• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯛茶碗のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

シートカバー装着!

シートカバー装着!モビリオがようやく修理から帰ってきました

リアの車高を1cm下げましたが、あまり変らないですね(笑




CVTはスタート時の段付ショックが気になり、ウルトラHMMFへの交換、スターティングクラッチの調整をしてもらいました。
根気良く調整頂いたおかげで、修理前よりスムーズになり、気にならないレベルに♪
無理言った甲斐がありました。

あと、エアコン!
小さいながらもヒョロロ~って音が気になったので、診て頂きました。
こちらは。。。圧力の調整(何の?)でしたが、再発!
この音は子供が喜ぶので、良しとしていますが(笑。

さて、本題のシートですが、シートカバーを装着しました。
ブロスクラッツィオにタイプ2
ステッチ入りのを強く勧められましたが、ロゴも入っていない一番シンプルなモデルを選びました。
価格も決めての一つです(笑。

フィッティングは申し分なく満足です♪
シートがベージュから黒に変って、室内の雰囲気が落ち着いた感じです。

唯一、助手席裏のコンビニフックが使えなくなり、ここが惜しい!
いずれ、カバーを切り取って使えるようにします。

1列目


2列目


2列目アームレスト
うまく逃げています


3列目
Posted at 2012/06/24 21:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モビリオ | 日記
2012年06月17日 イイね!

代車生活

代車生活梅雨の真っ只中で、蒸し暑く鬱陶しい日々が続きますね。。。

昨日は大雨洪水警報が出るくらい、夜中は激しい雨と雷!
今日はうって変わって、暑くて汗が吹き出るくらいの良い天気でした♪


娘の幼稚園で、日曜参観があったので、雨は困るなと思っていたので、晴れてて助かりました♪

参観の最後に、父の日って事で、娘の手作りメモ入れを貰いました~


「いつもありがとう!」の文字は。。。たぶん先生が書いたかな(笑。

さて、我が家のモビリオは先週の水曜日から入庫中。。。
シートカバーの取り付けだったんですが、やはり気になるので。。。

CVTのオイル交換とスターティングクラッチの調整

エアコンの異音調査と対策(ヒュルル~って音は担当さんに確認して頂けました♪)

車高調の部品交換(?でしたが、ロア側の部品に不具合が。。。)

色々と対応して頂きますが、やはり保証のある内に言っておかないと、お互いが後々気が悪い思いしますので。。。

いつ帰ってくるか!?分かりませんが、今回もじっくり診て頂いて、ちゃんと直して頂きます~

で、この代車、ダイハツYRVです。
見た目は好みが分かれると思いますが、室内に居る限り、フロントのベンチシート、アレンジしやすさには、モビリオより使いやすい~
思わず唸ってしまいました(汗。

アクセル踏んでいった時のトルク感、エンジン音もNAながらスポーティ。

この手のコンパクトって、地味なイメージながら、どの車もキャラクターがしっかりしてて、ベーシックな位置づけながら、コストが掛かってる気がします。

最後に娘から
車を買い換えたり、代車も乗ってきたりするので、娘からすると、色んな車に乗ってるとしか思っていなく。。。

周りの友達とかに、お父さんは何台も車を持っている!と自慢しているみたい。。。

娘よ、それ違うから。。。やめてくれ(汗





Posted at 2012/06/17 22:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モビリオ | 日記
2012年06月10日 イイね!

初燃費記録

初燃費記録近畿は梅雨入りしましたが、日曜日は暑いくらい良い天気で快適に過ごせました♪





が、しかし!夜は窓を閉切り寝苦しいので、タワーファンをゲット。

2台目のYAMAZEN、気に入ってます(笑。

お祝いに友達から娘へプレゼントもらったり

娘は最近こじゃれてきたので、鏡台は欠かせません(笑。

買い物帰りに初給油
燃費。。。10.8!

モビリオには燃費計が付いてます!
最近の車には、とっくに標準装備なんですよね!?
時代に乗り遅れてます。。。知らなかった。。。

納車されてから当然と言えば当然なんですが、町乗り、買い物、ちょい乗りがメインなので、10キロ代の燃費も仕方ありませんね~

次回はさらに燃費伸ばすべく、アクセルは踏みませんよ!
Posted at 2012/06/10 16:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モビリオ | 日記
2012年06月03日 イイね!

洗車日和でした~

洗車日和でした~モビリオが納車されて約2週間

車庫に収まったモビリオ、車庫の奥に棚を置いているせいか、鼻先が少し屋根(ここでは2階ベランダ下)から、鼻先が少し出てしまいす。

雨が降ると鼻先だけが汚れ、じゃあ鼻先だけ洗ってやるか~と、気づけば2時間くらい車ゴシゴシ洗ってました(笑。

この家で迎えた車が3台目。
中古車とはいえ、納車直後はビカビカですが、少し経つとホコリとかで汚れ、家で洗車して初めて「ウチの子」になった気がします。
いつもの儀式みたいなもんです(笑

洗車後、ドライブのつもりで、りんくうプレミアムアウトレットまで行きました。
来月には60店舗も増えてリニューアル!
今日は、その工事中ながら、すごい人でした。


最後に
ドライブしながら気づいた、?な件。

・スタート時、少し間があいてから「カクン」と発進。
以前から気になっていた、ジャダーかも。。。

・室内から不定期に「ヒュルヒュル~」の鳴る。
エアコンでしょうか?不定期に、ごくたまに鳴るので、どこからの音か全く分かりません。
※娘が音を聞きつけ、「ヘビ呼んでるの?」って、私は笛吹きか!?

何かご存知の方、またいつもで恐縮ですが、ご教授お願いいたします!


Posted at 2012/06/03 21:16:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | モビリオ | クルマ

プロフィール

「イメチェン http://cvw.jp/b/1505511/38775137/
何シテル?   10/30 17:38
鯛茶碗です。みんカラでは初めましてよろしくお願いします。 自身の車は、かなり以前に所有していましたが、久々に復活しました。 家族のための移動手段がメインです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新年あけましておめでとうございますっ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 19:18:42

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
久しぶりのミニバンです。いや、ミニミニバンですね! コンパクトですが、7名きっちり乗れて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家の購入を機に車を全て手放した後、通りがかりの中古車屋で嫁が一目ぼれで購入したワゴンR。 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
結婚して一人目の子供が出来る前に、ワゴンRから乗り換えた車。 嫁の車でしたが、ほとんど私 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ほんの数日間の付き合いでした。 希少グレードで希少色で気に入っていましたが、仕方ありませ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation