• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ks-Xのブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

サイクリング

サイクリング









サイクリング再開して暫く立ち
また筑波山に登ってみたくなりました

自分の中で筑波山に登れるのが一つの基準みたいになっていましてw
筑波山登れるならあそこも行けるだろう的なw感じになっていますw

正直いきなり筑波山は厳しいと思い
まずは大平山でトレーニングしました

トレーニング目的で山行くの初めてですw

大平山は距離は短いですが所々キツイ所もあり
なまった体にはいいトレーニングになりますw
というか久しぶりの登りきつかったw

登り坂の最後の区間は私にはかなりキツイんですよねw
いい景色がご褒美ですw



自分なりのトレーニング区間を何度か登って
トレーニングしました

近くの林道も探索してみましたw
いい雰囲気
思ってたよりキツイ所もありましたが
楽しかったですw林道いいよねw

こちらのロードバイクでも来てみました
たいして走ってないのに2台持ちw
ロードバイクあるある?かな?w


大平山周辺も休憩がてら散策
のどかでいいですね


トレーニングもしたし
筑波山に登ってみました


不動峠はきつかったw特に最後w
筑波スカイラインに出てからは思っていたよりは登れたと思います

道を覚えていたのが大きかったですね
心を折られることなく登れましたw
めっちゃ遅いですけどねw

この時はまだ行ったことない梅林の方へ下ってみました
何も下調べしてなかったので予想外に登りきつかったw

しかし中々の景色でしたw








つくし湖へ下り
リンリンロードで戻りました

筑波山登れて一安心w
これで他のところにもチャレンジできるなw

山も登れたし
次は超久しぶりに100kライドに挑戦しました

体力的にかなりきつくて中々チャレンジする気にならなかったのですw

普段せいぜい5,60kしか走ってないのでかなり不安です

場所は霞ケ浦
以前にも来たことがあり
サイクリングロードも整備されていて
信号に引っかかる事もほぼないので非常に走りやすく
100k走るなら最適かなと思います



普段5,60kしか走ってないのに最長150kの計画をたてましたw
ちょっと無謀かなと思ったのですが
過去最高が130kで暫く更新出来ていないので
ダメもとでチャレンジしました

まあ霞ケ浦はショートカット出来たりするので
疲れ具合でその時判断しようかなとw

出発!


海のように広い


道も良くて走りやすいです
筑波山もよく見える


最大の敵は風です
以前来たときは冬で強い向い風に完全に心を折られました。。。_| ̄|○

今回も以前ほどではありませんが風があり
かなりの区間向い風でしたが
心を折られることなく走れました


ショートカットポイントの霞ケ浦大橋まで
思ったよりすんなり到着しショートカット無しルートで走りました
霞ケ浦一周は約130k
ショートカットで約100kです

土浦の街が見えてきたあと少し
最後の方かなりの区間追い風で助かりました

向い風があれば追い風もあります
ありがたいw


戻ってきてそれなりに疲れてはいましたが
ここまで来たら後20k走って記録更新するぞ
頑張ろうと思いましたw

2週目10K行って戻って来ることにします
向い風きつかったw
10kって意外とあるねw

折り返してこの日一番の追い風!
気持ちよく走りゴール

やったー!150k達成!





意外と走れて自分でもビックリでした
150k走ったことあるって少し自信になりますね
てかその為にチャレンジしましたw

また色々な所にサイクリングに行きます(^^♪











Posted at 2020/11/03 18:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年11月03日 イイね!

ジムカーナ練習x2

ジムカーナ練習x2









先日、筑波サーキットで開催されました
ゆるやかジムカーナに参加してきました

その名の通りゆるめの練習会なので
ガチっぽい車はあまり見かけない感じです

なので普段あまり見かけない車も走っていたりと
中々楽しめます

コースはこんな感じです

この時は
2つのコースで3通りに走れました

飽きっぽいのでありがたいですw





続いては

こちらも筑波サーキットで開催されました
ビギナーズジムカーナin筑波前日練習に参加してきました

たまに大会レベルでどうなのか知る為に参加してます

それと同じRX-8で参加されている、たまさのさんと
どれくらいやれるのか試す為でもありますw

ビギナーズと言いながらも
本格的なジムカーナといえるのではないでしょうか

私もこの大会の前身とも言える
筑波ビギナーズジムカーナシリーズでデビュー&鍛えてもらいました

その頃の走り2009年
なつかしいw 今より上手いかもw


コースはこんな感じでした

久しぶりにハードなコース走るので
結構ビビッてましたw





テクニカル区間はサイドターンに自信がない
私の8ではかなり厳しく成功率は低かったです

また、サイドがききにくいのでかなり集中して走るせいか
1本走るとかなり疲れましたw

特に午後はターンが成功せず
グダグダでしたw

たまさのさんには何とか勝利できました
高速区間はたまさのさん
テクニカル区間は私の方が速いという感じでしょうか

ただ僅差ですのでコースやその日の調子で変わると思います
また、たまさのさんと走るのが楽しみです

顔なじみの方も多数参加されていましたので
楽しく過ごせました

ご一緒した皆様ありがとうございました


Posted at 2020/11/03 13:41:51 | コメント(2) | クルマ

プロフィール

「朝焼け綺麗でした
早起きは三文の徳?
ですかねw」
何シテル?   07/20 07:19
Ks-Xです。 マイペースでジムカーナを楽しんでいます。 走るのも好きですがジムカーナ場で会う皆さんと 話をするのも楽しいですね。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

小物入れならぬ中物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:38:14
防錆対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 09:03:38
TANABE SSRⅢ GTX01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 00:26:41

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
BRZから乗換えました 色々削ぎ落として走りに全フリした 運転してて楽しい車ですね 長い ...
その他 FELT その他 FELT
FELT VR フェルト ブイアール  2020モデル フェルトは創業者ジム  ...
スバル BRZ スバル BRZ
RX-8から乗り換えました 10年落ちですが まだまだ元気に走れると思うので 大事に乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 スピリットR アルミニウムメタリック 以前からロータリー車には乗ってみたいと思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation