• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルファスのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

生存報告35

どうも。
モチベーションが下がりに下がったモルファスです。

え~、おそらく来週日曜日の帰国は絶望的になりました。

期待させて申し訳ありません。

月曜の夜に集まれればなぁとか言ってたのに本当に申し訳ない。

でも、まだ確定ではないので決まったら関係各位連絡します。

このタイミングでそういうこと言ってくるとか本当に勘弁してほしい。
Posted at 2012/12/12 23:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年12月10日 イイね!

生存報告34

どうも。
広州の空港で乗継ができるか心配なモルファスです。

さて、昨日も書きましたが日曜日に帰国できる事が”ほぼ”決まりました。
帰国したらインテを復活させる儀式をして、固着しているであろう右側のリアキャリパーを確認し、その他作業をして夜に臨みたいと思います。

鉄人ことモルファスの復活、楽しみにしていて下さい。
Posted at 2012/12/10 21:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年12月09日 イイね!

生存報告33

どうも。
来週日曜日に帰国予定のモルファスです。
月曜日は予定ではお休みになります。

さて、帰国する日も”ほぼ”確定して今週は頑張れそうです。
帰ったらタイベルの交換という大仕事?が待っているのでネットを使って予習しときたいと思います。


工具たんないなぁ。
SSTないし
そもそも締結トルク180Nmって何だよ。
トルクレンチのレンジが足らん。
Posted at 2012/12/09 09:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年12月04日 イイね!

生存報告32

生存報告32どうも。
日曜日にCFGPなるものをテレビ観戦したモルファスです。

さて、CFGPなるフォーミュラのレースを観戦しました。
たぶん中国のフォーミュラ日本みたいなレースだとは思うんだけど、ピットレーンに親子が歩いてるとか突っ込みどころが満載でした。

サイドポーンツーンのカウルなんかグラグラ揺れてるし、ツーリングカーみたいな低音の強い音するし、なんだか微妙でした。勝手なイメージだけどフォーミュラ系は甲高い音じゃないとねぇ。

Posted at 2012/12/04 22:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年12月02日 イイね!

生存報告31

どうも。
オークションで落札したホイール・タイヤセットのホイールだけ着てないかもしれないモルファスです。前確認してもらったときは有るっていってたのに・・・。
現在、確認中(親と弟が)ですので追って報告します?

さて、驚きの事実もあって焦っていますが、昨日は昼真っからお酒を飲んでいました。
でも、量で言ったらビール(3.8%)300ccくらいに中国のお酒(38%)100cc位ですけど。
はじめは大丈夫だったんだけど、最後のほうはふらふらで、正に死に損ないでした。

教訓は”弱いと分かっているなら無理するな”です。流されてはいかんとですww

今も少し後遺症がありますが明日は大丈夫かな?w

Posted at 2012/12/02 23:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「@あすきー 👁👀👁👁👁👁」
何シテル?   03/09 09:18
s

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろんな想いで…蹴ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:43:38
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 20:26:19
適切なスプリングの選定方法を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 13:03:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤鈍行車。 5MTの奴 整備、添加剤、オカルトなどを駆使して20km/lを目指します。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラに乗っています。 足回りリフレッシュしました。 部位     メーカー     ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オモチャ。 Midship Amusement
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダのローターエンジン搭載車。 アンフィニですので初期型の車です。 訳あって家に来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation