• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月14日

いろいろ考えちゃいます

どうも。
車の具合が悪いモルファスです。

先月TC1000でやらかしてから水の減りを気にしているのですが、
やっぱり

減ります。

これは漏れてます。
エンジンに喰われてるのか、ラジエターから漏れてるのか。

エンジン出力も当てにならない体感ですが落ちてないし(TC1000でやらかした後も水を足して走行済み。タイム変化なし)排気のに匂いも変わってないしオイルも乳化した形跡はなし。ただ、電動ファンが回り始めるとクーラントの甘い香りが漂って来る事があるのでラジエターの破損を疑っています。ラジエターもだいぶ古いのでクーラントが滲んでいても不思議ではないです。取り合えずは中古のラジエターをゲットして交換です。

これで直らなければもしかしたらスクラップ行き?でも乗りたい車がない。もしくはエンジン買ってきて家でのんびりDIYオーバーホールして積み替えか。


ついでに、5ZIGENのファイヤーボールのインプレ?ちなみに、ミラクルが付くと競技用になります。

とりあえずうるさいです。
どのくらいかって?

2m位離れたジェット機のエンジンの騒音より少し静か。
具体的な数字は

でした。(9000min^-1時)前のマフラーは107dBでした。
このエンジンの場合最大出力が8000min^-1なので75%の6000min^-1のとき一気にアクセルを戻した時の音量が車検時の合格ラインになります。この車は平成8年車なので103dBまでです。
で、やってみた結果は、

OUT

103.7dBでしたので不合格です。(画像なし)
もちろん測定条件が変わればセーフになる可能性はありますが。
早急にインナーサイレンサーか別のか、前のを修理して対応します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/14 21:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

娘の車
パパンダさん

ワンパターン
バーバンさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年5月14日 23:04
こんばんはー‼

マフラーは溶接部での割れですか?
コメントへの返答
2015年5月14日 23:12
どうも。
こんばんは。

マフラーではなくてセンターパイプの溶接割れですね。

今度割れた画像アップしますね。
2015年5月14日 23:36
どうも!

他に欲しいクルマがないので…

治療の日々ですね、お互いに(笑)
コメントへの返答
2015年5月15日 9:05
どうも。

ほいし車って本当ないですねぇ。
あっても古くて部品が出ないとか…。

まだ、大事には至ってない(と思いたい)ので可能な限り直して乗ってこうと思います。
2015年5月14日 23:40
治すなら溶接やりましょうか?
コメントへの返答
2015年5月15日 9:14
どうも。

今、会社の溶接機借りて直そうかと画策してます。借りれなかった時はお願いします。

溶接機欲しくなってきた
2015年5月16日 12:06
俺はサーモスタットら辺から滲んでたときあった

S2000のマフラーは静かだな



アイドリング中は
コメントへの返答
2015年5月16日 13:06
どうも。

サーモか。
考えてなかったな。

アイドリングはそこそこの音量だな
これ

プロフィール

「@あすきー 👁👀👁👁👁👁」
何シテル?   03/09 09:18
s

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろんな想いで…蹴ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:43:38
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 20:26:19
適切なスプリングの選定方法を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 13:03:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤鈍行車。 5MTの奴 整備、添加剤、オカルトなどを駆使して20km/lを目指します。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラに乗っています。 足回りリフレッシュしました。 部位     メーカー     ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オモチャ。 Midship Amusement
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダのローターエンジン搭載車。 アンフィニですので初期型の車です。 訳あって家に来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation