• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルファスのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

壊れる

壊れる
どうも。 定期的にアライメントは確認しよう。と誓ったモルファスです。 さて、5日にTC1000を走りました。 結果から言えば、悪かったです。 取り敢えず、言い訳を まず、タイヤが壊れました。 空気圧過少で走り出したのが原因だと思われます。たわみが大きすぎて中のワイヤーがきれたのかな? ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 22:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

寒くなってまいりました。

どうも。 仕事が忙しくなってきて逃げ出したいモルファスです。 本日、エンジンオイルの交換をしました。 エンジンオイル交換 今回のメーカーは、過去に使用したことがあって中々よかったので、オイルのグレードを上げてリピートしてみました。メカノイズが、かなり低減されてるので油膜は厚めなのかな?粘度も40 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 23:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

細かい弄り

細かい弄り
どうも。 ウエストが80cmを切って少し嬉しいモルファスです。 もう少し痩せねば。 11月5日にTC1000を走る予定なので、少し車をいじりました。 今回は運転席周りを。 ①シート  もともとバックレストを寝かしたポジションで使ってたのですが、背中にものすごい負担が掛かるのか、 痛くなるので少し ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 00:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

10→12

10→12
どうも。 最近の温度変化に対応できなくて風邪気味なモルファスです。 9/18にリアのバネの交換をしました。 狙いは9/11にTC1000を走行して感じたアンダーステアの軽減です。 詳しい事は各自調べてもらうとして、リアのロール剛性をあげればコーナリング中の前後の荷重配分がリア寄りになります。 こ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 21:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

TC1000

TC1000
どうも。 ブレーキの感覚が掴めないモルファスです。 11日に約半年振りにTC1000を走りました。今回も雨予報だったので、大して期待してなかったのですが、よく晴れて暑かったです。 さて、今回は去年達成できなかった44秒切りを目標として、またアライメントを調整後の初走行なのでその感触を確かめ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 21:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

行きます。

行きます。
どうも。 最近、精神的に来ることが多すぎるモルファスです。 9月11日のTC1000を走ります。 タイヤはイカ焼きで。 初めてのタイヤ、前回よりは曲がりやすくなったアライメント、壊れかけのエンジン。タイムが全てではないですが、いい記録が残せるように頑張ります。 最近よく聴いてる音楽 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 20:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月29日 イイね!

意外と

意外と
どうも。 タコメーターが不調でムカついてるモルファスです。このタコが! またもやアライメントネタです。 今回の車両はビートになります。 この車、納車時からハンドルのセンターがズレていて、タイロットを適当に動かしてセンターを出してのっていました。 乗るといっても、なかなか長距離乗る機会もなく、若 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/30 09:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月28日 イイね!

お休みだったので

お休みだったので
どうも。 ジャッキをしまう時に頭を強打したモルファスです。小さいコブができてます。 最近ビートばっかり維持ってます。 エンジンオイル交換 クラッチ・ミッションとやったので、あとはブレーキフルードですかね。 ホイールの隙間から覗いた限りではローターも相当キテますし、パッドもヤバそうです。実際ブレー ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 23:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

ミサイル量産困ります

ミサイル量産困ります
どうも。 なんたらGOの配信が始まって人間ミサイルが量産されそうで怖いモルファスです。 ビートのミッションオイルを交換しました。 ミッションオイル交換 ミッションのフィラーボルトが結構面倒な所にあったのでスピードメータセンサーから入れました。サクションガンもあるけど耐油ホースと漏斗で無駄なく ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 23:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

まぁ、いい感じでは?

まぁ、いい感じでは?
どうも。 どう見ても和田峠にしか見えないモルファスです。ステラのフォトギャラリーにその場所が写ってるので是非見比べて あ、ドラマ?は面白くもなかったです。 DRBにしてからの燃費記録に外径補正を加えた物を追記しておきました。 2016/5/21 2016/6/12 2016/7/09 2016 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 21:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あすきー 👁👀👁👁👁👁」
何シテル?   03/09 09:18
s

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろんな想いで…蹴ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:43:38
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 20:26:19
適切なスプリングの選定方法を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 13:03:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤鈍行車。 5MTの奴 整備、添加剤、オカルトなどを駆使して20km/lを目指します。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラに乗っています。 足回りリフレッシュしました。 部位     メーカー     ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オモチャ。 Midship Amusement
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダのローターエンジン搭載車。 アンフィニですので初期型の車です。 訳あって家に来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation