• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルファスのブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

空気圧の設定

空気圧の設定
どうも。 リアのトーを弄るだけで挙動がコロコロと変わるので、楽しくてしょうがないモルファスです。 今履いているタイヤの、空気圧の設定の仕方を書きます。 読みにくいとは思いますが、よろしくお願いします。 フロントタイヤから まず、純正のタイヤの空気圧を調べます。 インテグラの場合は運転席側のサ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 19:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

直した

直した
どうも。 起きたら布団がどっかに行っているモルファスです。 まだ朝は肌寒い日があるのでキツイですね。 この間のブログで、週末にリアのアライメントを直すとか言ってましたが、翌日に目測&実走で、違和感が許容できるくらいまで追い込みました。まぁ、セッティングと呼べるような類のモノではなく、ただ、単純に ...
続きを読む
Posted at 2016/06/29 20:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

走行中の違和感

走行中の違和感
どうも。 ビートさんの燃料計を直してみたモルファスです。 最近インテグラに乗っていてハンドリングに対して違和感を感じていました。原因はわかったのでそこに行き着く経緯を。 症状としては ①ハンドルセンターが少し右にずれる。 ②車線変更の時、右左折時に左右で違う挙動をする。 というのがありました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 00:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

ある程度走ったので

ある程度走ったので
どうも。 お金のかからない車弄りと維持りをして暇を潰しているモルファスです。 先ず、ビートのシートに貼った滑り止めシートですが、これ、中々いい感じです。体が前に滑っていく事がなくなるので、変な体勢になりにくく、長距離走るにはいいかもしれません。 次に、インテグラに取り付けたインジェクター。 ガ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 00:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月21日 イイね!

もう少しで10万キロ

もう少しで10万キロ
どうも。 いろいろヤバ目なモルファスです。 先日のブログのあとにインジェクターを少し調べてたらもっと良さげな奴がありました。K6A(ターボ)用?の260cc(2.5bar)の12ホール! B18Cの燃圧に合わせると、298ccです。 純正より少し大きい容量ですが、エアクリとかマフラーとか変わって ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 19:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月10日 イイね!

考え中

考え中
どうも。 リアタイヤのクリアランスが素晴らしいと自画自賛しているモルファスです。 最近、考え事をしています。 それは、B18CにBP-VE(NB8・ロードスター)のインジェクターの流用です。 みんカラ内でDC2のインジェクターの容量が250cc/min(250kPa)、NB8用で264cc/mi ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 15:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
どうも。 みんカラ初めて今日で丸4年経つみたいなモルファスです。 highburyさん!やっときましたよ!ありがとうございます!先日にやっと届きましたよ! nepros! メガネレンチは所有してるので外観の品質は言う事ないのは解ってましたが、やっぱり、美しいですねぇ 個人的には梨地の方が好きなの ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 19:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

雨の中の20分全開走行

雨の中の20分全開走行
どうも。 雨は怖いなと思ったモルファスです。 先程20分間クーリングなしで全開走行してきました。 晴れの時とは違い、全開時間は長くないけど一応問題なく走りきることができました。水温の最高温度は94.7℃(ヒーター不使用)でしたのでトンデモないことしなければ大丈夫と感じてます。 しかし、詰めが甘 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/19 11:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月11日 イイね!

トンデモアライメント

トンデモアライメント
どうも。 来週の土曜にTC1000を午前中だけ走るかもしれないモルファスです。 FD3Sを乗り始めて直ぐから違和感を感じてました。というか明らかに危険な挙動が出てました。 それは リアが荷重変動すると外側にスライドする というものです。 始めはバンプタッチしてこの様な挙動が出ているのかと思っ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 09:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月01日 イイね!

トー角 続き

トー角 続き
どうも。 続きを書こうと思うモルファスです。 あ、咬まれてるわけでは無いので安心してください。 実際のタイヤの画像とトー角 右側 トー角-0.3° 内減りが発生してるのがわかります。 左前 トー角-0.15° 同じく内減りしてます。 だだ、右側程ではないですね リア 左右共に+0.3° ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 00:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あすきー 👁👀👁👁👁👁」
何シテル?   03/09 09:18
s

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろんな想いで…蹴ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:43:38
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 20:26:19
適切なスプリングの選定方法を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 13:03:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤鈍行車。 5MTの奴 整備、添加剤、オカルトなどを駆使して20km/lを目指します。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラに乗っています。 足回りリフレッシュしました。 部位     メーカー     ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オモチャ。 Midship Amusement
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダのローターエンジン搭載車。 アンフィニですので初期型の車です。 訳あって家に来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation