• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーえっくすの愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2013年3月29日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4月末の7thにむけて愛車のメンテです

まずはバッテリー交換です
2
±のターミナルを外し、

上のステーを外します
3
土台を固定している

ボルトを外します

これでバッテリーはフリーになります
4
今回のバッテリーは78-6MFから

78-7MFに変更です

容量UPでーす♪
5
施工後ですV

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

タイヤ交換完了

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月31日 14:14
忘れがちですが
重要なところですね〜
容量アップなかなかいい
私もやってます(笑)
コメントへの返答
2013年3月31日 14:31
これで笑顔でにんまりして

7thにいけます(^-^)

プロフィール

「@FALCON 俺はルックスでとれましたよ」
何シテル?   05/26 18:04
いーえっくすといいます、 今までは皆さんのみんカラを参考にしてチョコチョコ弄ってましたが、これからはギブアンドテイクで自分の持っている微々たる知識も参考にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LASTAILさんのキャデラック エスカレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 04:58:59
大阪クルーズ0222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 09:43:21
関東プチ in 葛西臨海公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 20:16:33

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
05年式キャデラックエスカレードEXTに乗っています。 出来るだけDIYでお金をかけず、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation