• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【nov】の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2012年6月3日

Kansaiサービス フロントタワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Kansaiサービスさんのフロントタワーバーの取り付け作業です。

ボンネットからの作業なので、取り付けは非常に楽でした。
2
まず、赤丸のゴムモールを引っ張って外します。

緑丸部のワイパピボットカバーを外します。
中央側にクリップ2つ、外側クリップ1つで止まっています。
内張り外し等で浮かせばクリップが外れます。
3
カバーを外したら、ワイパアームを外します。

ワイパアームは支持部のカバーを引っ張るとナットが現れます。ナット1つで止まっています。

ワイパアームは2本とも外します。

ワイパアームを戻す際に角度が解らなくなると大変なので、写真にあるようにマスキングテープ等で元のアーム位置をマークしておくと良いです。
4
写真はカウルトップを外した後です。

カウルトップは、
最初に緑丸部にクリップがあるので外します。逆の助手席側にもあるので外します。
ガラス側(赤矢印)から内張り外し等でカウルトップのクリップを外していきます。クリップは9個あります。
クリップが外れたらカウルトップをフロント側に引っ張ることで、手前のフックが外れます。

マニュアルにはウォッシャチューブの接続を外す記述がありましたが、接続状態でも支障はありませんでした。
5
タワーバーの台座を写真のある位置に固定します。
左右の台座を固定後、バーを仮止めしウォッシャノズル等と干渉しないことを確認して、本締めします。
6
バーを固定しました。
バーに地上方向のテンションを掛けた状態で固定すれば、ノズルとの干渉は起こらないと思います。

あとは逆の手順で各パーツを戻して完了です。

カウルトップ内にタワーバーが納まるため、ボンネット内作業の妨げになることはありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ小細工

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

Lower engine mount bush insert の加工

難易度:

2024年6月16日🌈洗車

難易度:

飛び石によりフロントガラスにヒビが入りました

難易度: ★★★

ドアスタビライザー取り付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月23日 7:03
初コメです。

この商品が欲しいので、正式名称と購入先を教えてください。
コメントへの返答
2014年2月23日 7:38
型番はKTH001のようです。
タイトルにある名称が品名かと。
私は通販で購入しました。
2014年2月23日 8:46
ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年2月23日 18:51
お役に立ててよかったです。

プロフィール

「2019 5/26 よしだMONTEREYライブイベント出演 http://cvw.jp/b/1505256/42825041/
何シテル?   05/06 09:55
cr-z購入後からみんカラに登録しました。 nov(のぶ)と申します。<(_ _)> 趣味は車、音楽(ギター)、ゲーム、アニメです。 オタクに分類され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

輸入車その他 自転車 BOMA RSI-pro (輸入車その他 自転車)
初めて0から組みました。 コンポ:シマノ 6800シリーズ クランク:6800ペダリン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
DIYにて弄っています。 助手席はほぼお飾りです。(´・ω・`) 以下備忘録 FS ...
輸入車その他 自転車 TREK MADONE5 (輸入車その他 自転車)
主にイベント、TA用です。 フレーム:madone5(2013) コンポーネント:アル ...
輸入車その他 自転車 TREK 1.1 (輸入車その他 自転車)
初めてのロードバイクです。 昔から憧れはあったんですが、流行に流されて購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation