• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルファスのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

破壊。

どうも。
フロントのスタビライザーってなんであんな形してんのか疑問でしようがないモルファスです。簡単に外せないじゃん。

ここ数日の悩みだった、足回りからの異音は、本日無事解決しました。
原因は左側のロアアームとスタビライザーリンクを締結するボルトのトルク不足。硬化しているとはいえ、ゴムブッシュを介しているので、手ルクレンチでは中々加減が難しかったのが原因ですね。

で、此処にたどり着く迄に2つの部品を破壊しました。
百式のコンプライアンスブッシュと右側のスタビライザーリンク。

ブッシュは単純にオーバートルクでスタッドレスをネジ切り、リンクは六角の穴を舐めました。
ネジ切りは対処のしようがありますが、
六角穴が舐めるのは…どうすりゃいいのよ?一応工具はKTCで統一してましたので工具側に問題はほとんどないと思います。
やっぱり整備のウデかなぁ。
Posted at 2014/05/28 23:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月28日 イイね!

異音探求

異音探求どうも。
ねじって、簡単にネジ切れるんだと、身を持って実感したモルファスです。

日曜日の奥多摩帰りに下回りから異音が発生する様になりました。
ハンドルを切った状態で動くとカキンって音が。それ以外にも不整地などでコトコト音が。

で、本日スタビライザー関係のスパナチェックを行いました。
したらネジ切りました。

仕方が無いのでコンプライアンスブッシュを純正品に。
しかも異音解消せず。

今度はスタビライザーを撤去して見るか。
Posted at 2014/05/28 00:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月24日 イイね!

明日の予定。

明日の予定。どうも。
ロックマンゼロ2を頑張ってプレイしていたモルファスです。
最近のDSとかよりアドバンス時代の方がゲームとして面白かった気がする。

さて、トップの画像にある様にサービスマニュアルをゲットしました。
ただし、年式違いの為どこ迄使えるかわからないです。まぁ、勉強にはなるでしょう。


この間のデータに少し追加して見ました。
このデータを元に、明日はフロントのプリロードを5mm追加で、リアのバネを8kgf/mmに戻します。

計算上はフロントのバンプ、リバンプが約30mmづつ、リアのリバンプが26mmになる予定です。果たしてどうなる事か。

その前に、アライメントとって来いっていう声が、聞こえてきそうだ。
Posted at 2014/05/24 21:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月20日 イイね!

データ取り

データ取りどうも。
タイプRの布教に勤めているモルファスです。

最近、日記はアップしなかったけど色々弄ってました。

ステラ エンジンオイル交換
ステラ シフトノブ塗装
ステラ クラッチ調整
ステラの方は適当に

インテグラ シート調整
インテグラ クラッチ調整
インテグラ ダンパーデータ取り

ダンパーのデータはこんな感じになりました。

こうして見ると、フロントのバンプストロークの少なさと、リアのリバンプストロークの少なさが目立ちます。
フロントはプリロード掛けるかレートを上げるかで、リアはヘルパーかレートをさげてセットですかね。

とりあえず走る以外で少しでもtc1000で41秒台に近づける様頑張ります。


仔犬里親募集中ですので。
Posted at 2014/05/20 22:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

イロイロ、メンテナンス

イロイロ、メンテナンスどうも。
フェンダー外しは暫くやりたくないモルファスです。めんどくさい。

5月3日から昨日まで3連休でした。
なのでイロイロとメンテナンスを行いました。
3日
フロントスタビライザー モリブデン塗装
リアスタビライザー モリブデン塗装
プリロード増し増し
整備手帳にはあげてないけどブレーキパッド点検。←ヤバイクラックの入り方してた。

4日
ブレーキからの異音対策でグリースやパッドの面取り←治ってない

5日
錆落とし
デスビ点検・掃除
プラグ点検

です。
あまりやってないや。
大した事はやってないです。


あと、4日の明け方からは長野まで。
ビーナスラインへ。




今度は逆走且つ全線走破してみよう。
帰りはR299で。
個人的にはビーナスラインより好きです。


5日は所属しているグループ、八王子班のオフ会へ。
お久しぶりな方から、始めましての方や、ハイドラ的に知ってる方、こんな奴なんで宜しくお願いします。

写真1枚も撮って無いので画像は無し。

とりあえずおつかれさまでした



インテグラ 240000km超えました



 
Posted at 2014/05/06 21:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あすきー 👁👀👁👁👁👁」
何シテル?   03/09 09:18
s

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819 20212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

いろんな想いで…蹴ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:43:38
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 20:26:19
適切なスプリングの選定方法を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 13:03:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤鈍行車。 5MTの奴 整備、添加剤、オカルトなどを駆使して20km/lを目指します。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラに乗っています。 足回りリフレッシュしました。 部位     メーカー     ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オモチャ。 Midship Amusement
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダのローターエンジン搭載車。 アンフィニですので初期型の車です。 訳あって家に来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation