• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンツちゃんのブログ一覧

2019年12月11日 イイね!

ガレージのカタログ


ガレージのカタログからガレージ選びです。



って事は、ガレージができるのはまだまだ先だなぁ〜(^^;










土地の購入

建物の解体

で、お金を使ったので豪華なガレージは造れません。












① シンプルなイナバガレージ




本体のみで60くらいです。





 




② 少し広めのシンプルなガレージ




本体のみで180以上します。








僕はモデナを眺めながらコーシーを飲んで癒されたいので

そんなお店をいつも探してました。

   



こんな喫茶店や






こんなスタバや






こんなカレー屋や










こんな歯医者まで♪



↑歯医者は要らん









なので、


③ リクシル のガレージ




本体のみで250くらいです。


このガレージなら横が開くので、
外でコーシー飲みながら車を眺められます。


倉庫っぽくもないですし


いやこれ最高だなっΣ( ̄ロ ̄lll)











④ 部屋みたいなガレージ






これはカッコいい!!!


しかし、本体のみで500くらいします。










⑤ 部屋みたいなガレージ(大)





本体のみで850くらいです。








多分ですが、③の、横が開くガレージにしようかと思ってます。



予算次第ですので……。








本体250に

運搬費
基礎工事
組み立て賃
オプションで換気扇、電気、電動シャッター………



((((;゚Д゚)))))))ガタガタガタ










みるく

『フッ………妥協はつまらんでちゅよ。』










Posted at 2019/12/11 15:54:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

ベンツのバッテリー交換


今のベンツは中古で3万キロの時に買いました。


H17年式なので、もう14年前の車ですね。



新車当時からずーっとバッテリー交換してなかったです。



しかし、そろそろ交換しないとなぁと思い、バッテリーを購入してみました。




なにこれっ ( ̄□ ̄;)


クッソ重いんですけどっ!?!?



25キロくらいあるんじゃないか!?







取り敢えずバッテリーを外します。



しかし、なんか変なバンドがなかなか取れません。





はぁ?なにこれ!?

ハァハァ( ̄□ ̄;)


こんな事でこんな時間食うなんて勿体ねぇ!!!



もう切っちまえ!!!




ジョキジョキジョキ………




ふぅ………




ザマー♪

↑ さすがベンツちゃん








ああっΣ( ̄ロ ̄lll)



いってーーーーー!








もぉおお!!切れたYO♪





↑ 軍手はしましょうね♪





そして外れました。


油断するとギックリ腰になるよこれ!



これ付けなきゃ、すげー軽量化になるなぁ。


↑ そもそも走らんだろ








さて、新品を取り付けますか。



んんん!?


新品の箱の中から親切にも軍手が出てきた………






もう遅いYO♪





いや、まだ間に合う。

ご親切にありがとうございますm(._.)m









そして無事、取り付ける事ができました。



あのバンドが無かったら五分で終える作業だわ!!!


↑ バンドどーなった!?








そんな僕を

お隣のニャンが覗いてました。






ゆけっ!みるく!!


そして仲良くなるのだーっ!!







猫パンチを喰らってビビってました🤣








ガレージもいいが、このままも見晴らしが良くていいなぁ











そろそろ11時30分か

長女を起こして マニュアルミッションのやり方を教えてやらねば!!


↑ まだ寝てんのかぃ!!






嫌がる長女を起こし、

モデナを隣の広い土地に出して運転席に座らせました。

(注 : もう自分の土地です)





クラッチを踏むとエンジンとの繋がりが切れる。

それはニュートラル時と同じである。



的に、丁寧に教えました。






人生、初運転席がフェラーリかよっ!!




↑ 嫌がる長女




次はオートマのベンツだ!!!!



ご褒美に長女が大好きなスタバっ!!







いつも思うが、スタバ高過ぎだろっ!








みるく

『僕も運転させてくだちゃい』









Posted at 2019/12/09 13:22:14 | コメント(4) | 日記
2019年12月07日 イイね!

更地になりました。



途中経過です。



自宅の隣の土地


家が一軒建ってましたが、更地になりました。




荒野にたたずむ母親の図。


 


ここにモデナのガレージと、

三姉妹のチャリ置き場と、

あと母親が小さい畑が欲しいとか………




あとはコンクリと芝生にしようかと……





そしてガレージもピンキリですね〜(^^;












みるく

『あとドッグラン!!!!』









Posted at 2019/12/07 11:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月02日 イイね!

フェラーリディーラー主催ツーリング


なんという事でしょう。


ディーラーで買ってないのにツーリングに誘われて行ってきました。





いつものメンバーからは4名。








ディーラーの方々が待っていた富士川SA





その次はえびせんの里という所で待ち合わせです。


フェラーリの旗を持った誘導員がいました。






そしてそこにはなんと!!

昨日納車されたばかりというフォードGT




『別な車で行っていい?』とディーラーの方にお願いし、どーしても乗りたくてコレで来ました。

と仰ってました。




日本に約10台 ( ̄□ ̄;)






実は、私の助手席には私のお店のお客様をお誘いしました。



僕がフェラーリを所有している事。

どこへ行くのか?


など、その男性には一切知らせぬまま、ご自宅へお迎えにあがりました。



『○○さん、12月1日空いてますか?

空いてるなら僕と楽しい所へ行きましょう!

もしつまらなかったらすみません。』


とだけお伝えしたので




『え?ミステリーツアー?』


と言ってました 笑






その男性はフェラーリ大好きなので、いつか連れてってあげたかったのです。





モデナでお迎えに行ったら


『今、そこにコルベットいたよ!と言おうとしたらフェラーリで来たのでビックリですわ』


と。









ひたすら山道を登って行って箱根に到着です。




そしたら富士山の横に
すげーーー雲が浮かんでましたよっ
( ̄□ ̄;)




ラピュタ?


いや違うね!


あの雲の中にはUFOの母船が隠れていて、数日後に一斉にUFO🛸🛸🛸🛸🛸
が放たれ、

地球はおしまいさ。











今朝ニュースにもなってましたよ






宇宙人襲来👽


今のうちに宇宙語をAEONに行って習ってこよっと。


↑イオンかよっ





そんな事は腹減ったからどーでもええ



展望台の二階レストランを貸し切りにし、ビュッフェをいただきました。





外出たら寒いっ ( ̄□ ̄;)




しかし路面が凍結してなくて良かったです。


この時期に箱根とか、ギャンブル過ぎる 笑










最後、ミニカーをいただけるという事でしたが、こんなデカイの、ミニカーと呼べるのでしょうか。






2万円くらいするらしいです。

Σ( ̄ロ ̄lll) たかっ





ちなみにツーリング会費1万円です。












お家に帰ります。




テスタロッサと458スペチアーレに挟まれて鼻血が出そうでした。











例の雲の動画です↓↓ 軽くモデナサウンドが聴こえます♪










みるく

『UFOなんて……こっ……怖くないでちゅーっ』






Posted at 2019/12/02 18:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月25日 イイね!

暖房故障とエンジンオイル交換


前回、冷房のコンプレッサーが壊れて交換してもらいましたが、


今回は暖房が効かないのでコーナーストーンズへ。





静岡〜神奈川

そろそろ3万キロ、イッちゃいそうですね。






みなさん


東名インターチェンジの


『大井松田』と 『横浜町田』

って………



かぶりますよね!?!?!


間違えて、大井松田で降りてしまい、迷子になってしまいましたよ!!



紛らわしい名前にしないで貰いたい!!

( *`ω´)


↑人のせいかよっ






おかげさまで予定より30分遅く到着。












なんと!!!!

本日たまたま

清水草一先生の納車日という事でした。



赤の328→黒の328へ乗り換え。




乗り換えると元気が出るという事で、名前は

『 黒マムシ スッポン丸 』

という事です。






大乗フェラーリミーティングの時にエノテンさんからサインをいただけなかったので、今回も色紙を持参しました。笑




この一枚にお二人分のサインを頂けるチャンス♪

という事で、書いて頂きましたm(._.)m





↑三女撮影 笑









やったー

やったー

やったー \(//∇//)\



ガレージに飾り、家宝と致します。






モデナの整備を待ってる間にピザをいただきました。

いつもすみません………







清水さんからはクロワッサン鯛焼きをいただきました。











僕は聖地なので飽きませんが、三女がもちません。







整備してもらってる間に向かいにあるアスレチックで遊んで来ることに。







これが悲劇の始まりということを知る由もなく………

























ほぼ90度の滑り台………Σ( ̄ロ ̄lll)



マジで怖かった!!!!







そんなほのぼのとした暖かい午後……


事件は起きたのだった!!!







これ!!!!!!!






僕がこのタル?みたいなのに乗って真ん中くらいまで行ったその時だった!!






なんて事でしょう!!




バランスが崩れ、尻から池に着水!

その勢いで樽の中に水が流れ込んできた!






みーーーーーんなに見られてた!!


おじさんが笑ってた!!

仔犬も笑ってる!!!


るーるる るるっるーーーー♪




今日〜は………



ってバカヤローッ!!!





最高な日に、ほんと最悪( ̄□ ̄;)




良いことの後の最悪………




神は『人生バランス良くできている』と仰っているのか!!!?




いや、バランス崩れて尻からびしょ濡れだわ!!!!





幸い、ポケットに入れてあった財布とケータイは少し濡れただけで助かった。




ある意味、なんて日だっ!




そこで僕は戦意喪失し、びしょ濡れのまま三女のアスレチックに付き合うのだった………





絞れる靴下







絞れる袖







絞れる服









泣いた………


産まれて初めてオレは泣いた………







大井松田で迷子になり⤵︎


清水さんとエノテンさんのサインをもらい⤴︎



アスレチックに1500円支払って池ぽちゃ⤵︎





次は『⤴︎』だと信じてやまない。




そしてびしょ濡れになりながらコナストへ戻り、完成されたモデナに………


汚い尻の三女と

びしょ濡れの僕が………


乗り込もうとしたら………





それを見たスタッフさんが、シートにビニールをかぶせて下さいました。



ご迷惑をお掛けしましたm(._.)m






そして夕陽に向かって走り出した我々探検隊の表情はなぜか勇ましかった。









勇しく 直帰した。




なにせ、SAに寄ったところで



『 やだ〜あのオッサン!

フェラーリから降りてきてオシッコ漏らしてるジャ〜ン!!

ウケるっていうか、キモいんですけどぉおおお!!』




って

そこらに歩いてるギャルに言われるからね。





直帰したのさ。






さようなら神奈川


ありがとう神奈川




僕は今日という日を決して忘れることはないだろう。













みるく

『 パパはネタの神でちゅか? 』









Posted at 2019/11/25 16:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@米国ケンジ さん
ゴルゴル………ずっと気になってますが
一体なんなのですか🤣」
何シテル?   11/23 09:23
ベンツちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

逃走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 19:46:37
9km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 16:11:29
トマトソース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 16:55:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
20年間頑張ってくれたデミオの次期車。 車高が低い車しか買ったことがなかったので 今回の ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ベンツから乗り換えました。 ベンツちゃんじゃなくなる? と思いきや、デミオの次期車をベン ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
360モデナマニュアルから乗り換えました。 モデナは高音最高♫ F430は音質最高♫
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
H31年 3月2日 納車 2003年式 26000キロ 6MT キダスペシャルマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation