• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルファスのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

タイベル交換 ROUND3

どうも。
首が筋肉痛?になったモルファスです。

三回目のタイベル交換をしました。
結果は成功です。
あとはクーラントやオイルの漏れをもう一度確認して作業は終了です。
たぶん大丈夫だと思いますが。

しかし、DIYでも結構お金かかりましたねぇ。
ほとんどが工具ですけど。

エンジンもオイル焼けが少なくていい感じ。
しっかし、カムシャフト初めて見ましたがこちらも良さそう。
SSTがあればクリアランス調整したかったなぁ。


おなじみ?の新旧比較
ウォーターポンプ
旧:ホンダ純正 新:GMB


オートテンショナー


タイベルは写真撮り忘れた。

ヘッドカバーも塗装してみました。

結晶塗装がかなり残っているので見た目がアレになっちゃいました。今度ちゃんと落として塗りなおします。

その他、ブレーキローターですがこれは・・・・

まだ一年くらいしか乗ってないのに・・・
夏に交換します。


まだまだ現役で頑張ってもらいますか。

次回の交換は303322km前後になります
Posted at 2013/02/11 14:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2013年02月06日 イイね!

もう三回目

もう三回目どうも。
アプリからのブログが二回消えたモルファスです。勘弁してください。

さて、今日はこうぐを買ってしまいました。
シグネットのインパクトドライバーと1/2drのディープソケットです。
恐らく二つとも近々出番があることでしょう。

それにしても、あれだけ大雪って騒いでいたのに全く積もらないとか勘弁してください。遊ぼうかと思っていたのに…。誠に残念です。大方の人は良かったと思っていることでしょうが。

あと、1/27日のファミ走で撮った動画を1本載せておきます。
回転が合わせられていないのが良く解るでしょう?
Posted at 2013/02/06 22:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2013年01月28日 イイね!

半年ぶりのサーキット

どうも。
昨日ファミ走行ってきたモルファスです。

さて、昨日のファミ走では反省すべき点が幾つかありました。

1つ目、リアが滑り出してからのカウンターステアが遅れてる。
 →これは慣れるしかないですね。

2つ目、アクセルを我慢すべきところで踏んでしまう。
 →我慢します。耐えます。

3つ目、1コーナーでリアが出ることを嫌ってブレーキが強く踏めない。よってブレーキングポイントが手前になる。
 →スピンが怖いんです。

4つ目、これが一番大事。ホイールナットを忘れるwよって、RE-11ではアタックできずDNAエコスでアタックすることに。
 →準備はしっかりしましょう。始まる前に終わりますw

 
という感じでしたね。
とりわけナットを忘れたのは痛かった。

反省はこのくらいにして、昨日のベスト(45,4秒くらい)の動画を。


エコスコワス。
すべる、滑る。
仕方ない。
でも意外とエコスいけますよ?w
アドバイスあればコメントよろしくお願いしますw

もうひとつおまけ。

洗濯板手前でスピンしました。
怖かったw
 
いろいろ収穫のあったファミ走でした。
Posted at 2013/01/28 12:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2013年01月20日 イイね!

申込

申込どうも。
走行会の申込みをしたモルファスです。

さて、27日はファミ走があるらしいのですが、どうしようか悩み中です。
できれば行きたいがタイベル交換終わってない。不安だらけ。すぐ切れる物ではないけどね。

トップの画像はインテのタイヤです。全部。
真ん中が205/50/16のエコス、左側は195/55/15(純正サイズ)のnsⅡ、右側が195/50/15のRE-11です。
エコスと11で約4cm違います。確か。なのでエコスをやっつけたいと思います。サーキットで。

今度、スタッドレスも比べてみようw
Posted at 2013/01/20 21:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテ
2013年01月13日 イイね!

仕入れました。2

仕入れました。2ベルト交換でクーラントを抜くので仕入れてきました。原液です。

あとは出張行ってた時に仕入れたサービスマニュアル。まだSSTが足らないので随時しいれて行きます。

SUMIXのエンジンオイルGX100が1980円で売ってました。とりあえずかくほ。

後は洗車用具が何故かなくなっていたので再度購入。こういうのを″無駄使い″っていうんですよね。以降気をつけたいと思います。

その他トルクレンチも仕入れました。整備できる幅だけは広がりました。
Posted at 2013/01/13 18:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテ

プロフィール

「@あすきー 👁👀👁👁👁👁」
何シテル?   03/09 09:18
s

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろんな想いで…蹴ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:43:38
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 20:26:19
適切なスプリングの選定方法を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 13:03:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤鈍行車。 5MTの奴 整備、添加剤、オカルトなどを駆使して20km/lを目指します。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラに乗っています。 足回りリフレッシュしました。 部位     メーカー     ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オモチャ。 Midship Amusement
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダのローターエンジン搭載車。 アンフィニですので初期型の車です。 訳あって家に来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation