• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【nov】の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2012年5月3日

ホイール塗装①足付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車両全体のデザインに黄色ホイールが必要だったので、塗装することにしました。

今日は塗装前の足付けという作業を行います。

足付けとは、サンドペーパー等で添付面に傷を付けることを指します。
足付けを行うことで塗料の付きが良くなります。

足付けは重要です。怠ると簡単に塗料が剥がれ落ちてしまいます。
2
足付けの前に、ホイールの清掃を行います。

パッドが制動屋のrm551+のため、純正よりもブレーキダストが多いです。

表面のみ塗装しますが、塗装後に全体をコーティングするため裏面もしっかり綺麗にします。
3
足付けに使用するサンドペーパーとスポンジやすりです。

ホイールは凹凸が多くサンドペーパーのみでは大変です。
凹面にはスポンジやすりがおすすめです。

共に#800です。
4
表面の足付けが終了しました。

地がシルバーなので写真では解りにくいですが、
全体が白い粉を吹いているかのように傷が入っています。

明日はマスキングし塗装を行います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミ&タイヤ 交換

難易度:

タイヤ交換に向けてホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ

難易度:

ようやくのタイヤ交換作業:備忘録として

難易度:

備忘録(タイヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2019 5/26 よしだMONTEREYライブイベント出演 http://cvw.jp/b/1505256/42825041/
何シテル?   05/06 09:55
cr-z購入後からみんカラに登録しました。 nov(のぶ)と申します。<(_ _)> 趣味は車、音楽(ギター)、ゲーム、アニメです。 オタクに分類され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

輸入車その他 自転車 BOMA RSI-pro (輸入車その他 自転車)
初めて0から組みました。 コンポ:シマノ 6800シリーズ クランク:6800ペダリン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
DIYにて弄っています。 助手席はほぼお飾りです。(´・ω・`) 以下備忘録 FS ...
輸入車その他 自転車 TREK MADONE5 (輸入車その他 自転車)
主にイベント、TA用です。 フレーム:madone5(2013) コンポーネント:アル ...
輸入車その他 自転車 TREK 1.1 (輸入車その他 自転車)
初めてのロードバイクです。 昔から憧れはあったんですが、流行に流されて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation