• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラムチーノのブログ一覧

2017年08月01日 イイね!

東尋坊~レインボーラインツーリングヽ(・∀・)ノ

東尋坊~レインボーラインツーリングヽ(・∀・)ノみなさんこんにちわ。(^^ゞ




風邪からなんとか復活して夜勤明けの勢いで写真編集したラムチーノです。
(=-ω-)zzZZ乙乙




みんなとの楽しい思い出は鮮度が大切。(笑)




ってことで行って来ました福井県。ヽ(・∀・)ノ




とりあえず朝は天気が微妙でしたが元気に東方面隊の集合場所に到着。(^O^)

すぐになぞくまさんも到着。ヽ(´▽`)/



もちろんゆかさんも到着〜。ヽ(´▽`)/





今回は東方面隊はこの3台。(^^ゞ


すぐに西方面隊との合流場所へ・・・



ここでなぞくまさんからのリクエスト?ゆかさんのリクエスト?のグラビア撮影会。(笑)



この時の様子はなぞくま劇場で・・・(笑)

そんなことしてたら西方面隊の到着です。
ヽ(´▽`)/









↑ん?なんか少ないぞ?


ちょっと遅れて怒涛の到着!

これで全員そろいました。ヽ(*´∀`)ノ


本日の参加者はこちらです。(^O^)



















いつもの仲良しメンバーです。ヽ(*´∀`)ノ

メンバーも揃ったのでいつものミーティングして東尋坊へバビューン!


ハイ到着!


オイラが子供の頃一度だけ家族旅行で来たことがありますがそのときと変わらず絶景でした。(^O^)









ここで「なぞくまサスペンス劇場」がスタートしてました。(笑)



暑い中遊んでたのでみなさん冷たいものをご所望でアイス食べましたがオイラは一人だけこんなものも食べてました。(笑)

中年の星「いか焼き!」wwww



そしてまた駐車場まで暑い中ワイワイと歩きました。(^^ゞ



このあとはランチ会場の「FAN`s KITCHEN」へ・・・・来たのはいいんですがまさかの臨時休業!(・□・;)



仕方ないのですぐ隣のCAFE「MARE」さんへ。(^^ゞ





楽しくランチして・・・










↑ノンアルコールです。www





お誕生日のお祝いも欠かせません。
ヽ(*´∀`)ノ



そしてまたグラビア撮影会wwww



楽しかったランチのあとは運動も欠かせません。

レインボーラインで楽しくワインディングを走り・・・・

「なぞくまさん」が「なぞたぬさん」になり。www


ゴンドラに揺られて山頂へ・・・



グングン登っていくと素晴らしい眺め!
(*゚▽゚*)











空にはこんなのが飛んでました。(・□・;)





景色を楽しんでみんなでまた降りてきたんですが、なんか2人いない・・・

あっ!二人だけ暑さに負けてかき氷食べてる!!(・□・;)



日も傾いてきて最後の撮影会。(*゚▽゚*)

































最後の集合場所の道の駅で解散していつものようにゆかさんとランデブー。(*゚▽゚*)

いつもながらゆかさんの走りは男顔負けです。(^^ゞ

今回も1日遊びつくしていい思い出になりました。ヽ(*´∀`)ノ

しかし・・・オイラ・・・・後半から体調の異変に気付いてました・・・・

なんか・・・熱っぽい・・・・

最初は日焼けだろうって思ってましたが次第に鼻水とくしゃみが止まらなくなり頭もボォーっとしてきたんで「あっ、風邪だ・・・orz」と気付いた時には遅かったです。ヽ(;▽;)ノ

速攻で薬飲んで寝ました。(=-ω-)zzZZ乙乙


参加されたみなさんありがとうございました。m(_ _)m

幹事のまあちゃんには完璧なスケジュールまで立てていただいて感謝です。ヽ(*´∀`)ノ

また皆さんで集まりましょう。ヽ(*´∀`)ノ

今回撮影した写真はいつも通りフォトアルバムに入れましたので見てください。m(_ _)m





ではまた。(^^ゞ


Posted at 2017/08/01 13:07:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

エムさんのご帰還。ヽ(*´∀`)ノ

エムさんのご帰還。ヽ(*´∀`)ノみなさんこんにちわ。(^^ゞ







平日ですが(世間は休日・・・orz)TKさんから帰宅したラムチーノです。ヽ(*´∀`)ノ







つい先日TKさんに預けてきたエムさんが完成したのでお迎えに行って来ました。ヽ(*´∀`)ノ



まずはTKさんの待合室にあるコレをじっくり観察・・・



ニュルで優勝とは・・・さすがこややん先生・・・・凄すぎます。(・□・;)

とにかくおめでとうございます。ヽ(´▽`)/


で、肝心のエムさんですが・・・・・


イイ・・・・・


凄くイイ・・・・


ではお披露目します!




ドーン!




あっ間違えた!wwww


こちらはTKさんが制作してた今度のアイドラーズの耐久号。(^^ゞ



夏らしいカッコイイカラーリングになってました。ヽ(´▽`)/



ブレーキも男前な仕様に変わってました。(・□・;)




しかも318iもお色直しされててかっこよくなってました!(^O^)



こややん先生はシコシコとステッカー剥がしてました。(笑)







さて前置きはこれくらいにしておいて・・・・・







本題のオイラのエムさん・・・・








こんな感じになりました。ヽ(´▽`)/




































ドーン!







って・・・・・・







地味すぎて気づかれないかも・・・・・






よく見てください!





前と



後ろ


男ならアレは大きいのがいいんです!(笑)





E46M3のノーマルキャリパーとローターは小さくて容量も少なくよくみんなに「M3ってブレーキこんなにショボイの?」って言われてたんですが実際鈴鹿を走ってると長くは走れません。(ノ∀`)


ってことで・・・・みん友さんから激安で譲っていただいた(譲っていただいて結構時間経ちましたが・・・)ARMAブレーキキットを装着しました!

Frは6POT、Rrは4POTローターサイズも一気にサイズアップ!ヽ(´▽`)/

とりあえず帰りの高速で当たり出しと踏み込んだ感触をつかみましたがイイですねぇ。(^O^)

結構な速度域でも安心感が違います。(^O^)

そして見た目もカッコイイ!←ここ重要www



で、本来ならここで終了なんですが・・・



実はまだあるんです・・・・・・





この写真や




この写真で気づいた人はラムチーノマニアです。www


実は以前から使用してたクァンタムの車高調がどうにも気に入らなくて鈴鹿走ってて高速コーナーでのフラつきとかの不安で踏めないとこがあったりしててモヤモヤしてたんです。


で、逝っちゃいました・・・・・






TKオリジナル車高調「VELZESハイパフォーマンスサスペンションキット」!!!



今回「ラジアルタイヤの鈴鹿仕様」でオーダー。

バネレートも以前のクァンタムの12キロ16キロから・・・

18.35キロ、25.00キロに大幅アップ!

これで腰砕け感のフラつきはなくなるでしょう。(^O^)

こややん先生も「最高の足ができたよ〜」っと太鼓判!

逆にこれでタイムでなかったら何言われるか・・・・。((((;゚Д゚))))

車高調をリニューアルして車高もダウン。

フロントを2cm、リヤを1cm下げました。

かなりペタンコになりました。www

リヤなんて完全にフェンダー被ってますwwwww
(∩゜д゜)アーアーきこえなーい

乗った感じですが・・・・

バネレートがかなり上がったんですが・・・・・・

乗り心地良くなってます。www

しかも静か。(・□・;)

そして高速に合流する時のループで踏み込んで曲がってみましたが、凄く粘ってる感があります。

今までのクァンタムは街乗り仕様のショックに無理やりバネだけ固くしてたのでちょっと跳ねてる感が強かったんですがVELZESはじっくりとジワーっと踏ん張っててハンドルに伝わる感触に安心感があります。

もちろんリヤも今までみたいな腰砕け感は感じられずいい感じで粘ってくれます。

ちなみにトランクには今回外したクァンタム車高調キットと純正ブレーキ1台分が搭載されていたので合計で100キロ近いハンディウエイトがあっても安心感がありました。

これは早く鈴鹿行きたくなります。(*゚▽゚*)

とりあえずは車高調の慣らしを終わらせてからになりますが・・・。(^^ゞ















さて、今週は夜勤なのでそろそろ寝ます。(=-ω-)zzZZ乙乙















ではまた。(^^ゞ
Posted at 2017/07/17 13:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

993の輪 浜名湖TRG

993の輪 浜名湖TRG
みなさんこんばんわ。(^^ゞ


今日は釣りしてる以上に日焼けしたラムチーノです。(ノ∀`)



つい先日・・・・




とあるポルシェ乗りのお友達からメッセージが・・・・





「993の輪のメンバーさんと浜名湖にツーリング行くよ〜」




そりゃ、行くしかないでしょ!!ヽ(´▽`)/




ってことで幹事様に即連絡して参加OKいただきました。m(_ _)m




BMWなのに受け入れてくださる心意気に感謝します。m(_ _)m





で、いきなり集合場所です。(笑)

オイラを入れて16台のなかなかの大家族。
ヾ(・∀・;)

こりゃ移動時は気を使います。(ノ∀`)


ここらへんの道に詳しいのはオイラだけですので先導の大役を務めさせていただきました。(^_^;)

参加車両は・・・・















やっぱり993のフォルムは素敵です。
ヽ(*´∀`)ノ

あっ、オイラのエムさんの写真撮り忘れた。(笑)

この後オレンジロードを経由してのんびりマッタリと集合写真撮影場所へ・・・・

しかし、残念ながらここの駐車場が本日は混雑してていい感じに並べられず無理やり集合写真撮影になりました。(ノ∀`)

で本日の昼食は・・・・

我が家から3分のとこにある鰻屋さん「うな善」www



駐車場の奥に押し込まれてポルシェ密集率150%wwww




お食事は・・・・昔と味が変わったような・・・・。(;・∀・)


まぁ美味しくいただきました。(゚∀゚)


このあとはガーデンパークに移動しましたが、昼食後帰還される方もいましたので少しだけ台数減りましたがそれでも並べるとこの迫力。(・□・;)




さすがにここの駐車場は日陰もなくてそのうち誰かが倒れそうなので涼みに行くことに。(゚∀゚)


関西風に言うと「茶〜しばきに行こか。」wwww


最後まで楽しく、そして情報のやりとりもあって有意義なツーリングでした。ヽ(´▽`)/


みなさんありがとうございました。(゚∀゚)


ブログで載せた写真以外にもまだ多少撮ってましたので
フォトアルバム
を見てください。(^-^)


後ほど幹事様を通して無修正の写真を皆さんに公開できるように致しますのでお待ちください。m(_ _)m

Posted at 2017/07/09 23:11:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

嫁様の誕生日なので・・・

嫁様の誕生日なので・・・みなさんこんばんわ。(^^ゞ


久々に休みのラムチーノです。(^^ゞ



今日は嫁様の誕生日だったので久々に有休を使って休みをもらいました。ヽ(・∀・)ノ



まずは嫁様の服を買いにお出かけです。



と、言いつつ自分の欲しいいつものCUNEの新作をゲットしてましたがそのあとはちゃんと嫁様の服選びにお付き合い・・・



季節が季節ですので夏物がメインです。




あれやこれや見て回って何点かご購入。(^^ゞ




で、そのあとは嫁様のリクエストの湯葉に応えるべくチョイスしたお店が「梅の花」という全国チェーンではありますがすごく落ち着いた大人の雰囲気の完全個室のお店。





庭園を眺めながら食べる湯葉・・・



たまにはいいもんですね。(笑)



この時点で嫁様は大好物の湯葉を堪能できてご満悦ですが、オイラはこのままでは終わらせません。(笑)

今日は・・・いつもオイラが一人ランチでワンポンドステーキを食べさせてもらっていてバス釣りでいつも一緒に行くJ.Dinerの店長が新しく出すお店のプレオープンイベントだったので嫁様も連れて行って来ました。ヽ(・∀・)ノ

新しく出すお店もアメリカンな雰囲気のお店でしかもラーメン屋です。ヽ(・∀・)ノ

今回は半分ラーメン屋で半分アメリカン雑貨屋というなかなか変わったお店。

その名も「麺`s Diner KAMACHI」

まだ店内はアメリカン雑貨の小物の陳列が終わってなくて奥は大変なことになってますが・・・。(^^ゞ


九州の久留米の出身の店長が子供の頃食べてた久留米ラーメンの味を再現してみんなに食べてもらいたいってことからスタートし、ようやくオープンまでたどり着きました。ヽ(・∀・)ノ


とんこつラーメンなんですがギトギトではなく後味がさっぱりしててとんこつ独特の臭みも少ないです。ヽ(´▽`)/

女性でもサラッと食べれます。(^O^)


他にもとんこつ味噌ラーメンもありますので興味のある人は是非静岡県湖西市まで。(笑)

正式なオープンは6月1日ですが、詳細を知りたい人はオイラまで・・・。(笑)


で、嫁様の誕生日の続きです・・・・


プレオープンの日程が決まって店長からメールが来た時に日程を見てひらめきました!ヽ(´▽`)/


サプライズバースデーケーキをプレオープンイベント中のお店で出してもらう!


ラーメン屋ですが。wwwww


店長と打ち合わせをして出てきました!


ラーメン屋でケーキ!!



嫁様は今年はケーキ無しだと思って諦めてたみたいでケーキが出てきたときは大喜びしてました。(*゚▽゚*)


サプライズ成功です。ヽ(´▽`)/








これでまた一つポルシェに近づいたかな・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ







今日はたくさん歩いてたくさん食べたのでそろそろ寝ます。(=-ω-)zzZZ乙乙




ではまた。(^^ゞ
Posted at 2017/05/29 23:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

第19回東西合同TRG。(*゚▽゚*)

第19回東西合同TRG。(*゚▽゚*)みなさんこんにちわ。(^^ゞ







昨日の疲れもなんのその・・・・

今週は夜勤なんで早朝からバス釣りしてたラムチーノです。(^^ゞ

そしてようやく2017年の初バスゲット!(*≧∀≦*)
サイズは35cmと小ぶりですが1匹は1匹。(^^ゞ
久々の感触が嬉しかった・・・。(//∇//)



昨日はついに19回目を迎えた東西合同TRGに行きました。(*゚▽゚*)



撮影した写真は一番下にリンクが貼ってあるのでフォトアルバムから見てください。m(_ _)m



とりあえずいつも通りH名湖のスタバでコーヒー飲みながら皆さんを待ちます。(^O^)



そして無事に集合。(^O^)


ん?

一人足らない・・・?

お寝坊さんがいるみたいです。(^^ゞ

とりあえずここからK谷に向かいまして無事到着。(^O^)

お寝坊さんもここで合流出来て一安心。(^O^)







東組が集まったとこでいつもの撮影場所に行きスタンバイ。(^^ゞ



ここからはひたすら撮影です。(^O^)



ジュリアだ!!(・□・;)








ACRだ!!(・□・;)







なんてゴージャスな!!(・□・;)



世界遺産キタ━(゚∀゚)━!









無事に撮影も終わりお昼ご飯。ヽ(´▽`)/

いつものトンテキ定食。(^^ゞ


この後先週食べ損ねたソフトクリームをまあちゃんと食べました。(笑)

そしてみんなでツーリングなんですがオイラは途中離脱してTKさんへ・・・・

来月のエムさんの車検の打ち合わせです。(;・∀・)

オイラの家に嫁いできて2回目の車検。

今回も無難に車検受けれそうです。(^^ゞ

TKさんにいってまず最初に目に入ってきたのが現在製作中のE46 M3のレース車両・・・・

なかなか気合の入った車両になりそうです。(・□・;)




この後嫁様が中華食べたいとリクエストがあったので天津チャーハンと麻婆麺食べて満腹。(^^ゞ


楽しい1日でした。ヽ(´▽`)/


今回もオイラに声をかけてくださったメンバーさんありがとうございました。m(_ _)m

そして西と東の隊長のお二人もありがとうございました。m(_ _)m

そしてお初の方々、これからもよろしくお願いします。m(_ _)m

今回撮影した写真はフォトアルバムにありますのでよろしかったら見てください。m(_ _)m


フォトアルバム その1


フォトアルバム その2


夜勤に備えてそろそろ寝ます。(=-ω-)zzZZ乙乙


ではまた。(^^ゞ

Posted at 2017/04/24 11:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬休みの自由研究。(笑)」
何シテル?   01/01 18:58
ラムチーノです。よろしくお願いします。 ちっさいのからでっかいのまで楽しい車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルパイン&JBL アルパインSTE-G160C JBL-GX642 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 21:53:16
ARMA Fr6、Rr4キャリパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 11:13:16
賢島BBQ&釣りTRG.(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 21:40:26

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
ついに念願の…夢の…993に乗り換えました。 以前の愛車のE46M3と比べたら全然遅いで ...
スズキ エブリイ エブくん (スズキ エブリイ)
通勤&バス釣り仕様です。( ^ω^ ) 浜松のオートヨさんで新車コンプリートしてもらい ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
先代通勤車のアルト君がエンジン終了し何かないかと探してたら最終型ワンオーナー3万キロの極 ...
日産 シルエイティ シルエイティ (日産 シルエイティ)
若かりし頃オートワークスカップというレースで大活躍させてもらったマシンです。( ´▽`) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation