• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルファスのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

なんだかなぁ

なんだかなぁどうも。
今後どうするべきか悩んでいるモルファスです。

3月18日は筑波サーキットコース1000を走ってきました。
結果は惨敗でした。
まぁ、予想されていたことですので、動画は撮りませんでした。

とりあえず、言い訳&考察?をしていきたいと思います。
まずは、言い訳。
とにかく曲がらない。
トラクションもよくはない。
ブレーキ効かない。

で、考察?。
曲がらない原因は、タイヤの摩耗的に接地面積がすごく小さくなってるんじゃないかと。

こんな感じ。現物写真じゃなくて申し訳。
外側だけ大きく斜めに磨耗するってことは

こんな感じで接地してるんじゃなかろうかと。
対地キャンバーがポジティブになってるってことですね。
という事は、キャンバー角が足りない。
これの対策は、
タイヤのケース剛性・ブロック剛性を上げる
キャンバーを付ける
ロール剛性を上げる
位しか思いつかない。
フロントのトレッドを広げるのも有効か?荷重移動量が減るから。
とりあえず、純正のアッパーアームが余ってるので加工してみようかと。失敗してもお財布にダメージはないですし。

トラクションとブレーキはよくわからん。
ブレーキはロータの摩耗限界に近いので、そろそろ交換。
あとは冷却用のホースでも這わすか。


それと、42.799っていうタイムが出たときより、遅い理由を考えてみた。
足回り的には車高はほぼ変わらず、前後とも4kgfずつのレートアップでロール剛性自体は上がっていると思われます。でも、ロールは多くなってる気がするんですよね。これはストローク量が増えたのが原因ではないかと。バンプタッチが思わぬ効果を発揮していたのかな。それ以外にはタイヤのサイズが全然違うので、そこはでかいですよね。とりあえずキャンバーを付けてみてだめなら、吊るし状態に戻してみて、それでもだめなら純正戻しをします。


そして、白煙問題はシフトアップの時に最大になるみたいです。とりあえず、ブローバイ経路を掃除・交換ですね。
Posted at 2017/03/20 23:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あすきー 👁👀👁👁👁👁」
何シテル?   03/09 09:18
s

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いろんな想いで…蹴ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:43:38
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 20:26:19
適切なスプリングの選定方法を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 13:03:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤鈍行車。 5MTの奴 整備、添加剤、オカルトなどを駆使して20km/lを目指します。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラに乗っています。 足回りリフレッシュしました。 部位     メーカー     ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オモチャ。 Midship Amusement
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダのローターエンジン搭載車。 アンフィニですので初期型の車です。 訳あって家に来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation