• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ks-Xのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

2016 OSL R5

2016 OSL R512/23 OSL R5 に参加してきました

午前中はこの時期とは思えないくらい暖かかったのですが
午後から風が吹き始め表彰式はかなり寒かったです

路面の方は、22日の雨が残りウエットでしたが
本番には渇きドライで走れました

今回、参加台数が100台超えまして
運営を考慮してかコースは割と緩めな感じでした


凄いの期待してたんですけどね~

エキスパートクラスには凄腕の方々が多数参加していまして
今回も苦戦必至ですw

予想通りまったく歯が立たずw

8/16 位でした

リザルト

下のクラスにもタイムで負けてしまいました

1本目


2本目はPTしてタイムダウンなので動画なし
自分のインカー動画つまらないなw

エキスパートクラスで戦うには腕も車も力不足ですね
来年は違うクラスで出ようかな?

どう思う?

知らんニャ・・・

ですよね~(*´ω`)


今年1年、ご一緒して頂いた皆様ありがとうございました(^^)

Posted at 2016/12/24 21:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

ロドだら9

ロドだら911/5 ロドだら9 に参加してきました

会場は本庄サーキット いい天気でした(^^

ロドだら7に参加以来のサーキット走行で色々不安でした

会場に着くと当然ロードスターばかり、自分的には同じ車種で集まる方が
緊張しますね (^^;

みん友の miyaさん と合流できて一安心です(^^)


今回はAM半日での参加です
自分としては半日走行ぐらいでちょうどいいですね
金額も少し安く済みますし

さて走行の方ですが、2年ぶりなので
動画見て予習していったとは言えどうなることやら(^^;

3本目の動画です


時間が空いたとはいえ 一度走った事のあるコースは意外と覚えていて
1本目から普通に走れました
miyaさんの後ろに着いていったのも多分にあると思いますけどw

街乗り兼、練習用に買った 595RS-RR も特に不満なく走れて良かった

走りの方はS字が遅いと指摘されたのですが最後まで上手く走れなかったです
速い人の横とか乗って見ないとよくわからないですね
午後乗せてもらえばよかった

S字頑張ってたらスピンしましたw



後ろに miyaさん 走っていたのでコース塞がなくてよかった (^^;

なんか、あっという間に3本の走行が終わりました

ベストタイム

45.965 

S1 18.755
S2 6.894
S3 20.119

たらればベスト 45.768

ロドだら7の時とほぼ同タイム S2 だけタイムUP その他はタイムダウンでした
45秒台は出したいと思っていたのでそこは良かったのですが
S3 は今後の課題ですね

久しぶりのサーキット楽しかったです(^^)








Posted at 2016/11/06 18:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

2016 OSL R4

2016 OSL R410/10 OSL4輪ジムカーナ R4 に参加してきました

1日曇りですごしやすかったです

今回は100台近くの台数が集まってました



βやA052といったハイグリップタイヤ装着の車がちらほらいて
ついに桶川にも波がきたか~と思いました (^^;
私には高くて手が出せません・・・

今回のコースです



桶川らしくなく
パイロン位置もコース図通りな感じでした

1本目


後半のテクニカルでミスがあるもののまずまずと思いましたが
タイムはトップから4秒も離されています(^^;

流石に4秒もタイムアップはできそうもないので
自分なりにタイムアップを目指します

2本目、ミドルクラスにエントリーしていたみん友の aki さんが優勝宣言通り、素晴らしい走りで
優勝し、その走りに刺激を受けてタイムアップを狙います!

aki さんの ベスト


2本目


タイムアップするもPTしてしまいました

9/13 位でした
リザルト

今回、自分よりも速い方々が多数参加されていたので
この順位が実力でしょう

しかしながら自分もまだタイムアップする余地はあるので
練習に励みたいと思います・・・あまり練習出来ていないんですけどね(^^;

最終戦は今回より2段ぐらいコースのハードル上げて欲しいな~

今回も皆さんと楽しく過ごせました次戦も楽しみにしています(^^)/




Posted at 2016/10/14 15:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

茂木でカート

茂木でカート8/13日、ツインリンク茂木にカートを乗りに行って来ました(^^)









カートコースはこんな感じです
茂木のカートは基準タイムをクリアすると、より速いカートにステップアップ出来る
ので、まずは基準タイムの44秒台を目指します




コースとかよく分かりませんが取りあえず走ってみます
10周走行のチケットを買いました

初めてのコースで少し緊張しました
ベストタイム 46.661 でした
もう少しいいタイムでるかなとか思ってたのですが(^^;

わりと初めて乗る人が多いのか
結構前に詰まることが多かったです

走り終わった後にコース解説あるの気づきました(^^;



メインスタンドでご飯を食べて少しブラブラして




44秒台を目指して
カートにチャレンジです!

ベストタイム 46.430 ・・・

全然だめでした~ (*´Д`)


コース解説あってるのか?とか思ってしまいました
帰り際に他の方の走りを見ていたら
速い方がいて43秒台で走っていました!

あーそうなんだー
走り全然違うなーって感じでした
自分が走る前に見たかった・・・
もう一度走りたい気持ちもありましたが
次回のお楽しみにしときます(*´ω`)

ライセンスを記念に作りました



ホンダミュージアムにも行きました
懐かしい車やバイク、レーシングカー等が展示されていて
楽しかったです








またカート乗りにきます
皆さんも腕だめししてみてはいかがですか(^^




Posted at 2016/08/14 18:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月25日 イイね!

2016 OSL Rd3

2016 OSL Rd32016/7/24

桶川スポーツランドで行われました
OSLジムカーナRd3に参加してきました(^^)






今回のコースです



スタート直後に360ターンが・・・
サイド出来るかな・・・
後半の3本巻きの前の所、コース図とパイロン配置がかなり違うし
パイロン間が狭く設定されていて・・・
最後のスラロームも・・・
桶川らしいコースですね(^^;

1本目


後半、3本巻きの前の所が上手く走れませんでした
バックギアにならずにすんで良かった
あとはまずまず走れたと思うので
2本目はミスした所を上手く走りたいと思いのぞみました


結局ミスした所は上手く走ることはできませんでしたが
何とかタイムアップできました

リザルトです
エキスパートクラス 3位 でした

上位2台はSタイヤ履いていて生タイム5秒も離されてます(^^;

自分としてはRd2に続き3位に入賞できて良かったです

次戦10/10までかなり空きますね
練習がんばります

今回も楽しく過ごす事ができました
ご一緒して頂いた皆さんありがとうございました

Posted at 2016/07/25 21:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思わずもう一枚」
何シテル?   09/11 06:52
Ks-Xです。 マイペースでジムカーナを楽しんでいます。 走るのも好きですがジムカーナ場で会う皆さんと 話をするのも楽しいですね。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TEIN車高調の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 00:54:14
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:32:19
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:29:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
BRZから乗換えました 色々削ぎ落として走りに全フリした 運転してて楽しい車ですね 長い ...
その他 FELT その他 FELT
FELT VR フェルト ブイアール  2020モデル フェルトは創業者ジム  ...
スバル BRZ スバル BRZ
RX-8から乗り換えました 10年落ちですが まだまだ元気に走れると思うので 大事に乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 スピリットR アルミニウムメタリック 以前からロータリー車には乗ってみたいと思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation