• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えどちゃんのブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

地元に帰ってきました。

なんとか休暇になったので、地元に帰ってきました。
行ったことのない奥胎内に至る道をうろうろしてたら素晴らしい景色だったのでパシャリ。



この休暇もデリカで人気の無いところをウロウロするつもりです。
Posted at 2020/09/04 23:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

車中泊はカーテン派?はめこみ派?

ご無沙汰しております。
仕事も終盤になり、イソイソと帰る準備をしているえどです。

今回は休暇終了後、お仕事で冬まで久々の陸上暮らしなので、
デリカの車中泊仕様を使えるレベルまで煮詰めていきたいと思ってます。
デリカで地元から離れた仕事場に行く予定なので、高速PAでの休憩仮眠しっかりしたいですからね。

ただ一番悩んでるのが

「窓の目隠しはカーテンが良いのか、はめ込み式が良いのか」

すげー悩んでます。

カーテンは簡易的だしおさまりもよいけど、遮光・断熱効果は二の次
はめこみ式は遮光・断熱効果は良いが、設置と収納が億劫

うーん悩むところ。
冬場の断熱考えたらはめこみ式かな~とも思ってます。
その場合センターカーテンもどうにかしないとなと。

みなさんはどっちをお使いですか?
Posted at 2020/08/30 07:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2020年06月05日 イイね!

8速ATの制御改善?!

いろいろ皆さん報告されてる通りですが

どう考えても、サービスキャンペーンのコンピューター書き換えを行ったタイミングから8速ATのドライブ時の制御が 明らかに 改善しました。

具体例を出すと、
CV1Wマイナー後デリカは、
高速道路で「90キロ8速固定巡行」が一番燃費が伸びるのですが、
ACCでドライブ入れて走ってるだけだと、いつまでたっても7速から自動変速しませんでした。
しかし、制御が変わったのか、8速に自動で入るようになりました。
街乗りでは、今までは変速がワンテンポ遅れたり、
巡行中に次段に変速しないため、無駄に2000回転くらいを維持してましたが、
シームレスに変速するので、パドルシフトはエンブレ時か山道でしか使わなくなりました。

正直、デリカを購入してから、「あぁ三菱はこういうところが不得意なんだな。」
という分野が垣間見えてましたが、こういう細かい対応は、素晴らしいと思います。

遮音も良い、内装クオリティ良し、エンジンも燃費良し。
気になる変速も良くなって、マジで良い車ですわ。。

皆さんのマイナー後デリカはどうでしょうか?
Posted at 2020/06/05 10:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2020年05月28日 イイね!

休暇終了前に、一人旅

平日で天気も良いから出かけようと彼女に言っても乗り気じゃなかったので、人と触れ合わないドライブ旅に行ってきました。

平日だけ開けたキャンプ場にソロキャンプする予定でしたが、道具積むだけで満足してしまい、やめました😇

なんとなく国道49号線を走ってたら、きのこ汁が食べたくなったので阿賀町三川にある『三川きのこ園』さんで、きのこ汁で小休止

きのこ汁(320円)
安いからと侮るなかれ、きのこがふんだんに入ってるのでめちゃくちゃコスパ高い汁なんです!!
だーれもいない食堂の片隅で至福のひととき。

そして県外に出る気はさらさらないので、未踏の新潟県道14号線、三川新発田線を走って内の倉ダムへ。



清々しいです。
すぐに出るのももったいないので、トランクあけて、コーヒーでひととき






素晴らしい時間を過ごしました。虫は多かったけど。。

このまま帰るのもなんなので、海へ








暮れ行く夕日をゆったり見て

そろそろお家へ帰ります。

Posted at 2020/05/28 18:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月27日 イイね!

新型デリカの初期ロット、外装不具合、保証修理してもらいました。

参考写真が無くてすみません。
購入時、気になった外装不具合を購入したディーラーと協議の結果
保証修理で対応してもらいました。

私の新型デリカはビックマイチェン後の初期ロット(おおむね1~200台目)です。

本車両は
・左右ポジションランプと左右樹脂製フロントフェンダーのクリアランス不足
 →塗装剥がれが今後起きる可能性がある

・右Aピラーのボンネットとの継ぎ目に、塗装の不具合による塗装浮き

の二つが生じていました。

右Aピラーの継ぎ目の塗装剥がれは購入時認識してましたが、中古1カ月点検の時にダメもとで聞いてみたら、案外すっきり保証修理の形になりました。

工期も1日で今日帰ってきました。
以上報告でした。
Posted at 2020/05/27 22:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

「令和の国民車 http://cvw.jp/b/150638/48383185/
何シテル?   04/20 22:11
営業やめて、仕事変えました。 あまり車に乗らなく(乗れなく)なりましたが、休日はバンバン乗ってます!。 近々また更新します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナソニックのブルーレイプレーヤーを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:15:58
12Vバッテリーあがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 07:30:09
[三菱 デリカD:5] ETC移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 15:45:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ パンダちゃん (トヨタ シエンタ)
140後期カローラフィルダー→CV1W後期デリカ→10前期シエンタ デリカは何の問題も ...
三菱 デリカD:5 よんまいば (三菱 デリカD:5)
新潟ナンバーエリア在住です。 R02/03/14納車 高校生のときから、気になっていたデ ...
トヨタ カローラフィールダー 銀ちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
H23年式 二代目後期フィールダー。私の初愛車です。 買うまでに散々いろんな車を見て悩み ...
トヨタ カローラスパシオ 青スパ (トヨタ カローラスパシオ)
H15年式 青いカローラスパシオです。(父親所有)10代前半のころに買った車なのでとても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation