• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ks-Xのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

よかったら使ってください

よかったら使ってください












ロードスターで使用していた
タイヤホイールとブレーキパッドがあるので

もしよろしければお譲り(¥0)しますので
みんカラにてご連絡ください


ご使用は自己責任でお願い致します。

SSRホイールとタイヤ(R1R) 2本
225/45/R16



FD純正
ホイールとタイヤ R1R&71R 4本
225/45/R16



ブレーキパッド色々

プロμ



RIGID



ウインマックス 



純正リア用



質問等ありましたら
みんカラにてご連絡ください

Posted at 2018/05/05 11:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

日光、那須方面ドライブ

日光、那須方面ドライブ







5/3 日光、那須方面にドライブに行って来ました

天気が良ければ今年もドライビングパレット那須まで
自転車で行く予定だったのですが

雨で断念し、かわりに那須方面へドライブする事にしました
16時までにドラパレで走っている友人さんと合流する予定です

みん友のぱとけんさんが日光へドライブに行ってると連絡があったので
どこかで会えたらいいな~と思いつつ出発しました

予想より高速空いていたので高速で向かいます

大谷PAで休憩しているとぱとけんさんが日光にいると
みんからにUPしていたのでマップを検索すると

いろは坂までそんなに時間かからず行けるみたいなので
行ってみることにしました

時間にも余裕あったし

ダメもとでぱとけんさんに連絡入れて出発しました

すんなりと到着~

自分で運転していろは登るの初めてでしたが
路面濡れていて何回かリアすべりましたDSCさんありがとう(^^;

二車線で山道とかなんか新鮮

明知平にて


二荒山神社でぱとけんさんと持ち合わせ
待っている間に参拝&散歩



中禅寺湖



無事合流できました(^^♪
昨年の10月に奥多摩でお会いして以来ですね

挨拶してもし会えたら渡そうと思って持ってきていたパーツもお渡しできました

待っている間にマップ見て近くに半月山展望台という所があるみたいなので

そちらへ移動してみます
展望台って名がついてるからには景色がいいに違いないと思いましたが

お~素晴らしい
いい眺め
そしてここに来るまでの山道も楽しかった~

ぱとけんさんNCと

展望台からの眺め



この展望台穴場なのかな?
景色いいのに天気のせいか凄く空いていました
道も空いていて走りも楽しめました
いい所見つけた(^^♪

ここで色々お話ししたり
お互いの車に試乗してみたりと楽しくすごせました

久し振りにNC運転しました
軽い!そして楽しい
ロードスターいい車です(^^
ぱとけんさんありがとうございましたm(__)m

少し下った中禅寺湖展望台から
ここからの眺めもいい


いろはを下ります

ぱとけんさんNC



昼食食べて解散です
ぱとけんさんにラーメンおごって頂きました
ごちそうさまでしたm(__)m

今市から鬼怒川を抜け
日塩もみじラインを通りドライビングパレット那須に向かいました

もみじラインも空いていました
前半登りはなんか忙しくて疲れる道でした(^^;

いろはもそうですが
登りはああいう感じの道になるんですね~

無事時間までにドライビングパレット那須に着き
友人さんと合流

お土産買って
宇都宮で餃子食べて帰りました

友人さんのランサーエボXと


今回も色々な山道走れて楽しかった(^^♪

走行距離 361K
燃費 8K
でした
Posted at 2018/05/04 13:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

GWドライブ

GWドライブ







5/1 ドライブに行って来ました

ルートは、秩父299~雁坂トンネル140~大菩薩ライン411~奥多摩って感じです

299は混むかなと思いかなり朝早くに出発しました

多少詰まったけど混んではいなかったのでかなり気持ちよく走れました

299は私的にはハイペースなワインディングと思っているのですが
8は安心感があって299を気持ちよく走れました
純正の脚もいいですね

秩父に到着~
武甲山


秩父から140へ入り
以前から行ってみたかった三峯神社へ向かいます

140もなかなか楽しい道ですね

三峯神社に到着
まだ7時過ぎでしたが意外と参拝している方が多くいました



朝のひんやりした空気が気持ちいい


少し歩いて本殿へ


大きな木が多くていい雰囲気の境内です


眺めもいいですね
いい神社でした




少し戻って
滝沢ダムに寄ってみました


ループ橋



雁坂トンネルを抜け
道の駅みとみで休憩


ここから一気に下る感じの道なんですね~
下りで燃費を稼ぎますw

あ!
富士山見えた~
見えないと思ってた

山梨方面のドライブにも行ってみたいですね


411大菩薩ラインに入ります
ここから写真ほぼ撮ってない(^^;

途中から道狭いしくねくねしてるしバイクや自転車が結構走っていて
気が抜けない道ですね

そしてチラチラと見える富士山が良かったのですが
車停めて写真撮れるような場所が無かった

柳沢峠を越え下ります
ここでも燃費を稼ぎつつ楽しみますw

初めて通る道ですが、前をちょうどいいペースで走るライダーさんが
いてその方のバイクの倒し方やブレーキングでコーナーの感じが予測できたので
初めてでも楽しく走れました

みちの駅たばやまで休憩しました
バイク、自転車、車と賑わってますね


奥多摩周辺は観光客の車も多くのんびりドライブになりましたが

周遊に入ると単独で走れたのでロータリーを堪能しながら走れました
途中までw

すれ違ったライダーさんがスピード落とせと合図を送ってきます
ん、事故かK警かなと思いゆっくり走っていたら
両方でした

月夜見第一に寄りました



都民の森に寄りたかったのですが
満車で諦めましたw

8で山道たっぷり走れて
楽しかった(^^♪

Posted at 2018/05/02 19:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月25日 イイね!

ジムカーナ練習

ジムカーナ練習4/22 筑波ジムカーナ場へ練習に行って来ました

車は前回と特に変わりなしです

沢山走って8に慣れないとね

こんな感じでしたw

左ターンは苦手だ(^^;





車に着けたカメラのアングルとかどおかな?

やはり、足、デフ、ブレーキは早めに揃えた方が
より楽しく速く走れるでしょうね

次はどこ走ろうかな~(^^♪
Posted at 2018/04/25 22:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

8で初ジムカーナ

8で初ジムカーナ







4/7筑波サーキットへ
ジムカーナ練習会に行ってきました

リアパッドだけジムカーナ用に交換していきました

路面はウエットからドライに変化
午後はドライでした

ウエット路面で8初ジムカーナ
筑波の新路面ウエットも初
かなり滑るらしい

サイド利くかなとか少しドキドキでした

初走りの感想は、普通にジムカーナできる、かな

思っていたよりすんなり走れました
意外とリアも良く動きますね

街乗りの印象だとあまり出ないのかなと思っていましたが
かなり出ます、タイヤの影響も多分にあると思いますが

ドリフトとかもしやすそう
リア流れてからのコントロールも良さそうですね

午後の走行
取りあえずこんな感じでした


タイムの方は、速いNDとかの5秒落ちぐらいでした
ほぼノーマルでもそこそこ楽しめました

もちろん色々良くしたいなと思う所も沢山ありました
それだけ良くなる余地はあるということです

久しぶりのジムカーナ楽しかったです(^^♪



Posted at 2018/04/08 19:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思わずもう一枚」
何シテル?   09/11 06:52
Ks-Xです。 マイペースでジムカーナを楽しんでいます。 走るのも好きですがジムカーナ場で会う皆さんと 話をするのも楽しいですね。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TEIN車高調の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 00:54:14
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:32:19
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:29:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
BRZから乗換えました 色々削ぎ落として走りに全フリした 運転してて楽しい車ですね 長い ...
その他 FELT その他 FELT
FELT VR フェルト ブイアール  2020モデル フェルトは創業者ジム  ...
スバル BRZ スバル BRZ
RX-8から乗り換えました 10年落ちですが まだまだ元気に走れると思うので 大事に乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 スピリットR アルミニウムメタリック 以前からロータリー車には乗ってみたいと思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation