• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ君♪のブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

タカスサーキット 合宿

タカスサーキット 合宿
ディレッツァチャレンジ中日本予選コースであるタカスサーキットに練習しに出かけてきました。

今回は泊まり込みで2日間です。

黄EG6
赤DC5
黒AP2(2日目のみ)

タカスサーキットは昨年に一度走行したことがあるだけでしたが、コース改修されたので、半分は初走行。
ゲッチャン、S字、グリップエンドコーナーが大きく変更されていました。

1日目はフリー走行でした。
ライセンス更新して20分4枠を走行。

1枠目 1′02.883
2枠目 1′02.861
3枠目 1′02.267

ブレーキトラブルに悩まされましたが最終枠でようやく改善。
最終枠がベストタイム。

4枠目 1′01.743


2日目。

レブスピード走行会(福岡板金さん主催)

この日はエントリー58台。
ディレッツァチャレンジの練習走行に来ている車両も見受けられました。

朝一から思うようにタイムが伸びず…

1枠目 1′02.199
2枠目 1′02.372

みんな新コースに苦戦しているみたいでしたね。


最後は1ラップアタックでしたが、今回は参加見送り。
黒AP2のみ参加しました。

2日間クラッシュなどなく無事に終了しました。
タカスサーキットは遠いですが、とても楽しいコースなのでオススメです。

※タカスサーキット音量規制100db
黄EG6 87db
赤DC5 85db
黒AP2 クリア(未測定)
全車楽勝でクリアです。


フロントのスタビライザー外してからどんどんハイレートになっていくスプリング。
フロントの28キロが物足りなくなってきました。

当日までにコッチに交換していこうかな…
Posted at 2014/10/01 12:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会関係 | クルマ
2014年03月24日 イイね!

美味しいものだけを食べる弾丸ツアー

美味しいものだけを食べる弾丸ツアー土曜の夜中に0時ごろ。。。


ふと思い立ちました…

赤ちょうちんの鉄板焼きが食べたくなり広島まで行ってきました。

せっかく広島に行くのでついでに宮島に観光。

フェリーで宮島に渡り


厳島神社へ


干潮時に合わせて鳥居の下まで


五重塔


焼きガキを買い



夕方はにしき堂でお土産のもみじ饅頭を買い



メインのココへ!光町の赤ちょうちん


この味噌がめちゃ美味しいんです。


シメはお約束のガーリックチャーハン


クルマだったのでお酒が飲めなかったのだけが残念でしたw

赤ちょうちん、機会がありましたら是非行ってみてください。
赤吉さん、いつも美味しいものをありがとうございます♪




翌日。

もうすっかり見慣れてしまった原爆ドームをチラ見しつつ


繁華街へ


広島焼きで有名なお店、へんくつやに行きました。
広島焼きとカキを注文しましたがどちらも素晴らしかったです。



今回は新天地店に行きましたが次回は本店で食べて見たいと思います。

向かって右が新天地店、左が本店とスグお隣ですけど(爆



Posted at 2014/03/24 12:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月17日 イイね!

131216 鈴鹿ツインサーキット フルコース&Gコース

きのう。。。

極寒のなか、鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。
前回はあまりに残念過ぎたのでどうしても納得できず、リベンジ?です
相変わらず目標は曖昧な1分3秒前半くらい、とw


朝から雨がパラついたり晴れてきたりと不安定なコンディションでしたが、路面が濡れるほどでもない状態。


タイヤは前後Z2でしたがいつまでも発熱しなくて走行直後もぬるい状態で困りました。
グリップ不足で立ち上がりはホイールスピン気味だし横Gがかかってるとフラつきまくりです。

奥のヘアピン後の左コーナーは一瞬アクセル全閉でしたが、全開進入出来ないかな?と考えてました。
一度だけ試みたら大カウンターでこれはアブナイ…
タイヤのグリップがいい日にまた試そうと思います。
でもアクセルペダル1センチ戻しでは安定して抜けられたので93キロだったボトムスピードが一気に98キロと5キロもアップ♪




ベストタイムは1'02.941でした。



お昼からはGコース。
まるでフルコースの惰性で走るかのようなフリをしつつも今回は真面目に走りました。
その割にはぜんぜんタイム出ませんでしたけどw


ベストタイムは36秒420...orz


昨日はフルコース&Gコースの両方でディレチャレクラス3チャンピオンのTopFuelピンケロさんS15とご一緒させて頂きました、ありがとうございます♪
Posted at 2013/12/17 21:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会関係 | クルマ
2013年11月19日 イイね!

131117 鈴鹿ツインサーキット フルコース/Gコース

131117 鈴鹿ツインサーキット フルコース/Gコース久々に鈴鹿ツインに行ってきました。

今年大幅に仕様変更したシビックではじめてのフルコースと、ついでにGコース。

昨年までのテンロク時代のラジアルベスト
フルコース 1分5秒017
Gコース 36秒739


テンパチになってどうなるのか?
とりあえず基準タイム作りです。
(心の中には目標タイムがあったわけですが)


午前はフルコース(Project1走行会)
朝一は濡れていましたがすぐに乾いてドライコンディションに。
前日のオイル処理痕と雨で砂が出ていたので路面はあまり良くない状態。
Dコース側ヘアピンのアウト側が非常に滑りやすくなっていました。



ベスト 1分4秒058



午後からはGコースを走行(グリップコースフリー走行)

自分のほか11台が86でした(汗
なんか自分が邪魔になってそうで申し訳なくて10分足らずで切り上げて終了(゚∀゚ ;)
自分の参考タイムがわかればよかったので問題なしです。



36秒621


総括
予想以上に。。。ダメだこりゃでした(´・ω・)y-~


現地でお話させていただきました方々、ありがとうございました。



それから鈴鹿サーキットに移動して白いシビックさんにオイル足してあげて、黄色いシビックさんにバッテリー貸してあげましたとさw
Posted at 2013/11/19 23:09:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動く画 | 日記
2013年11月05日 イイね!

131102 タカスサーキット初走行

131102 タカスサーキット初走行先日13年11月4日

福井県のタカスサーキットに行ってきました。

先日結成された謎のグループ【きも走患部会】ときも走メンバーたちなどでw
CT9A EG3改 EG6改 EG2改 EK9 S15 S15NA NB8C。。。


タカスは初走行なのでコースはよくわかりません。
左回りってのは知ってました。



1本目
グリップエンドコーナーの走り方と、最終コーナーのブレーキポイントがまったくわからず。
特に最終コーナーはブラインドになってるので進入してから減速しすぎたことに毎回気がつくという醜態ぶり。
タイヤ裂く裂く君EG3改 のうしろについてお勉強。
結構大回りするんだなぁという印象でした。

タイム 1.01.472


2本目
コースインして1回目のアタック途中にカゲヤマ?の立ち上がりでボカン!


タイム無し


3本目
タカスマイスターのなっきーさんEK9 の後ろでお勉強。
かなり小回りだなぁという印象でした。
ストレートはきいろ号のほうが速かったですね(汗
最終コーナーのブレーキがチキンです。

タイム 1.00.626


4本目
2枠を走ったおまとめ走行(あと1枠はドラシャ壊れて全くアタックできなかったのでw)
カゲヤマでドリフト状態になりやすくなってきたのと、最終コーナーは弱オーバー姿勢を保ったままクリップまでいけるようになってきました。
でも最終コーナーのブレーキは相変わらずチキンの50看板過ぎる瞬間くらい。
バックストレートエンドの最高速はロガー計測で 154.4km/h


ミス連発で首をかしげてますけど。。。


タイム 59.887

初走行で1分切れた~♪


その日はみんなで宴会、宿泊。
翌日は積車のまま東尋坊まで観光して、ソースカツ丼を食べて帰りました。



今回のきも走計画でお世話になったぶちょうさん、前川自動車さん、当日現地でなっきーさん、キャプテン、皆様ありがとうございました。
Posted at 2013/11/05 23:43:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

見てのとおり地味で目立たない、シビックEG6に乗っています。 しばしば鈴鹿周辺に出没します。 1600ccのB16A、テンロクであることにこだわって排気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

似て非なる2台…(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 08:36:42
マツダ ロードスター きいろ君号♪???(黄色ではないけど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/03 00:57:03
GE君、クラッチマスターブロー(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:13:31

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ボクの足として頑張ってくれてます♪
マツダ ロードスター きいろ君号♪???(黄色ではないけど) (マツダ ロードスター)
はじめて買ったFR ボクの運転とセッティングのお勉強マシンです。 エンジンは遅いし動きも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
シビックのエアコンが壊れたので、エアコンの代わりとして購入しました。 可愛らしいクルマで ...
ホンダ シビック きいろ号 (ホンダ シビック)
シビックを乗り継いで10年以上になります。 現在はきいろいシビックに乗っています。 どう ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation