• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルファスのブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

トー角 続き

トー角 続きどうも。
続きを書こうと思うモルファスです。
あ、咬まれてるわけでは無いので安心してください。

実際のタイヤの画像とトー角
右側 トー角-0.3°

内減りが発生してるのがわかります。

左前 トー角-0.15°
同じく内減りしてます。
だだ、右側程ではないですね

リア
左右共に+0.3°

比較的綺麗に減ってますね。

どう見てもフロントの減り方がおかしいですね。
普通に走ってる時の接地面積も相当少なかったと思われます。
これではブレーキかければフラつくし、コーナリングではアンダーになってもおかしくはないですね。

それに、タイロッドがハブの中心よりも後ろにある車はバンプトーアウトになるので、ブレーキをかけて荷重を掛ければ掛けるだけ内側へ負担が掛かるようになるためさらにブレーキの効きが悪くなるものと思われます。
それ以外にも、コーナリング中は荷重の掛かる外輪がやはりトーアウトになるので車がアンダーステア方向に向かって行きます。
これらがトーインになったことでどれだけ改善できるのか。

しばらく様子を見てみます。
Posted at 2016/02/04 00:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あすきー 👁👀👁👁👁👁」
何シテル?   03/09 09:18
s

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

いろんな想いで…蹴ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 17:43:38
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 20:26:19
適切なスプリングの選定方法を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 13:03:39

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
通勤鈍行車。 5MTの奴 整備、添加剤、オカルトなどを駆使して20km/lを目指します。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラに乗っています。 足回りリフレッシュしました。 部位     メーカー     ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オモチャ。 Midship Amusement
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダのローターエンジン搭載車。 アンフィニですので初期型の車です。 訳あって家に来 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation