• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ks-Xのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

浮気?いや本命か?

埼群戦でもOSLでも勝ったのはS2000だった
ロードスターを買うときも最後までS2000にするか迷った
もしS2000に乗っていたら、今とは違う状況でジムカーナをやっていたかもしれない・・・

そんなS2000をレンタルして筑波山に行ってきました
今回、心配していた事がありました
S2000を体験してしまって今すぐにでも乗り換えたくなってしまったらどうしよう
とゆうものでした・・・
結論から言うと
その心配は杞憂に終わりました
乗り始めてわりと速い段階でそう思いました
しかも理由は走り以外の所だったりします
まず乗り込んですぐ古さみたいなものを感じてしまいました
それから収納、ロードスターもほとんどありませんが
それ以上にない!グローブボックスが無いのには驚きました
財布やスマホの置き所がないしドリンクホルダーも無かったので
飲み物の置き場にも困りました
私は通勤等にも使用しているのでこのあたりはいかにスポーツカーであっても
最低限ついていないとなーと思いました
後、インテリアで一番嫌いなのはこれ

やっぱ針でしょ!
それからオープンカーなので当然オープンでも走行したのですが風の巻き込みがすごい
この辺りはNCの圧勝ですね
さて肝心の走りですがこれはねー純正ですよね?
って思うくらい良くできていますね
これで足とか入れたらどんな事になるのやらと思いますね
ステアリングのレスポンス、トラクション、オープンボディを感じさせない剛性感
どれをとってもすごい出来ですね(ちなみに借りた車はVGSなるものでした、
私は違和感なく乗れましたが同行した友人はかなり違和感を感じたようでした)
私個人の感想としてはかなりタイトなコーナーは少しきついかなーと感じました
まあこのあたりは足入れたら全然変わるでしょうね
エンジンはさすがホンダエンジンです!
すばらしい!
9000回転も回ると2速でもかなりの速度になってしまうので
このエンジンを堪能するにはそれなりの所でないとなーと思いました
走りに関して文句の付けようもないのですが
なぜでしょうロードスターに感じるような楽しさみたいな部分が足りないように
感じました
私は自分のロードスターに人馬一体感みたいなものを正直感じていなかった
のですがS2000と対比することでなんとなくこの楽しさという部分が人馬一体感
あってコソなのかなと思いました
とばさなくても楽しいという感覚は数値にこそ表れませんが人によっては
ホンダエンジンに勝る魅力を持っていると感じました
(あくまで個人の感想です、私はS2000をものすごく高く評価しています)
ロードスターとのシンクロ率もちょとづつ高まり
またロードスターにちょっとづつ侵されている自分を感じる日になりました
S2000とロードスター良く比較される2車ですがそれぞれ全く違う方向性を持った
車ですね、今日の試乗はそれを体験する事ができ
自分がロードスターを選んで正解だったと思う事ができて良かった
帰ってきて、自分の車に乗り込み、走り出す
俺のロードスターもなかなかいいじゃん!




Posted at 2013/07/20 23:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思わずもう一枚」
何シテル?   09/11 06:52
Ks-Xです。 マイペースでジムカーナを楽しんでいます。 走るのも好きですがジムカーナ場で会う皆さんと 話をするのも楽しいですね。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:32:19
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:29:22
小物入れならぬ中物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:38:14

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
BRZから乗換えました 色々削ぎ落として走りに全フリした 運転してて楽しい車ですね 長い ...
その他 FELT その他 FELT
FELT VR フェルト ブイアール  2020モデル フェルトは創業者ジム  ...
スバル BRZ スバル BRZ
RX-8から乗り換えました 10年落ちですが まだまだ元気に走れると思うので 大事に乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 スピリットR アルミニウムメタリック 以前からロータリー車には乗ってみたいと思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation