• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランニングエレファントの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2009年10月18日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ウチのビアンテも購入1年3ヶ月で22000キロ。
メーカー指定からは早めのサイクルですが、ATFを交換しました。
3
マツダのサービスデータとオイルメーカーのマッチング。
4
ATFの全容量は8,14Lですが、ATF交換は廃油排出→新油注入→アイドリングという工程を何回か繰り返してオイルの汚れを薄める方法でしかオイル交換できません。

一般的なドレン排出→新油注入は物理的に不可能(汗)

標準的なATF交換は、新油6Lで3~4サイクル上記工程をする訳ですが、出来るだけAT内部を洗浄したかったので・・・思い切って10L新油を使用(爆)

まぁATF交換したのが、元職場ですので、価格は社員割引と同額でしたが・・・。


交換後の違いは歴然!
変速ショックが減って、燃費も伸びました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームブーツ交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月23日 23:18
今晩は。
御無沙汰しております。

実は私も同じことをしていました。
Dの担当者はアクセラは4Lも交換すれば綺麗になりますよと言っていましたが8L使ってもらいました。
ATF交換後って本当に変速ショック(特に1⇒2速)が減るというより殆ど無くなりますよね。
コメントへの返答
2009年10月29日 9:39
御無沙汰しております。
超遅レスすいません(汗)

暫く出張で留守にしてました。

ATFは結構精密な機械ですから、コンディションを保つには、オイル管理もしっかりしなければいけませんね。

交換後の変速ショックの減少は気持ち良いですよね(笑)
2009年11月7日 20:09
FF車のATFはデフオイルも兼ねてるのでFR車より早いペースで交換する方が返ってフィr-リング、燃費、持ちetc.,全てに対してプラス(+)に働くんですよね♪
本当は圧送式のポンプを備えているショップで交換すると、循環式よりキレいになるんですけどね☆
コメントへの返答
2009年11月23日 15:40
遅レスすいません(汗)

油脂関係は早めの交換を心がけてます。
個人的には圧送式のATF交換に疑問を抱いてます。
トルクコンバータ式のAT内部の構造をご存知でしょうか?
もの凄く細いオイルラインに高い油圧をかけて、スラッジなんかを巻き上げて詰まったりしたら・・・少し恐いです(汗)


プロフィール

晴れ間があれば年中オープン☆ Twitterしてます RUN9965 インスタグラムもしてます sunny-side-up881
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日の相棒は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 20:01:49
明けましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 09:31:32
キュッパGP:間瀬サーキットへ ~車好きは伝わる~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:28:17

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008年8月8日、無事納車されました♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2ヶ月待ち続けてやっと納車(汗)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁の車です。 夫婦揃って・・ロ-ダウン&バケット装着車です(汗
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
あまり弄ってませんが、物欲に耐えて細々と暮らしてます。 ※2月にNCECロ-ドスタ-を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation