• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I‐styleの"モデ嬢" [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2012年5月3日

エアーホーン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バンパー外して、ラッパ取付。
2
ついでに大掃除。
3
大きなウォッシャータンク(@_@。
通常は、約半分のタンク。
通常のタンクでしたら、この場所にラッパ+コンプレッサー付けられます。
4
ラッパを左右振り分け。
5
左フロントタイヤ前部にコンプレッサー取付、ホースを繋いで、配線つないで、完成(*^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレンボオーバーホール

難易度: ★★

エアフロセンサー交換

難易度:

リア バーチカル アクセラレーション センサー交換

難易度:

フロントO2センサー交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ハンチング解決!!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これから、名古屋に旅行ですo(^o^)o」
何シテル?   11/24 06:16
I‐style(アイ-スタイル)です。よろしくお願いします。 すでに、知る人ぞ知る人達から、Ⅰさんと呼ばれてます。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こんにちは!レイヤードサウンドです(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 22:39:35
買ってしまいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:21:11
ディアブロ ミーティングinラグーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 23:42:13

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ モデ嬢 (フェラーリ 360モデナ)
メインはエルグランドと、レクサスHSでエコモードです。フェラーリが好きで、NSXから始ま ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
7年間、所有したNSXです。 ドノーマルを知り合いから譲って貰い、気が付けばこんな車に ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
6年間、所有しておりました。90年ディーラー物です。 ホイールはOZペガソ マフラーはケ ...
フェラーリ 512TR フェラーリ 512TR
360モデナの前に、2年ちょっと所有してました。 お気に入りの一台で、一生持って居たかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation