• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランニングエレファントのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

約2年ぶり位ですかね・・・ご無沙汰です。

こちらでは大変ご無沙汰しております


相変わらず多忙極める毎日で、昨年の10月から出張ラッシュを喰らい・・・10月~年末までの移動距離は○万キロ

1月は休日らしい休日も無く、バタバタな毎日でありました。

11月には事件もありました

交差点で停車中に目の前で衝突事故・・・アクセラは見事にもらい事故

修理代金50万超の痛々しい姿に
ちゃんと修理されて戻ってきまいたけどね


ぶつけられたからと言う訳ではありませんが、アクセラ乗り換えます。











購入したのはロ-ドスタ-のグレ-ドはNR-A
一般的にはRSを買うのがベタ-なんでしょうけど、DSC(横滑り防止機能)やサイドエアバック、6速МTなど・・・私には必要ない装備に投資する必要が無いと判断しました

ただ・・・NR-Aは私が付き合いのあるDでは販売実績が無く、「製造してるのか?」って話になり、暫く確認作業に時間がかかってました
まぁ元々はサ-キットべ-スのグレ-ドですから仕方ありませんね

装備は簡素そのもので、A/C、P/S、PW位でしょうか・・・。

プラスETCとHDDナビをトッピングしただけ

NC2になってからディスチャ-ジとアドバンスキ-が標準になってしまったので、まぁ必要にして十分でしょうか。

標準で装備されてるビルシュタインのCリング車高調がどれだけ仕事してくれるか楽しみです

ロ-ドスタ-のワンメイクレ-スではNR-Aのグレ-ドで、実際のレ-スでもこのまま使用されてますから、減衰力もそこそこハ-ドでは無いかと期待してます

NC1のRSしか乗った事ありませんが、RSのビルシュタインは縮み減衰が結構ソフトで、フワフワした印象がありましたが・・・たぶんCリングのミゾ切ってある位ですから、仕様は別物でしょうね!

NC2でサスのジオメトリ-も大幅に改善されてるみたいですから、期待も高まります

場合によっては足回り触らないかも

とりあえず、納車されたら速攻でフルバケ&シフトノブ移植・・・ステアリングは新車だと中々抜けなくてイライラするし、途中で任意保険の切り替えするのも面倒なので、納車前に交換してもらいます

値引きは恐ろしくて書けませんが、雑誌のバイヤ-ズガイドの約3,5倍!
Dも売れて無くて必死なんでしょう・・・。

3月までナビ(メモリ-)プレゼントのキャンペ-ンと抱き合わせたら凄くお得な買い物になりました♪



納車は恐らく3月末・・・今から楽しみですが、アクセラとの別れるのも寂しい話

沢山の仲間を作ってくれたのもアクセラですし、新車で車検を2回通したのもアクセラが初めてでした。

ペダルやシフトのレイアウトとか・・・気に入らない箇所も結構ありましたが、バランスの取れた素晴らしいクルマでした

特にブレ-キの前後バランスは気に入ってって、最後まで社外パッドを入れなかった・・・今までに無かった事です。

もしかしたら所帯持ちには最高のクルマだったかもしれません

ただクルマ好きとして、より趣向性の高いクルマに乗る事が私の夢であり願でもありました!

寂しいですけど、アクセラとはお別れします。



Posted at 2011/02/27 22:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

晴れ間があれば年中オープン☆ Twitterしてます RUN9965 インスタグラムもしてます sunny-side-up881
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日の相棒は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 20:01:49
明けましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 09:31:32
キュッパGP:間瀬サーキットへ ~車好きは伝わる~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:28:17

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008年8月8日、無事納車されました♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2ヶ月待ち続けてやっと納車(汗)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁の車です。 夫婦揃って・・ロ-ダウン&バケット装着車です(汗
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
あまり弄ってませんが、物欲に耐えて細々と暮らしてます。 ※2月にNCECロ-ドスタ-を ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation