• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月07日

マニュアルシフトの音


エンジンが止まってる状態ですが、マニュアル操作時のカチカチ音を撮ってみました。




そしてついでに、ヒール&トーのやりにくさも撮ってあります。笑





ブレーキペダルが高すぎて?

アクセルペダルが低すぎて?

カカトがアクセルに届きません。





あと、ドリフトするのに、サイドブレーキが効かなすぎ💦




普通に停車するにも、サイドブレーキの効きはイマイチ。






まだ未熟ゆえ、慣性ドリフトできないので、
サイド引くか、クラッチ蹴りか、パワードリフト

って、壊れそう(^^;







あと弄るとすれば純正車高調でもう少し低くして

タイヤの切角をアップさせ

ホイールスペーサーを入れるだけでいいかな💦





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/07 17:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年5月7日 18:02
こんにちは。サイドブレーキ、ホンマに効きませんね。

我が家の駐車場は少し傾斜あるので、気を遣います。

イタリアではサイドブレーキ使わんのかな?
コメントへの返答
2020年5月7日 18:16
上高地さんこんにちは!

少し傾斜がありますと、動きますよね
Σ( ̄ロ ̄lll)

リアにキャリパーみたいの、二つ付いてるのですが、アレは一体何なんでしょうかね(^^;

2020年5月7日 19:13
F430もサイドブレーキは調整次第で効いたり効かなかったり、メカニックさん次第です(#^.^#)
シフトゲートの音良い感じですね。キッチリ入りそうですね。
ペダルはうちのF430も基本同じように見受けます。ブレーキはハードに踏まないとヒール&トゥは難しいと思います。私はアクセルに5mmぐらいのアルミ板を貼り付けて高さ調整してますよ。
コメントへの返答
2020年5月7日 19:44
ひこさんコメントありがとうございます😊

サイドブレーキの効きはメカニックさん次第でしたか!!

今度効くように調整してもらいますね💦

やはりブレーキを奥まで踏みつけないとアクセルペダルは届きませんか
(^^;

アドバイスありがとうございます!
僕も何かで高さを調整してみます!!
2020年5月7日 19:56
切角アップで( ´∀`)v

大崩れいきます??(爆
コメントへの返答
2020年5月7日 22:50
プラオちゃん♪

そそ!
切角もアップしないとすぐスピンしそう
(^^;

大崩くらいのスピードがちょーどいいよね!笑
2020年5月7日 20:30
こんばんは!

イイですねー。

やはりマニュアルはいいですね。

カキン! コキン!と変速するのが
楽しい限りです。

サイドブレーキは355も効き目が
やはり甘いです。怖っ…。
コメントへの返答
2020年5月7日 22:52
夢さんこんばんは!

カキコキ音も気持ち良いなんて、フェラーリは素晴らしいですね💦

↑ひこさんの430もサイドブレーキはイマイチで整備士さん次第と仰ってますので
355.360.430はサイドブレーキが甘いのでしょうかね(^^;
2020年5月7日 23:13
こんばんわ☆

ライフル銃を撃ちまくってるサイトは
こちらでよろしかったでしょうか~?笑

サイドブレーキはパッドをOEM品に交換したら効きが良くなりましたよ?!あと、360チャレンジ用のパッドもあるので試してみたいです☆

ヒール&トウはトウ&トウ気味にやっても
やりにくいのでしょうか?!禁じ手の
ブレーキペダル調整もありますけど。汗
クラッチが蹴れるのは羨ましいです(>▽<)♪
コメントへの返答
2020年5月8日 1:02
ナナオさんこんばんは♪

はい!機関銃とまではいきませんが、
ガキンガキン鳴ってます 笑

私の知り合いが348乗ってまして、
ミーティングの帰り道にシフトの棒がボキンと折れてました(T ^ T)

しかも二回目らしいです。

これだけガキンガキン当たってるので
いずれ折れるかもですね💦

良いのか悪いのか………

パッド交換すればいいのですか!!なるほど!!

トウ&トウも全く届きません(^^;

あ!ハイヒール👠履けばいいんでしょうか?←やめーい😂
2020年5月8日 15:14
こんにちは😃
シフトの時は、はっきりと聞こえるくらいの音が
するんですね。チェンジする時は結構賑やかな
感じですかね?
ヒールandトゥは、普通な感じですか?
ブレーキの踏みしろとの兼ね合いもあるから
変わりますよね。
コメントへの返答
2020年5月8日 17:09
こんにちは(^^)

シフトチェンジのたびにガチガチ鳴ります!

が!という事はゲートに棒が当たってますよね!

348に乗ってる知り合いの棒が折れたことがあります(^^;

当たってる箇所、錆びないんでしょうかねぇ💦

僕のモデナはフルブレーキしてもアクセルにヒールが届きませんでした
😂

プロフィール

「@米国ケンジ さん
ゴルゴル………ずっと気になってますが
一体なんなのですか🤣」
何シテル?   11/23 09:23
ベンツちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

逃走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:46:37
9km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 16:11:29
トマトソース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 16:55:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
20年間頑張ってくれたデミオの次期車。 車高が低い車しか買ったことがなかったので 今回の ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ベンツから乗り換えました。 ベンツちゃんじゃなくなる? と思いきや、デミオの次期車をベン ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
360モデナマニュアルから乗り換えました。 モデナは高音最高♫ F430は音質最高♫
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
H31年 3月2日 納車 2003年式 26000キロ 6MT キダスペシャルマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation