• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ks-Xのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

中禅寺湖周辺サイクリング

中禅寺湖周辺サイクリング8/10 お友達のぱとけん さんと中禅寺湖周辺でサイクリングしてきました

前から計画していて暑くなる前にと思ってたのですが
天気に恵まれず夏になってしまいましたw

猛暑を避けて朝早めの集合にしてもらいました

ぱとけん さんとは8時に半月山駐車場集合です

私はいろは坂と半月山を自転車で登って向かいます

朝6時にいろは坂手前の馬返駐車場から出発しました

8時までに到着できるかなw
一応余裕みたつもりだけどw

馬返駐車場裏の大谷川から



駐車場を出てすぐ登りが始まります
思っていたより涼しくて助かりましたw

いろは坂はあまりキツくない坂とネットでみてたのですが

私には普通にキツかったですw
ろくにトレーニングもしてないんだから当たり前かw

まあめっちゃ遅いけど登る事は出来ますw

私の自転車は超乙女ギア⚙ついてるのでw

朝早くから結構車走ってたな〜

いろは途中の黒髪平展望台からの眺め


明智平



いろは坂をなんとか登りw
中禅寺湖まで来ました

標高1000m超えてるからか
ひんやりしてて風が気持ち良かった



男体山綺麗に見えた


半月山に登る前に休憩も兼ねて
湖畔に降りてみました






水綺麗でした





半月山に登ります
途中までは路面が結構濡れていてダウンヒルは怖いかもって思いました

木陰になる区間が結構あって
涼しくて助かった

いろは坂よりも眺めも良く山登ってる感はこちらの方がありました

後いろは坂より車が少なくて走りやすかった



なんとか登り切りました^_^

いい眺め



ぱとけん さん到着まで
写真撮りつつ休憩しました










ぱとけん さんと合流してサイクリング開始

ぱとけん さんのMTB



スタートしてすぐの
中禅寺湖展望台から



半月山ダウンヒル楽しかった

後半路面濡れてる区間は慎重に走りました

降りた所でちょっと休憩



ここから中禅寺湖沿いに戦場ヶ原に向かいます

中禅寺湖沿いは気持ち良く走れました
湖畔のサイクリングいいですね

途中で竜頭の滝に寄りました

迫力あるな〜



ここから戦場ヶ原まで思ってたより登ってました

下調べが甘かったか
ぱとけん さんにはちょっと大変だったかも

でも休憩しつつなんとか登れました

目的地の戦場ヶ原に到着









しばらく休憩して
戻ります

下りは速いw

中禅寺湖まで戻り
最後にいろは坂を下りました












いろはの下りは傾斜が急だしカーブもキツイので結構怖かったかな

ぱとけん さんは気持ち良さそうに下ってました

馬返しの駐車場で車に自転車乗せて半月山駐車場に戻り

それぞれの車に自転車乗せてサイクリング無事終了

ぱとけん さんにご飯をご馳走になり解散となりました

いいサイクリングでした
戦場ヶ原の先も行ってみたいかも






































Posted at 2019/08/10 22:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「思わずもう一枚」
何シテル?   09/11 06:52
Ks-Xです。 マイペースでジムカーナを楽しんでいます。 走るのも好きですがジムカーナ場で会う皆さんと 話をするのも楽しいですね。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
456789 10
11121314 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:32:19
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:29:22
小物入れならぬ中物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:38:14

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
BRZから乗換えました 色々削ぎ落として走りに全フリした 運転してて楽しい車ですね 長い ...
その他 FELT その他 FELT
FELT VR フェルト ブイアール  2020モデル フェルトは創業者ジム  ...
スバル BRZ スバル BRZ
RX-8から乗り換えました 10年落ちですが まだまだ元気に走れると思うので 大事に乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 スピリットR アルミニウムメタリック 以前からロータリー車には乗ってみたいと思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation