンで暇つぶししてますw





普段、サーキットで会う仲間もそんな感じらしく・・・
平日、仕事終わりに聖地巡礼。




クックファンでSHINさんと密会









別の日~
水戸の映画館で
・TV12話+OVA
・劇場版4DX
・最終章

を上映してるという情報を仕事中にキャッチ!




一人で行くのはさびしいので・・・

冗談でSHINさんを誘ってみたら釣れましたwww


しかも某走行会仲間の白86の方も道連れで群馬から来襲w




もちろん、栃木のカルパッチョ推しの方にも来ていただきましたw

腹下を摺りながらも2時間以上かけて水戸まで(;・∀・)





おつかれさまです!




次回はいつ集まろうかな?

ガルパン好きを公言してる方は、
突然召集掛けますので覚悟しといてください!

Posted at 2018/06/24 23:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月18日 イイね!

土呂部でキャンプ!

土呂部でキャンプ!




おたけさんの召集でキャンプに参加してきました。




ろまんちっく村に集合~




からの今市のスーパーで買出し~




霧だらけの霧降高原を走り~






大笹牧場でラム串をペロり


うみゃい


で土呂部のキャンプ場に到着!







前もって予約していましたが、悪天候ということもあり・・・・




貸切!






ご好意に甘え、身内だけでゆったり使わせていただきました!




このキャンプ場。車高短にも対応してますw





薪割りから始まり





レモン牛乳で乾杯!





近くの野天温泉でひとっ風呂





戻って晩飯の準備~




スペアリブ

とか


ダッチオーブンで丸鶏!!





普段のソロキャンプではお目にかかれない料理がいっぱい!


カレー作ったり、お好み焼き作ったり、グルメなキャンプ!


ちくわもありましたw



尾瀬で買ったサンショウウオの燻製をツマミに楽しく呑みました!
クルマの集まりで酒が飲めるっていいですね~



貸切ということで午前2時ぐらいまでワイワイ





朝はホットサンドとかカレーうどんとかフランスパンとかお好み焼きとか(爆)






キャンプ場にかわいい蛾がいたのでパシャリ

モフモフでキュートな触覚ですね~


調べてみるとオオミズアオと言うらしい

口が退化してないので2週間で終了らしい・・・



キャンプ場をあとにしチロリン村へ~


天然氷のかき氷を頂きました!  生イチゴのミルクかけソースでウマウマでした。




ろまんちっく村まで戻り解散しました~



やっぱりキャンプは最高です!
キャンプ仲間募集中!

Posted at 2018/06/19 00:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月13日 イイね!

こっそり練習

こっそり練習12日(火)

サーキット仲間のふたりが日光サーキットでコソ練するという情報をキャッチしたので
乱入してきました。



某走行会に出没するクルマですね!(ときどき大洗w)


私はMR-Sで2本走行~
溝なしAR-1で楽しんできました。


タイムは出ないのでハードブレーキの練習してました。




SHINさんはベストラップが出た模様です!

↑ベスト更新後に1本だけ減衰最弱だったことに気付いた人の背中(笑








走行後は群馬のイカしたプリンを頂きました!

SHINさんありがとう!




近くで遅めの昼食



餃子パーティ!



86のオーナーさんは餃子3人前とデザートに餃子2人前をペロりw

すげぇ・・・




その後は市内のゲームセンターで2回戦してから解散しました~
お疲れ様でしたー!

またよろしくおねがいままーす!
Posted at 2018/06/13 22:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走行会からのキャンプ⛺」
何シテル?   12/03 11:16
れありすです! 丸目のインプレッサとMR-Sに乗ってます。 節約のため、整備は自分でやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

平凡な休日の突然のサーキットデビュ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 03:29:28

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後輪駆動車に乗ってみたかったので買ってみました。 DIYで2ZZ換装! 17年1月 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GHインプを事故で失い、スバルに未練タラタラだったのでもう一度インプレッサを選択しました ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初のマイカーは、こいつです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation