• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンツちゃんのブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

初心者マークのフェラーリ


免許取ったばっかの長女


前回は左ハンドルのベンツを運転させ



今回は左ハンドルのマニュアルを運転させました。







まずはカバーに付いた雨を拭き取らないと💦




これがまためんどくせぇーΣ( ̄ロ ̄lll)




はよっ!!!


ガレージはよっ!!!!!







カッコいいガレージができると思いますのでまたご報告します。
ヽ(´▽`)/















『 さあ!! いきなり運転してもらおうか!! 』



長女

『 えーーヤダヤダヤダヤダ 』





『 大丈夫♪ 大丈夫♪ 』









長女

『 えーやばやば 』



シートポジションを一番前にする長女。


ベンツの時も一番前にしてたけど、逆によくコレで運転できるなぁ………








なぜか次女からのアドバイスが入ります。









次女

『………よし! 行ってこい! 』




アドバイスは終えたようで、

初心者マークを付けて🔰







出発( ̄∀ ̄;)ドキドキ






フォーーーーーーーン





おお( ̄□ ̄;)

半クラ上手いじゃん!!


これならクラッチも長持ちするね♪



僕はそこが心配だった💦







調子に乗ってきたぞ!



僕がね!!🤣






宜しければ、まずはその時の動画をご覧下さい。







お巡りさんもガン見してたなぁ………







これは目立つ!!!

初心者マークの中学生!?みたいな女の子が運転している感じが😂







では、そのままスーパーに冷凍餃子を買いに行こう♪


宜しければその時の動画をご覧下さい。










スーパー田子重♪




の、駐車場に停める練習!!





ちょっと吹かし過ぎてたが

まぁまぁですな。











んん?

駐車場に停めてあるあのヴィッツ……


いつも通勤中に見る車じゃん!!



話しかけてこよーっと♪(*≧∀≦*)


↑ 人見知りなクセに









『 あの、いつも朝 カールソン履いた黒のベンツ見かけますよね? それが僕なんです(*/ェ\*) 』





Sさん

『 あ、朝いますね!』






いつも富士SWや筑波サーキットを走っておられるようで





モデナ運転させてあげました。


そしたらヴィッツも運転させてくれました。




とても良い方でした。








『 またお会いしたら手を振りますね〜 』


と お別れし、

スーパー田子重で冷凍餃子を買って帰る足取りは妙に軽かったのであった。








ありがとうSさん……

ありがとうスーパー田子重....



いやむしろ S 田子重だね。













そして長女の運転で無事帰宅をしました。





これで自分が買うマニュアルの車が楽に感じるはず!!!








みるく

『 ご無事で何よりでちゅ 』















Posted at 2020/03/30 13:53:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月19日 イイね!

初心者マークのベンツ


先週ついに免許が取れた長女。




スパルタ教育の僕は、いきなり左ハンドルのベンツを運転させたいと思い






まずは初心者マークを🔰貼り付けます。






はい、エンジンかけてー!







出発!!!





長女 『 ヤバヤバ 』



当然、ウィンカーも間違えます。

( ̄+ー ̄)








長女 『 ヤバヤバ 』







後ろに乗ってる次女と三女が


『もっと速く!!』


とか言ってきます。





いつもなら『うるさい!』って言うのに


『静かにっ!!』と言ったのには吹きました💦











コンビニでオヤツを買い






釣具屋さんへ行き

凍った餌をエンジンの熱で温め解凍







港で釣り












山梨ナンバーのスーパーカーが集まってました








洋食屋さんでランチ











ご褒美のスタバ











ガソスタで給油をさせて






帰宅










バックがまだまだ下手過ぎて

次回、猛特訓させようかと思ってます。






そしたら左ハンドル、マニュアルのモデナを……

( ̄∀ ̄)ププッ











みるく

『 パパ、ドSでちゅね??』  








Posted at 2020/03/19 12:57:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年03月04日 イイね!

アウトストラーダ・モデナ


20歳の時に新車で

S14シルビア前期 K's TYPE S

5MT ナバーンエアロ

を購入しました。



 
エアロボンネット×2セット

フロントバンパー×8セット

リアバンパー×2セット

フロントオーバーフェンダー×2セット  

サイドステップ×2セット

クリアウインカー

オーリンズ車高調、APEX車高調

前置きインタークーラー×3セット

などなど、エンジン以外は かなり弄ってました。









峠、富士SWなどでのグリップ走行メインから

ドリフトへと転向。






その時、後期顔を移植しました。








しかし、ご覧のようにホイールだけは替えませんでした。









17インチのクセに、当時36万円もしました💦




フェラーリF 40の純正ホイール



を似せた

アウトストラーダ・モデナ

というホイールです。






今も家の裏に眠ってます。





ガレージを建てたら飾ろう!!


と思い、裏から出してみました。





きったねぇ〜Σ( ̄ロ ̄lll)


ナウシカの世界観が出てますなぁ…











ん?タイヤが付いてる。



ブリジストン RE711 懐かしい〜♪



よくこんな高価なタイヤを何セットも履かせてたものだ………








ふむ………

ガレージに飾る時、かさばるからタイヤ外してしまおう。









さて、タイヤってどーやって外れるんや?



とりあえずコレで穴開けてみるか






ダメだ………

弾き返されるし、モデナに当たる可能性もある。








なら、ジグソーで斬ってしまおう。









これこれ〜♪








これなら絶対斬れるっしょ♪








ガガガガガガガガガーーーーッ!!






なぜかこれ以上斬れねー💦










あーーーーっ!!

もう!!!!



玄関が粉だらけになっちゃったよ💦









単に溝を作って『雨の日のドライブに安心』なタイヤにしただけだ💧



↑ いやワイヤー見えてるし










チッ………


ならばマイナスドライバーとトンカチで穴開けてやるぅうう!!








これでもダメか💦












もぉやーーーめた( ̄□ ̄;)








なんで半年に一回、簡単にパンクするクセに、こんな頑丈なんだ!?








結局、そのまま置いてあるのでした。









こんなの………

4本もできるワケねーーー∑(゚Д゚)













みるく

『 流石という言葉しか出てこないでちゅ 』












おまけ


ベンツに履かせたらこーなるの図










あーーー!!!

モデナにモデナ履かせたらこーなるの図を見たかった………😢
Posted at 2020/03/04 22:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@米国ケンジ さん
ゴルゴル………ずっと気になってますが
一体なんなのですか🤣」
何シテル?   11/23 09:23
ベンツちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 4567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

逃走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:46:37
9km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 16:11:29
トマトソース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 16:55:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
20年間頑張ってくれたデミオの次期車。 車高が低い車しか買ったことがなかったので 今回の ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ベンツから乗り換えました。 ベンツちゃんじゃなくなる? と思いきや、デミオの次期車をベン ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
360モデナマニュアルから乗り換えました。 モデナは高音最高♫ F430は音質最高♫
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
H31年 3月2日 納車 2003年式 26000キロ 6MT キダスペシャルマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation